タグ

2006年5月30日のブックマーク (4件)

  • ブログはじめました - お庭創りのお手伝い@Green Cradle グリーン・クレイドル

    おしゃれなホームページはもちろん、同業の方々もみんなブログをつくって いらっしゃいます。 遅ればせながら私も作らせて頂きました。 今までホープページのトップにちょこちょこっと日記のように書いていました。 最近、学生時代の旅日記を読み直す機会があり、こうして読み返すのも なかなか良いもんだと思いました。 で、あとから読み返せるようにと、ブログを利用することにしました。 ホームページの「ご質問フォーム」と併せて、こちらのコメントを利用して 頂けると幸いです。ご質問、ご意見等お寄せ頂ける事を楽しみにしています。 試しに作ったのは3日前の四方山話のコピペですが、これからは毎日更新! を目標にしたいと思います。 もちろんホームページ自体も新しい施工作品をアップしていきます! ・・・多分、いや、今度こそ!!   できるかな。。。

    ブログはじめました - お庭創りのお手伝い@Green Cradle グリーン・クレイドル
  • 2ちゃんねるまとめサイト問題雑感:ekken

    断片部 - いつか作ります - ニャー速 FIFTH EDITION: 2ちゃんねる系ブログのお話とアフィリエイト 北の大地から送る物欲日記 - アフィリエイト雑感 2ちゃんねるの面白いスレッドを再構成しているブログが叩かれているらしい。 詳しく追ったわけではないけれど、上で挙げた3つ以外に数箇所を読んでの感想など。 昨年「のまねこ」問題でavexグループが叩かれまくったけれど、僕はその時から「2ちゃんねるまとめサイト」に対して疑問を感じていました。 2ちゃんねらーがavexに嫌悪感を抱いた大きな理由の一つとして、「2ちゃんねる発のキャラクター‘モナー’を一企業の金儲けのために利用している」という物がありました(もちろんそれだけではないのですが、要因の一つではあった)。 当時から僕には「じゃあ2ちゃんねるまとめ系サイトで、アフィリエイトをやっているサイトはどうなんだ?」という疑問があったの

    suzuka_web
    suzuka_web 2006/05/30
    うまいなぁ あとは だんまりで 桶
  • 就職活動で見た凄い奴まとめサイト

    ■まとめ(スレ別) 時期別 / 01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 / 07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19-1 / 19-2 / 20-1 / 20-2 / 20-3 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26-1 / 26-2 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32

    就職活動で見た凄い奴まとめサイト
  • 『ちよろず。』 - 僕はこんなサイトで情報収集している

    昨日、"Share Your OPML"の紹介をしたこともあり、そして今日は"はてなスクリーンショット"っていう機能がリリースされたこともあり、今日は普段僕がどんなサイトを見て情報収集しているのか、晒してみたいと思います。とあるサービス開発者のIndexとして見てもらえればと思います。国内外必読サイトどんなに忙しくても、ココだけはチェックしているという所をご紹介。popurls.comdiggやらdel.icio.usやらfurlやらの最新のトップ記事(いわゆるrecent)のみをまとめて表示してくれる。TechCrunch昨日ご紹介したTop 100のNo.1、米国サービスレビューブログの最高峰。恐れ多くも僕はTechCrunchのような内容を目指してブログを書き始めました。GIGAZINE更新頻度とネタの新しさにはいつも頭が下がります。またGoogle系のニュースウォッチャーとしても必