タグ

2006年6月1日のブックマーク (5件)

  • ネガティブコメントがブログ上/はてなブックマーク上でなされることの違い:ekken

    はてなブックマークにおけるネガティブコメントについて、これを陰口だとする人が未だに多いのですが、リファラを隠しているわけでもなく、「http://b.hatena.ne.jp/entry/当該記事のURI」で誰にでも見ることができるこのシステムが何故に陰口になるのか、よく理解できません。 もう何度も繰り返されてきたこの事を再び取り上げるのは、この「はてなブックマークでの陰口問題」についてクレームをつける人のブログが、コメントもトラックバックも受け付けていなかったから。 相手への文句ならば直接言えば良いだろう、自分のブログで取り上げれば良いだろう、という主張は、相手がコメントやトラックバックを受け付けているのなら「分からなくもない」のですが、これを受け付けず、自分は何かに対してトラックバックを飛ばさずに批判するのに、ネガティブコメントの対象が自分に向けられた時には「自分が考えるルール」に乗せ

  • 長文読めない症候群 - 『斬(ざん)』

    最近模索中の記事更新分割方式ですが、なぜそんな事をしようかと思った根的な発想の元は、自分が長文を読まなくなった(正確には読めなくなったかな)からです。はてなブックマークなどで、多くのUser数を獲得している記事でも、長文の場合は、まさに「後で読む」状態な場合が多い。もちろん長文でも読める記事があって、それはなぜかってのを今注目してるんですが、まだよく分からない。 と、話が逸れた。 で、斜め読みして「イイ記事」だと思っても、どうも読めないときが増えた。それは、一日に読む記事の量が増えたのと、ブログ記事に対する考え方が少し変わったからです。 最近では、質を高める事へのこだわりってのを少し柔軟にしようと思っている。それは『記事の重さ』で書いてるように、結局「一記事の長さってのは何なんだろうか?」って思えてきたから。以前は一記事完結が当たり前って思っていた。もちろん、文字制限数以上になれば分けざ

    長文読めない症候群 - 『斬(ざん)』
  • 神代とか、変なものを振り回さないでほしい

    私が書いたエントリー、「遺伝子組み換え反対は宗教であるということ に関して、「時をかける僧侶」氏が反論をお書きになっている。 http://tsukigage.seesaa.net/article/18066669.html 氏は「人為的な」遺伝子組み換え技術による物と,「自然的な」品種改良による物をゴッチャにしていらっしゃるようです。ま,人間の都合で物を変容させるという広義の意味で考えれば同じ「組み換え」だと言ってしまえるかもしれませんが,そうであると考えると,「遺伝子組み換え品とは品種改良の進歩したものである」ということになります。ここが一つのポイントですかね。僕は「宗教家」なので,そのようには考えません。 やれやれである。もういい加減に「人為」と「自然」を自己都合で勝手に定義するのは止めてもらえないものだろうか。 ようするに「そのように考えない」ならどう考えて遺伝子組み換えを

  • http://blog.goo.ne.jp/o-kojo/e/bd245100b06d944f714584fbe4492622

  • 「CSSカスタマイズ」のブログ記事一覧-すき。すき。デザイン!

    スタイルシートを使った、リンクのデザインパターンを作ってみたいと思います。 リンクのデザイン リンクのデザイン01:マウスオーバーで下線が表示 /* -------[link01]-------- */ /* リンク01(まだ見ていない状態) */ #center A { color: #7BAA00; text-decoration: none; } /* リンク01(まだ見ていない状態) */ #center A.link01:link { color: #0033CC; text-decoration: none; } /* リンク01(すでに見た状態) */ #center A.link01:visited { color: #A367B1; } /* リンク01(マウスポインタを乗せた状態) */ #center A.link01:hover { color: #FF6600;

    「CSSカスタマイズ」のブログ記事一覧-すき。すき。デザイン!
    suzuka_web
    suzuka_web 2006/06/01
    css