タグ

2008年2月4日のブックマーク (9件)

  • 今、読むことを最も課したい一冊 - 書評 - はじめての課長の教科書 : 404 Blog Not Found

    2008年02月12日00:00 カテゴリ書評/画評/品評Art 今、読むことを最も課したい一冊 - 書評 - はじめての課長の教科書 著者より献御礼。 はじめての 課長の教科書 酒井穣 初出2008.02.01; 販売開始まで更新 一読して感じた。 書こそが、今、日で最も読まれるべきであると。 書「はじめての課長の教科書」は、中間管理職中の中間である課長がかくあるべきかを、オランダ在住のヴェンチャーのCFOがまとめたもの。正直この発想はなかった、というよりあったのだが言語化できなかった。言語化できたのは、著者が「外」から日を長期的に眺める機会があったことと無関係ではあるまい。 傑出した個人となることを目的とした自己啓発書は、現在勝間和代を筆頭として無数にある。また、傑出したリーダーがその経験を綴った「リーダー」または「社長」も、吉越浩一郎をはじめ無数にある。しかし「中間」

    今、読むことを最も課したい一冊 - 書評 - はじめての課長の教科書 : 404 Blog Not Found
    suzaku-s
    suzaku-s 2008/02/04
    うまい書評だなあ
  • どんだけ食いしん坊なんだ…腹減らしまくりな動物画像22枚 : らばQ

    どんだけいしん坊なんだ…腹減らしまくりな動物画像22枚 こんな顔してねだられたら… 三大欲求のなかでも厳しい自然界では満たされにくい欲。大人も子供もオスもメスも、とにかくべなくてはいけないので必死です。 い意地の張ったコミカルな動物たちの画像、22枚を紹介です。 ご馳走に目がらんらん。 黒チーム、一斉に並んで今スタートです。やる気満々です。 白チーム、一斉に並んで今スタートです。やる気なさそうです。 ぁぁぁぁああああ ぺろん。おいしそうなのはわかるがべちゃいかん。 こんな顔して飲まれたら叱りにくい。 狙撃兵が4匹。 無事に顔が抜けたのか気になるところです… 紙袋の写真より幸せそうに寝ています。 テーブルのフチにテープの粘着面を上にして貼っておくと、肉球が張り付くのが気持ち悪くて乗っからなくなるのしつけ方があるんだとか。 夢の中でもべてることでしょう。 こちらスネーク、潜入に

    どんだけ食いしん坊なんだ…腹減らしまくりな動物画像22枚 : らばQ
    suzaku-s
    suzaku-s 2008/02/04
    長文コメントテスト長文コメントテスト長文コメントテスト長文コメントテスト長文コメントテスト長文コメントテスト長文コメントテスト長文コメントテスト長文コメントテスト長文コメントテスト長文コメントテスト。
  • 駅にいる200人が突然動かなくなるドッキリ企画:ひろぶろ

    ニューヨーク市のグランド・セントラル駅に、イタズラ軍団Improv Everywhereの200人が集まり、一斉に5分間静止。飛び入り参加してる人もいそう。 Frozen Grand Central http://youtube.com/watch?v=jwMj3PJDxuo ↑が見られない方はこちら。

    suzaku-s
    suzaku-s 2008/02/04
    ザ・ワールド
  • 自民党とネット右翼はもはや言葉が通じない−毒ギョウザ問題にみる− - Munchener Brucke

    安倍政権崩壊以降、すっかり元気のなかったネット右翼たちが元気だ。待ってましたと言わんばかりの中国の毒ギョウザ事件が起きたからだ。 同時に、小泉-安倍政権を通じて、政権に寄り添っていたネット右翼と政権との距離が、確実に乖離していることも痛感した。 ネット右翼の間では、今回の件で「なぜ政府は中国品の輸入禁止に踏み切らないのか」という批判が強い。福田政権がこの問題において慎重な対応に終始しているからである。 残留農薬対策で協力と福田首相=舛添厚労相、再発防止策徹底−参院予算委 1/31時事通信 【官房長官会見】「中国産品買い控え 止めることはできないが…」 1/31産経 「中国産だから、ことごとくすべてだめだと言い切るのはいかがなものでしょうか」 この問題を理解する前提として、中国経済の基礎知識を共有せねばならない。中国は13億という人口を背景に巨大な国内市場を抱え、製造業が血眼になって輸出

    自民党とネット右翼はもはや言葉が通じない−毒ギョウザ問題にみる− - Munchener Brucke
    suzaku-s
    suzaku-s 2008/02/04
    俺なんかは常々「国益=金儲け」にするな、たとえ経済的に損してもプライドを(次いで生命を)優先しろ、って意味で書いてるんだけどね。
  • あなたの知的生産性を10倍上げる法 - 池田信夫 blog blog

    ・・・といったアンケートが、このごろよく来る。「アルファブロガーになる秘訣は?」「おすすめのブログは?」といった類だ。私はアルファブロガーだとも思っていないし、そうなりたいとも思わない。ただ思いつきを忘れないうちにメモしているだけで、日のブログもほとんど読まない。こういうアンケートには一切こたえないので、今後は送らないでください。 その類のハウツーの典型が、書である(画像はクリッカブルになっていない)。ベストセラーというのは下らないと相場が決まっているが、書も例外ではない。そもそも、こういうタイトルをつける神経が信じられない。これは著者(勝間和代氏)の知的生産の効率が他人の10倍だということを前提にしているようだが、それが当かどうかは、彼女のを読んでみればわかる。 たとえば『お金は銀行に預けるな』は、マルキールの有名な教科書のダイジェスト版だ。アクティブファンドよりインデ

    suzaku-s
    suzaku-s 2008/02/04
    ネットバトルだ
  • 音極道茶室: 手塚治虫の「全作品」が合法的に二次利用可能という画期的試みもスルーされまくりという日本の悲劇

    手塚治虫のあらゆる創作物を、期間限定で合法的に二次利用可能とし、広く一般から作品を募るという超画期的な試みが「人知れず」行われている。 経済産業省の委託により、日動画協会と映像産業振興機構が共同で立ち上げた「オープンポスト(OpenPost)」というコンテンツ投稿サイトプロジェクトだ。 この試みが来社会に与えるべきインパクトのデカさが、世間に全くと言っていいほど伝わってない。 ダウンロード違法化やダビング10といった問題も確かに重要だが、それよりもこの素晴らしい試みがいまだに殆ど認知されていないという状況の方が個人的に危機感を感じる。コンテンツは「生み出して」ナンボだ。コンテンツ立国を目指すならそこが肝にならなければおかしい。 なぜこれほど認知されていないかという原因は明白。 基的な告知宣伝不足に加え、その内容が余りに「判りづらい」のだ。もうワザとやってるのかと思う位。 まずは、肝心

  • 対決!オリジン弁当 | ・x・ぼくののうみそ

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    対決!オリジン弁当 | ・x・ぼくののうみそ
    suzaku-s
    suzaku-s 2008/02/04
    「デンジャラスバーガーセット、コーラは原液のXL。」
  • iza:イザ!

    エラー内容 以下のいずれかの理由により、該当するコンテンツを表示することができませんでした。 コンテンツの公開が終了した。コンテンツが削除された。 指定したURLが間違っている。その他、やむをえない事情があった。 ご不便をお掛けして申し訳ございません。 何卒よろしくお願いいたします。 イザ! イザ!トップへ戻る

    suzaku-s
    suzaku-s 2008/02/04
    頑張れプリンスホテル
  • 【溶けゆく日本人】蔓延するミーイズム(1)キレる大人たち 増え続ける“暴走” (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    「どういう応対をしているんだ!」。閉店時間間際の神奈川県内の大型スーパー。品売り場のレジ前で、40歳前後の男性客が大声を張り上げた。 きっかけは傍目にはささいなことだった。会計待ちの列に並んでいる途中、客をさばいた別のレジの店員が、すぐに「こちらへどうぞ」と案内しなかったのだ。急ぐがゆえの叱責だったはずが、男性の怒りはいっこうに収まらない。店の責任者を呼び出すように告げ、店員10人ほどを横一列に並ばせて、怒りをはき出した。店のスタッフは1時間以上にわたってひたすら頭を下げ続けた。 トラブル処理にあたった社員は「応対に落ち度があったのは事実。だが、突然、あまりのけんまくで長時間怒鳴られたため、店員はかなりショックを受けていた」と打ち明ける。 東京都内の飲店。中高年の男性客が、勘違いから予約の1時間以上前に訪れた。店はまだ準備を始める前。フロント近くの待合席でしばらく待ってもらうよう告げる

    suzaku-s
    suzaku-s 2008/02/04
    実に団塊世代は社会の負債だな