こんにちは! Nishi です。 今日は、週末に開催されたJリーグの試合から、僕が注目したゴールキーパーのプレイを紹介&解説する企画第6弾です! 今回も主に、ゴールキーパーのワンシーンに対して良かった・悪かったと個人的な視点で分析しているので、その前後にあった他のディフェンスのミスは考慮しておりません。 あくまでも、ゴールキーパーの技術で防げたであろうプレイに焦点を当てていますので、予めご了承下さい。 技術的なこと以外でも、サッカーを見る時に、ゴールキーパーの見方としても是非参考にしてみて下さい!^^ できるだけ早く処理を youtu.be まず最初は、湘南vsG大阪の試合から、G大阪GK谷選手のプレイです。 湘南陣地内からの縦に長いロングパスに、いち早く飛び出した谷選手でしたが、処理にもたつきます。 その間、町野選手に詰め寄られてしまい、クリアしようとしますがクリアもミスし、そのボールを
