タグ

あるあるに関するsutoh_robotのブックマーク (39)

  • 「消火! 」誤って灯油=民家全焼、80歳やけど―神奈川 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    10日午前5時ごろ、神奈川県大和市上草柳の無職男性(80)方から出火、木造2階建てをほぼ全焼した。 県警大和署によると、この男性が手に軽いやけどを負った。空だきとなったこんろの火を消そうとして、水と取り違えて灯油を掛け炎上したとみられる。 1人暮らしの男性は同4時ごろ、2階の居室で水の入ったやかんを小型こんろにかけ、暖房代わりにして就寝。室内には、水と、こんろの燃料の灯油を入れたペットボトルが計約10置いてあった。 男性は約1時間後、やかんが空だき状態で煙が出ているのに気付き、ペットボトルの水で消そうとしたが、誤って灯油の方を掛け、火柱が上がったという。男性は「焦って間違えた」と話している。

    sutoh_robot
    sutoh_robot 2016/02/10
    ドリフのコントじゃないんだからさ。でも、盛大に燃えたんだろうなぁ。
  • Yahoo!ニュース - <小学館>「給食主食はメロンパン」記事に事実誤認と陳謝 (毎日新聞)

    ◇愛知県江南市の抗議に「次号で訂正文を掲載」と 愛知県江南市は10日、月刊誌「SAPIO」を発行する小学館から、同市の学校給の主はメロンパンと報じた12月号(4日発売)の特集記事に事実誤認があったとして、陳謝を受けたことを明らかにした。 同市によると、特集記事「学校がヘンだ」で、「9月に提供された市の給の献立は、メロンパン、焼きそば、とりつくね、フルーツ杏仁(あんにん)、牛乳。主の位置づけはメロンパン。菓子パンを主にするのはおかしい。化学物質や添加物も気になる」と報じていた。 同市教育部が調査した結果、メロンパンを提供しておらず、小学館に抗議していた。小学館側が10日、市を訪れ、「事実と違っていた。次号で訂正文を掲載したい」と陳謝したという。【河部修志】

    sutoh_robot
    sutoh_robot 2014/11/11
    メロンパンとかうらやましすぎると思ったのに、間違って書いちゃったてへぺろーだと!揚げパンが許されているんだから許容しろ。因みに僕は給食でクリームコッペが出たんだけど、あれは菓子パンじゃないのか?
  • 会社を辞めるとき家族に相談しなきゃダメ? - Everything you've ever Dreamed

    私事かつ唐突な話で申し訳ないが、今月末をもって仕事を辞めることになった。つまり10月31日、今日である。僕自身が一番驚いている。退職エントリーを書くようなポジティビティとナルシズムに貫かれ、夢と希望と感謝に満ち溢れた退職ではない。ここで個人名を出せないのが悔しいが、パワハラ、セクハラ、篠原、桑原に耐えかねての突発的な退職だ。配偶者に相談せずに辞めた。家賃や費、光熱費など諸々の生活費は僕が負担しているが、貯金もヘソクリも十分にあるので金銭的・経済的に迷惑をかけることはない。心配をかけたくない。そう考えたからだ。 けれども《配偶者、パートナーに心配をかけたくないから相談しない》という行為、それが正しい行為だったのか、それとも相手に対する誠意を欠いた行為だったのか、まだ僕は判断出来ずにいる。「金銭的・経済的に問題ないからいいでしょう」とはいうけれども、道徳的にはどうなのだろう…不義理にあたら

    会社を辞めるとき家族に相談しなきゃダメ? - Everything you've ever Dreamed
    sutoh_robot
    sutoh_robot 2014/10/31
    課長が辞めるときはもっと面白いことを書くだろうと思うんで、安心して読めた。奥さんと同じ職場っていうのが解消されて、キャバクラに行きやすくなり、、、キャバクラ日記が再開されるのかなぁって胸が熱くなる。
  • サヨナラ打を打った吉村に最初に抱きついた選手wwwwwww : なんJ(まとめては)いかんのか?

    サヨナラ打を打った吉村に最初に抱きついた選手wwwwwww [ 2014年10月15日 22:17 ] コメント(80) | ソフトバンク | Tweet 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:31:27.74 ID:WIJpei7y.net 2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:31:57.31 ID:B1YzlofO.net サンキュー横浜 3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:32:05.63 ID:TFzqHI9D.net 喜びをかみしめている 5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:32:32.77 ID:YDXjMKZq.net 横浜ユニ変わったんか 11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:33:02.50 ID:2GVY

    サヨナラ打を打った吉村に最初に抱きついた選手wwwwwww : なんJ(まとめては)いかんのか?
    sutoh_robot
    sutoh_robot 2014/10/16
    熱い横浜愛、いいねぇw
  • 全然投げない。柳沢慎吾の『高校野球コント』の始球式が面白すぎる。(動画) - ViRATES [バイレーツ]

    柳沢慎吾(やなぎさわしんご)さんによる始球式の映像です。 横浜スタジアムで、神奈川の高校野球ネタを披露。 コントが長くて、ぜんぜん投げません(笑)。

    全然投げない。柳沢慎吾の『高校野球コント』の始球式が面白すぎる。(動画) - ViRATES [バイレーツ]
    sutoh_robot
    sutoh_robot 2014/09/30
    モーガン繋がりからのお付き合いだっけ?すげー面白いから、毎年投げてもらいたいなぁ。
  • 中畑監督、アウト判定に激怒し猛突進→セーフではしゃぐwwwwww : 日刊やきう速報

    中畑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 審判、一度アウトを出すもすぐにセーフに訂正 抗議しに飛び出してきた中畑監督、セーフになりぴょんぴょん飛び跳ねながらUターンwwww

    中畑監督、アウト判定に激怒し猛突進→セーフではしゃぐwwwwww : 日刊やきう速報
    sutoh_robot
    sutoh_robot 2014/09/25
    さすがファンクラブ代表のおじさんww
  • ウェブサービス開発の現場におけるデザイナー不要論と5〜10年後の生存戦略 - 情報建築家 石橋秀仁

    稿では、まず「ウェブサービス開発の現場で、ウェブデザイナーの仕事エンジニアに奪われつつある」という脅威を語る。次に、生存戦略を考えるヒントとして「分かりやすい生存戦略」を2つ提示する。「アートディレクター」と「フルスタックウェブデザイナー」という2つの生存戦略だ。 なお、「仕事を奪われていくプロセス」と「生存戦略を遂行するプロセス」について、5〜10年程度のタイムスパンをイメージしている。 ウェブデザイナーの仕事エンジニアによって奪われつつある ウェブサービス開発の現場では、ウェブデザイナーの仕事エンジニアプログラマーによって少しずつ奪われつつある。とくに小さな組織や新規事業の現場では。 象徴的なのは「Bootstrapがあればデザイナー不要だよね」論。「もはや社員としてデザイナーを雇う必要はなくて、必要な時にランサーズで発注すればいいよね」「スタイルシートいじったり画像パーツ作

    ウェブサービス開発の現場におけるデザイナー不要論と5〜10年後の生存戦略 - 情報建築家 石橋秀仁
    sutoh_robot
    sutoh_robot 2014/08/25
    サービスデザインはシステム仕様書を書く手前の大事な所で、業務オペレーションがこうだからシステムはこうあるべきってプロマネとかがやる仕事。美観を整えるのが仕事だと思ってるwebデザイナーには無理でしょが。
  • 号泣県議「自分には宇宙パワーがある」 | 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社

    号泣会見で世界的な注目を集めている兵庫県の野々村竜太郎県議(47)が4年ほど前、「自分には宇宙パワーがある」と摩訶不思議な話をし、知人を自己啓発セミナーに勧めていたことが分かった。一方で、同氏を取り上げたテレビ番組が軒並み視聴率を上げているため、水面下では1日に行われた号泣会見の3時間フルバージョン映像を劇場公開する計画まで持ち上がっている。まだまだ号泣県議の騒動は収まりそうもない。 4年ほど前、野々村氏と「知人を通じて知り合って何度か事をしたことがあった」という自営業男性が、これまた奇妙奇天烈なエピソードを明かした。この男性によると、事の際に野々村氏は「宇宙の力を手に入れると仕事も健康も良くなる。自分はその宇宙のパワーをコントロールできる」と豪語していたという。 当時を思い出しながら男性はこう語る。 「野々村さんは、そのころすでに政界に出るということは言ってましたが、一方で新しい事業

    号泣県議「自分には宇宙パワーがある」 | 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社
    sutoh_robot
    sutoh_robot 2014/07/11
    "水面下では1日に行われた号泣会見の3時間フルバージョン映像を劇場公開する計画まで持ち上がっている" さすが東スポ記事だよw
  • ポテトサラダへの出資を募集したところKickstarterで目標額の3000倍以上が集まる

    クラウドファンディングサイトのKickstarterといえば、輪ゴムガンをまじめに作ってみたり、自分で横スクロールゲームを作れるアプリが開発されていたり、名だたるミュージシャンが絶賛するハイレゾ音楽プレイヤーが6億円以上を集めるというプロジェクトが進められているものですが、そんな中で「Potato Salad」と名付けられた以下のプロジェクトが意外ともいえる反響を呼んでいます。一見すると「ネタか!?」と感じさせられるプロジェクトなのですが、よく確認してみると実は「これぞクラウドファンディングの心意気!」と思わず小膝をたたきたくなるような内容です。 Potato Salad by Zack Danger Brown — Kickstarter https://www.kickstarter.com/projects/324283889/potato-salad 「I'm making pot

    ポテトサラダへの出資を募集したところKickstarterで目標額の3000倍以上が集まる
    sutoh_robot
    sutoh_robot 2014/07/09
    あれ?日本にも一生懸命マッシュポテト作ってる課長さんがいたような?名前は、、フミ、、、ふみk(ry
  • 号泣県議:城崎温泉思わぬ宣伝 観光協会HPアクセス急増 - 毎日新聞

    sutoh_robot
    sutoh_robot 2014/07/08
    ホームページのアクセスが伸びるだけじゃなくて、お客がゲキ増えだったら公務を果たせたと言っても良いかもしれない。だからと言って辞職しないのはダメだが。
  • 山口俊、8回1失点wwww : 日刊やきう速報

    1. にっかんななし 2014年06月08日 17:04 ID:jiiFulnD0 愛称はどすこいで草生える

    山口俊、8回1失点wwww : 日刊やきう速報
    sutoh_robot
    sutoh_robot 2014/06/09
    山口が先発の試合を見にいけてないんだけど、登場曲ってかかるの?ヤマグチシューーン!ってあれ。個人的には結構好きな曲なんだけど。
  • ☆おっさんにしかモテないクソゆとり女子どもへ☆ - にんじんの塔

    2014-05-07 ☆おっさんにしかモテないクソゆとり女子どもへ☆ 連休明けは当にしんどい。 今日なら「しんどいよーーー!」っておおっぴらに言えるから、まいっか! (5月病って言葉を作ってくれた人にMaji感謝!ノーベル賞もんの功績だと思うの☆) 今、めっちゃイライラしてるから毒を吐く。 先月、合コンに行ったんです私。 (ちなみに合コンでの出会いなんてもう期待してない。Googleカレンダーにも“タダ酒会”って登録してる) 今夜もタダ酒を堪能するぞ~!って呑みまくって、隣の席に座ってた女の子に絡みまくってた。 よく見たらゆで玉子みたいな顔してたから、「そういえば何歳ですか?」って聞くと「21歳!平成4年生まれでぇーす☆〜(ゝ。∂)」ってドヤ顔で言いやがった(殺) 思わず「なんかムカつくから帰ってくんない?もう終電でしょ?群馬は!!」って怒鳴っちゃった。 (「千葉だもん…」って小声で言っ

    sutoh_robot
    sutoh_robot 2014/05/08
    オッさんは金払いが良いとかいうけど、たかが数千円。確かにそれでホテルにホイホイ着いて行くのはアホかと思うけど、二千円を求められたのはオバちゃんと群馬が混じってたからなんじゃなかろうか。。。
  • 【画像あり】美しすぎる工場作業員・23歳 「私、普段はパン工場でパンの仕分けをしてます」

    美しすぎる工場作業員とな!『私、普段はパン工場でパンの仕分けをしてます?』って、そこは天使のパン工場ですか!?可愛いすぎます。來田のどか ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://twintail-japan.com/seasons/contents/3_koyou.html 関連記事 【画像】 ピンクすぎる鳥取の無人駅「恋山形駅」がすごいwwwwwwwwww 【大都会】岡山県でマリオ&ルイージがリアルマリオカートwwww (画像あり) 【画像】ハムスターサイズのシカ、スペインで誕生!かえええ(*´ω`*) 【画像あり】立命館大学生協の「ひとことカード」回答がレベル高すぎ! 【画像】深田恭子が誰だかわからなくなってる(´・ω・`) 続きを読む

    【画像あり】美しすぎる工場作業員・23歳 「私、普段はパン工場でパンの仕分けをしてます」
    sutoh_robot
    sutoh_robot 2014/05/02
    可愛いのがどうというより「左手に薬指発見!!!」が面白いスレだねw ベイス女子に鞍替えしてくれませんか?
  • 「鼻血、落花生食べ過ぎが原因」 山岡、思い出す

    小学館の漫画雑誌「週刊ビッグコミックスピリッツ」連載の人気漫画「美味しんぼ」(作・雁屋哲/画・花咲アキラ)に、東電福島第一原発を訪問した主人公らが原因不明の鼻血を出すシーンが掲載されたことについて、次号でその原因を「福島で落花生を大量にべ過ぎたから」と説明する予定であることが紙の調べで分かった。 28日に発売された「スピリッツ」5月12・19日合併号では、主人公の新聞記者・山岡士郎らが福島第一原発を見学。その後東京に戻った山岡は疲労を訴え、鼻血を出した。また作中に登場する前福島県双葉町長・井戸川克隆氏も「福島では同じ症状の人が大勢いますよ。言わないだけです。」などと発言している。その一方、「福島の放射線とこの鼻血を関連づける医学的知見がありません」という医師の説明もなされた。 発売後まもなく、同誌編集部には「風評被害をあおっているのではないか」といった批判が殺到。編集部では「鼻血や疲労

    「鼻血、落花生食べ過ぎが原因」 山岡、思い出す
    sutoh_robot
    sutoh_robot 2014/04/30
    社主がビックスピリッツ編集部から「女将をだせぇぃ!」と訴えられるフラグ
  • 無人牛丼店が開店 完全機械化で人件費ゼロ

    牛丼チェーン「松田家」を運営するカミカゼホールディングス(HD)は来月1日から、牛丼の調理など全て機械化した「店員ゼロ」店舗の試験営業を開始する。まずは全国10店舗から始め、順次拡大していく方針。 カミカゼHDでは低価格高品質の牛丼を提供するため、コスト削減を徹底的に図った結果、従業員を置かないことが最も効率的であると判断した。 従業員を1人しか置かない「ワンオペ」体制を敷く企業もあるが、店舗の清掃が十分に行き届かず、洗っていない器が店内に山積みになっていたり、従業員が厨房で居眠りしたりするなど、これら悪評の拡散による金銭的損失は企業経営をじわじわ蝕んでいく可能性が高いという。 松田家が導入する「店員ゼロ店舗」は、回転寿司のようなレーンのあるカウンターに座り、代金を支払うと、厨房の電子レンジで温めた牛丼が流れてくる仕組み。器は全てスチロールトレーを使い、べ終われば目の前にある投入口に

    無人牛丼店が開店 完全機械化で人件費ゼロ
    sutoh_robot
    sutoh_robot 2014/04/28
    久しぶりに正統派の批判記事でいいねーって思ったら、画像で笑ってしまった
  • 護衛艦カレー“頂点”の「濃厚味わいカレー」レシピ公開 3種類の肉、焼き肉のたれなどを使用 - はてなニュース

    海上自衛隊の各艦艇で作られているカレーの“頂点”を決めるイベントでグランプリを獲得した、横須賀潜水艦部隊による「濃厚味わいカレー」のレシピが公開されました。牛肉、豚肉、鶏肉を使った盛りだくさんな内容で、りんごやバナナといったフルーツ、焼き肉のたれなども入っています。 ▽ 海上自衛隊:イベントレポート|第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリ in よこすか 濃厚味わいカレーは、4月19日に神奈川県横須賀市で開催された「第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリinよこすか」でグランプリに選ばれたメニューです。当日は早朝から1万人以上が参加したとのこと。来場者は護衛艦15隻が作るカレーから4種類をべ比べして、好みの味に投票できました。 海上自衛隊のサイトでは、濃厚味わいカレーレシピを4~5人分が作れる分量で公開。肉は牛・豚・鶏の3種類を採用しています。ほかにはタマネギなどの野菜やフルーツ、ショ

    護衛艦カレー“頂点”の「濃厚味わいカレー」レシピ公開 3種類の肉、焼き肉のたれなどを使用 - はてなニュース
    sutoh_robot
    sutoh_robot 2014/04/24
    護衛艦カレーの頂点が潜水艦カレーだったというね。。。しかし、豪華なカレーで美味しそう。
  • 初代ファミコンを必死こいて買ったときの思い出話 - ネットの海の渚にて

    俺が小学3年生の時に初代ファミコンが発売された。 それまでゲームは近所の駄菓子屋に併設されたゲームコーナーでやるものだった。 ゲームセンターではなく、あくまでゲームコーナーだ。 おばちゃんがやっている駄菓子屋の横のスペースに半ば強引に日曜大工感あふれるゲームコーナーがあった。 屋根なんかは確かブルーシートだった覚えがある。 そこにはドンキーコングやルート16、ゼビウスなんかの筐体が5~6台置かれていた。 小学校低学年の俺はそのゲームコーナーに入って遊びたかったのだが大抵そこには高学年の連中がたむろしていた。 そんなところに一人でノコノコと入っていけば間違いなくカツアゲされる。 小学校高学年の連中だけならまだしも中学生も混ざっていたりすると質が悪い。 カツアゲされ率は100%だった。 だから学校帰りに猛ダッシュで家に帰り、母親からお小遣いをもらうとすぐさま駄菓子屋に向かった。 高学年の連中が

    初代ファミコンを必死こいて買ったときの思い出話 - ネットの海の渚にて
    sutoh_robot
    sutoh_robot 2014/04/05
    ファミコン買って欲しかったのにセガマーク3が手渡された時のことを思い出して涙が出てきた
  • ミス・プリンセス細胞をみくびるな。 - Everything you've ever Dreamed

    『プリンセス細胞』という言葉を知ったとき、その語感から僕は、ある一人の女性を記憶の中に呼び起こしていた。それからというもの、記憶の中にあらわれた彼女の丸顔は、真昼の月のようにひっそり、それでいて図々しく、僕を見下ろしている。 偶然立ち寄った街のファストフード店でその女性は働いていた。十数年ぶりの再会。僕は嫌みでも何でもなく、誇り高い彼女は自称実業家と結婚して、自ら経営する無国籍カフェで「創作という名目なら何をしても許される」という誤解に基づいたワンプレートランチ(無農薬野菜使用)を出したり、自己愛に満ち満ちたブログを書いてシンパからチヤホヤされているものとばかり思っていたので、意外だった。 彼女は悪くいえば苦手、よくいえば嫌いなタイプの女性だった。もっとも彼女が、僕の四十年という中途半端な長さの人生において、特別にイヤな人間であったわけではない。特別に凄くイヤな人間だったというだけだ。言い

    ミス・プリンセス細胞をみくびるな。 - Everything you've ever Dreamed
    sutoh_robot
    sutoh_robot 2014/04/02
    僕が課長になったので「倍返しだな!」と思ってる現状と似てるね。
  • マックロソフト、延長サポート終了後のXPの壁紙「草原」を「焼け野原」に - 窓の社(やしろ)

    sutoh_robot
    sutoh_robot 2014/04/01
    焼け野原は地味に嫌だね
  • 無内定で大学を卒業してハロワで見つけた会社に入社した人たちの末路

    王子神谷 @KUSOBAKAGUZGOMI ハローワークって仕事を辞めた人が行くところだと思っていませんか?新卒応援ハローワークは大学院・大学・短大・高専・専修学校などの学生さんや卒業後未就職の方の就職を支援する専門のハローワークですhttp://t.co/spOoYUdbjg http://t.co/zW5NhpB4y5 2014-03-23 12:57:36

    無内定で大学を卒業してハロワで見つけた会社に入社した人たちの末路
    sutoh_robot
    sutoh_robot 2014/03/24
    無内定の人位しか応募しないし、そういう人位しか選べない会社なんだからそういうことなんだろう。