タグ

2011年4月27日のブックマーク (4件)

  • asahi.com(朝日新聞社):宮崎の口蹄疫疑い、感染確認されず - 社会

    宮崎県都城市で、家畜伝染病、口蹄疫(こうていえき)を否定できない牛が見つかった問題で、同県は26日、動物衛生研究所海外病研究施設(東京都小平市)での遺伝子検査の結果、感染は確認されなかった、と発表した。今月改訂した防疫マニュアルに基づき、疑わしい例の検体送付段階で公表していた。

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2011/04/27
    p 【口蹄疫】 宮崎の口蹄疫疑い、結果は陰性
  • asahi.com(朝日新聞社):MITの研究拠点トップに日本人 デジタル技術の最先端 - 国際

    米マサチューセッツ工科大(MIT)は25日、メディアラボの所長にIT起業家の伊藤穣一氏(44)を起用すると発表した。ラボは、ネットやデジタル技術研究の最先端をいく世界でも有数の拠点。現在、石井裕氏(55)が副所長を務めており、トップ2人が日人という体制になる。  伊藤氏は、ベンチャー投資会社最高経営責任者(CEO)、デジタル著作権の普及に関する国際的な非営利団体理事長などを務め、日のIT分野で草分け的な存在。世界各国で高い評価を得てきた。ニューヨーク・タイムズは今回の人事について、伊藤氏が米国の大学を卒業していない点などを指摘し、「異例の起用」と紹介している。  メディアラボは、1985年の設立以来、デジタル時代のメディアや生活のあり方を世界に提言してきた。(ニューヨーク=田中光)

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2011/04/27
    p 福島県内の放射線量、詳細な汚染マップ作成 文科省
  • asahi.com(朝日新聞社):福島県内の放射線量、詳細な汚染マップ作成 文科省 - 社会

    2012年3月11日までの推定積算線量マップ  福島第一原発事故を受けて、文部科学省は26日、2012年3月までの福島県内の積算線量を推定した汚染マップを公表した。原発から北西方向の地域で避難区域の目安とする年間被曝(ひばく)量が20ミリシーベルトを超えている。今後、月に2回更新して、避難区域の設定などに活用していく。  事故当日3月12日から4月21日まで、文科省や福島県などが計測器を載せた車などで測った約2100地点の放射線量をもとに、12年3月11日まで1年間の積算線量を推測した。木造の屋内で16時間過ごすと仮定して推計した。4月11日に公表後、今回は2度目だが、20キロ圏内を示したのは初めて。  計画的避難区域に指定された地域内の14地点のうち、北西約24キロの浪江町赤宇木で235.4ミリシーベルトと最高値を示した。一方で、避難区域内でも飯舘村二枚橋は10ミリシーベルトとばらつきが

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2011/04/27
    p 汚染・状況 【核暴走】 福島県内の放射線量、詳細な汚染マップ作成 文科省
  • 大学中退でも完璧…MIT研究所に日本人新所長 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=山田哲朗】米マサチューセッツ工科大学(MIT)のメディア研究所「メディアラボ」は25日、新所長に日人ネット起業家の伊藤穣一氏(44)を起用すると発表した。 伊藤氏はタフツ大やシカゴ大で物理学などを学んだが、卒業はしていない。日でインターネット・プロバイダーや検索サイトの設立に関わり、米国ではツイッターなど有力ITビジネスに投資。2008年に米ビジネスウィーク誌の「ウェブで最も影響力のある25人」に選ばれた。 同研究所は、コンピューター科学から都市計画まで斬新な学際的研究で世界的に知られ、250人の候補者から伊藤氏を抜てきしたという。 創設者のニコラス・ネグロポンテ博士は「今日では、メディアラボが扱う分野は脳科学から芸術まで幅広い。穣一は完璧な所長だ」とコメントしている。