2014年12月18日のブックマーク (4件)

  • 「多数決」以上に民意を反映できる選挙方法とはどのようなものなのか?

    By Angela Radulescu 最も多くの得票数を得た1名が選出される「多数決方式」は、一般的な選挙方法として日に限らず世界中で採用されています。しかし、3名以上の候補者がいる場合には、たとえ半数以上の人が反対したとしても当選する人が現れるのが避けられないため、必ずしも民意を反映できないと古くから指摘され、よりよい投票方式が模索されています。 Voting in Organizations, Clubs, Meetings, and Families http://democracychronicles.com/voting-in-organizations-clubs-meetings-and-families/ ◆多数決の問題点 日の国政選挙や地方選挙など多くの選挙では「多数決」による投票制が採用されています。一般的な多数決では、投票者は最も好ましいと思う人(当選させたい人

    「多数決」以上に民意を反映できる選挙方法とはどのようなものなのか?
    suu552
    suu552 2014/12/18
  • 【ヤバイ】日本の精鋭アニメーター達が作りたいものを自由に作ったその結果が凄いと話題に : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【ヤバイ】日の精鋭アニメーター達が作りたいものを自由に作ったその結果が凄いと話題に Tweet 1: ラ ケブラーダ(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 18:43:08.61 ID:3KLVTD/Q0.net BE:829826275-PLT(12000) ポイント特典 ・日アニメ(ーター)見市 とは 若い才能に"挑戦の場"を提供するべく、さまざまなアニメーターたちが オムニバスアニメーション作品を自由に創作し、毎週金曜日に1話ずつ公開していく企画 http://animatorexpo.com/ 1作目 「龍の歯医者」 http://animatorexpo.com/thedragondentist/ 美少女が龍の歯医者になる話 冒頭シーン 2作目 「HILL CLIMB GIRL」 http://animatorexpo.com/hillclimbgirl/

    【ヤバイ】日本の精鋭アニメーター達が作りたいものを自由に作ったその結果が凄いと話題に : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    suu552
    suu552 2014/12/18
    美少女ってだけで作品を決めつけるのはどうなんだ
  • 「オタク」の基準とは?雑食は「なにオタク」に定義されるんだろう - ぐるりみち。

    一部で話題となっていた、こちらの記事。 「調査対象のジャンルが狭すぎない?」「消費金額が少なすぎね?」「そもそもオタクの定義がなんじゃらほい」などなどのツッコミが入っており、僕もいまいち納得できていなかったのですが、ニュースリリースのページを見て得心がいきました。 <「オタク」市場とは> 調査における「オタク」市場とは、一定数のコアユーザーを有するとみられ、「オタクの聖地」である秋葉原等で扱われることが比較的多いコンテンツや物販、サービス等を指す。 (「オタク」市場に関する調査結果 2014 - 市場調査とマーケティングの矢野経済研究所) まず、基準が「秋葉原」になっていること。そのうえで、「オタク」という言葉の定義は置いといて、それを「自認」している人がどれだけいるかという調査になっていた。それを鑑みてpdfファイルを参照してみると、結構おもしろい。 このデータを見てちょっと気になった

    「オタク」の基準とは?雑食は「なにオタク」に定義されるんだろう - ぐるりみち。
    suu552
    suu552 2014/12/18
    俺も自分がオタクかどうか分からん、2次嫁はいるが、沢山作品知ってるわけじゃないし
  • アニメが楽しめなくなった

    社会人になってしばらくたって楽しめなくなった。 当初はアニメがつまらなくなったと思って責任転嫁してたけど、自分が合わなくなっただけだった。 テンプレに飽きたのと既読の原作付きが増えたことが原因だと思う。 オリジナルがあれば少し見てみるけど、面白いものは1クールに1~2程度。 まったく見なくなったわけじゃないからまだまだなのかもしんないけど。 アニメ見なくなったぶんマンガ読むようになった。 電子書籍。 もともとアニメを見てたのがごはんで手がふさがってるときだったけど、 電子書籍ならクリック/タップだけでいいし基フリーハンドでいけるし。 自分のペースで読めるし。 あと展開も早いし。 アニメは拘束時間に比べて進みが遅く感じられてコスパが非常に悪く感じられるようになってしまったから。 同じ時間をアニメとマンガ1冊に費やすと、後者のほうが気軽・簡単・お手軽で、満足感も高いって思うようになった。

    アニメが楽しめなくなった
    suu552
    suu552 2014/12/18