タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

dinoとemacsに関するsuusukeのブックマーク (6)

  • ディノオープンラボラトリ — zshユーザーが普通にtrampを使う方法

    久々にEmacsの話題です。trampって便利ですよね。ローカルのEmacsでssh先のファイルを編集したり、sudoしてroot権限で編集できたりするのは素晴らしいと思います。trampの素晴らしさを知らない人は、下記サイトなどを参照してください。 tramp version 2.1.14 ユーザーマニュアル Emacsでリモートサーバ上のファイルをrootで編集する - 高原芳浩のKeep-Alive ところで、zshをログインシェルにしているとtrampが上手く動かない現象に出くわします。具体的には、「/sudo::/etc/hosts」などを開こうとして下記のように怒られることがあります。 tramp: Waiting 30s for remote `/bin/sh’ to come up... apply: Couldn’t `exec env ‘ENV=’ ‘PS1=$ ‘

  • session.el + minibuf-isearchが便利すぎる

    毎回便利なEmacs Lispをチマチマ紹介していますが、今回ご紹介するsession.elも優れものです。挙動が地味なので素晴らしさが伝わらないかもしれないと危惧していますが、Emacs使いの人は騙されたと思って使ってみてください。 更に言うと、session.el単体だと「少し便利かな」くらいなんですけど、minibuf-isearchと組み合わせると並外れて便利になります。 この組み合わせで使っているEmacs使いは多いと思うのですが、意外と知名度が低い気がしたので改めて紹介します。 session.elは、ざっくり言うとミニバッファの履歴をファイルに保存するものです。つまり、Emacsを終了しても、次回起動時にC-x C-fの履歴が復元されます。M-x grepの履歴や、kill-ring、検索/置換の履歴、各ファイルにおけるカーソル位置なども保存されるので、Emacsを終了させる

  • 続・Emacsでタブ・全角スペース・行末の空白文字列を目立たせる

    以前、「Emacsでタブ・全角スペース・行末の空白文字列を目立たせる」という記事を書きましたが、その続報です。同じ事をするのにjaspace.elを使った方がいい感じに思えてきたので、紹介します。 jaspace.elというのは、おまけ for GNU Emacsで配布されているEmacs Lispです。jaspace.elの存在はEmacsでタブ・全角スペース・行末の空白文字列 - bobchinの日記で教わりました。ありがとうございます。 以前紹介したやり方に比べ、jaspace.elには下記のようなメリットがあります。 minor-modeなので、mode-lineがにぎやかになる M-x jaspace-mode-offとするだけで、色が着いていない状態に簡単に戻せる 空白文字に色を付けるだけでなく、任意の文字を重ねて表示させることもできる M-x customizeで設定できる

  • Emacsでタブ・全角スペース・行末の空白文字列を目立たせる

    最近Emacsの記事を書く率が異常に高い気がします。今日は、タブ、全角スペース、行末の連続する空白文字列に色を付ける、という話題です。 それ何度も見たよ、という方も多いかと思いますが、今回はtext-modeでも色がついたよ!という部分が(おそらく)新ネタなので勘弁してください。 まずは設定方法を先に紹介しておきます。.emacsにdotemacs-show-white-spaces.txtの内容を貼付けてください。これで色がつくようになったはずです。 上図が設定後のtext-modeです。色のセンスが非常に悪いので、何とかした方がいいと思います。 さて、語り尽くされているような話題なんですが、念のためこの設定のメリットをご紹介します。まず全角スペースについてですが、プログラムを書いている際、一見正しくインデントされているように見えるのに何故か全角スペースが入っていて動かない、なんてバグで

  • プレゼン用にEmacsの色合いを変える方法

    またまたEmacsの話題です。プレゼンでソースコードを見せたいときなど、デモでEmacsを見せたり、プレゼン資料にEmacsのキャプチャ画像を貼付けたいことがあると思います。ところが、プロジェクタは大抵コントラストが弱いため、Emacs上の文字が読みにくいことがあります。 だったらEmacsの色合いを変えればいいわけですけど、どうやって?という人もいるのではないでしょうか。 例えば私は上図のような色合いでEmacsを使っています(特に設定しておらず、デフォルトの色です)。これは普段使っている分には快適なのですが、プロジェクタに映すと、特に色の付いた文字が非常に読みづらくなります。プロジェクタで読みやすくするには、もっとコントラストのついた色合いにする必要があります。 そんな場合に、Emacsにはcolor-themeというものがあります。「M-x load-library」するとプロンプト

  • DashboardでEmacsのコマンドタイピング

    こちらでは初めまして。スタートアップ研修記の方で記事を書いてたりする新入社員のuchiumiです。 Dashboard上で動く、メタキーの使えるEmacsのコマンドタイピングゲームを作ってみました。 画面上に出てくるEmacsのコマンドを、ひたすら打って覚えよう!というような感じのものです。 遊び方は、解凍後、ダブルクリックでインストールしていただき、「保持」というボタンがあるので、それを選択するとDashboardに表示されるようになります。 Emacsを学んでいくうちに、コマンドのタイピングゲームみたいなのががあったら良いなぁと思い検索してみたところ、素敵なものを発見しましたが、残念ながらcommandキー(メタキー)がうまく使えないようでした。 どうやらブラウザなどのコマンドの方が先に優先されてしまうみたいです。 どうしたらメタキーが使えるか先輩社員の方に相談してみたところ

  • 1