ブックマーク / www.jiji.com (23)

  • 立・共、次期衆院選で連携 両党首が合意、政策協議へ:時事ドットコム

    立・共、次期衆院選で連携 両党首が合意、政策協議へ 2023年10月23日20時09分配信 握手する立憲民主党の泉健太代表(左から3人目)と共産党の志位和夫委員長(同4人目)=23日午後、国会内 立憲民主党の泉健太代表と共産党の志位和夫委員長は23日、国会内で会談し、次期衆院選の連携で合意した。今後、選挙区調整や基政策などの協議を始める。ただ、日維新の会や国民民主党は、立民と共産の連携には同調しない方針。野党全体で候補者一化のめどは立っていない。 共産と連携なら推薦せず 芳野連合会長 会談で、泉氏は「次の総選挙で野党の議席を最大化するために連携したい」と要請。志位氏は「岸田政権を倒さなければならない。そのためにも、市民と野党の共闘は非常に大事で、ぜひやりたい」と応じた。立民の岡田克也幹事長、共産の小池晃書記局長も同席した。 泉健太 志位和夫 岡田克也 小池晃 政治 選挙 コメントをす

    立・共、次期衆院選で連携 両党首が合意、政策協議へ:時事ドットコム
    suzuki_kuzilla
    suzuki_kuzilla 2023/10/23
    これで連合の枷が外れるな。
  • 【速報】岸田首相が23日の所信表明演説で減税への意欲を表明することが分かった:時事ドットコム

    【速報】岸田首相が23日の所信表明演説で減税への意欲を表明することが分かった 2023年10月17日21時12分配信 岸田首相が23日の所信表明演説で減税への意欲を表明することが分かった <この速報の記事を読む> ニュース速報 コメントをする 最終更新:2023年10月17日21時12分

    【速報】岸田首相が23日の所信表明演説で減税への意欲を表明することが分かった:時事ドットコム
    suzuki_kuzilla
    suzuki_kuzilla 2023/10/18
    所得税と住民税をなんとかしてほしい。
  • 松野官房長官、朝鮮人虐殺「記録ない」 関東大震災:時事ドットコム

    松野官房長官、朝鮮人虐殺「記録ない」 関東大震災 2023年08月30日12時24分配信 松野博一官房長官=29日、首相官邸 松野博一官房長官は30日の記者会見で、関東大震災の直後に起きた朝鮮人虐殺について「調査した限り、政府内で事実関係を把握できる記録が見当たらないところだ」と述べた。その上で「特定の民族や国籍の人々を排斥する趣旨の不当な差別的言動、暴力や犯罪はいかなる社会でも許されない」と語り、SNSなどを通じて外国人差別の解消に向けた取り組みを進めていると説明した。 政治 北朝鮮の今 コメントをする 最終更新:2023年08月30日12時35分

    松野官房長官、朝鮮人虐殺「記録ない」 関東大震災:時事ドットコム
    suzuki_kuzilla
    suzuki_kuzilla 2023/08/30
    これは誰の意思なんだろうな。
  • 殺傷武器輸出、一部容認 共同開発品の第三国移転も―政府、与党に見解提示:時事ドットコム

    殺傷武器輸出、一部容認 共同開発品の第三国移転も―政府、与党に見解提示 2023年08月23日19時21分配信 防衛装備品の輸出ルール緩和を巡る自民、公明両党の実務者協議=23日午後、国会内 防衛装備品の輸出ルール緩和に関する自民、公明両党の実務者協議が23日、再開した。政府は殺傷能力のある武器について、輸出を一部容認する見解を提示。国際共同開発した装備品の第三国への移転も可能にすべきだとの立場を示した。政府見解を踏まえ、与党は防衛装備移転三原則の運用指針見直しの議論を進める。 難航必至の防衛装備協議 秋解散観測で公明硬化 政府は、運用指針が輸出を認める「救難、輸送、警戒、監視、掃海」の「5類型」に該当する目的であれば、武器を搭載した装備品の輸出を認める方向性を示した。掃海活動で機雷処理に使用する機関砲を搭載した掃海艇などが想定される。自己防護のための搭載も可能とした。 5類型に武器の位置

    殺傷武器輸出、一部容認 共同開発品の第三国移転も―政府、与党に見解提示:時事ドットコム
    suzuki_kuzilla
    suzuki_kuzilla 2023/08/23
    それよりも輸出先の要件をしっかり決めてほしいものだが。
  • 岸田首相のウクライナ訪問に論評 広島名物「必勝しゃもじ」は挑発―ロシア:時事ドットコム

    岸田首相のウクライナ訪問に論評 広島名物「必勝しゃもじ」は挑発―ロシア 2023年03月24日15時39分 ロシア外務省のザハロワ情報局長=2月22日、モスクワ(AFP時事) ロシア外務省のザハロワ情報局長は23日の記者会見で、岸田文雄首相の21日のウクライナ訪問について、先進7カ国(G7)議長国・日が「米国の論理と圧力」の下で計画を遂行したと論評した。そのタイミングは、21日のモスクワでの中ロ首脳会談にぶつけて影響を及ぼすためにあえて選んだ可能性があると主張した。 ゼレンスキー氏に「折り鶴ランプ」 キーウ訪問時、岸田首相贈呈 一方で国営タス通信は、岸田氏がウクライナ訪問時、ゼレンスキー大統領に「必勝」と書かれた広島名物のしゃもじを贈ったことを紹介した。日の報道などを引用して「日露戦争時の兵士のお守り」と強調。現地メディアはロシアへの挑発と捉えたもようで「奇妙なプレゼント」と不快感をも

    岸田首相のウクライナ訪問に論評 広島名物「必勝しゃもじ」は挑発―ロシア:時事ドットコム
    suzuki_kuzilla
    suzuki_kuzilla 2023/03/24
    ちゃんと効果あってよかったな! ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
  • 内閣支持32%、発足後最低 国葬反対51%―時事世論調査:時事ドットコム

    内閣支持32%、発足後最低 国葬反対51%―時事世論調査 2022年09月15日23時40分 【図解】内閣支持率の推移 時事通信が9~12日に実施した9月の世論調査で、岸田内閣の支持率は前月比12.0ポイント減の32.3%と急落し、昨年10月の政権発足後最低となった。不支持率は同11.5ポイント増の40.0%で、初めて不支持率が支持率を上回った。安倍晋三元首相の国葬については「反対」が51.9%で、「賛成」は25.3%にとどまった。 内閣支持急落、迫る「危険水域」 国葬・旧統一教会、支持層も不満―時事世論調査 支持率の急落からは、岸田文雄首相が世論と乖離(かいり)した国葬を推し進めようとしていることへの反発や、自民党と世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関係に国民がなお疑念の目を向けている状況がうかがえる。 首相の旧統一教会問題への対応を尋ねたところ「評価しない」が62.7%を占め、「評価

    内閣支持32%、発足後最低 国葬反対51%―時事世論調査:時事ドットコム
    suzuki_kuzilla
    suzuki_kuzilla 2022/09/15
    清和会を葬ってから辞任してほしいね ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
  • 岸田首相、リセット狙い裏目に 旧統一教会問題、強まる逆風:時事ドットコム

    岸田首相、リセット狙い裏目に 旧統一教会問題、強まる逆風 2022年08月21日08時02分 9日、長崎市で記者会見に臨む岸田文雄首相[代表撮影] 10日発足の第2次岸田改造内閣と自民党新執行部で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)をめぐる問題が後を絶たない。岸田文雄首相としては、人事刷新で世論の批判をかわす狙いだったが、結果は裏目に出た格好で、かえって逆風が強まっている。 旧統一教会問題、底なしの様相 岸田内閣、多難な再スタート 「自ら(関係を)点検し、厳正に見直すことが新閣僚、党役員においても前提となる」。改造前日の9日、首相は記者会見でこう言い切り、教団との「決別」をアピールした。 ところが、改造内閣で入閣・留任した少なくとも7人について、教団との接点が判明。首相の思惑は早々に外れた。 党四役でも、経済産業相から転じた萩生田光一政調会長は、先の参院選東京選挙区の候補者だった生稲晃子氏

    岸田首相、リセット狙い裏目に 旧統一教会問題、強まる逆風:時事ドットコム
    suzuki_kuzilla
    suzuki_kuzilla 2022/08/21
    清和会を粛清するだけで勝てる簡単なゲームだったのにね ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
  • N党・ガーシー氏、帰国せず:時事ドットコム

    N党・ガーシー氏、帰国せず 2022年07月15日19時18分 NHK党の参院選の開票記者会見で、オンラインで登場したガーシー(東谷義和)氏=10日、東京都港区 NHK党の立花孝志党首は15日の記者会見で、参院選で初当選したガーシー氏について「(アラブ首長国連邦の)ドバイにおり、逮捕されない保証がない限り帰ってくる予定は今のところない」と述べた。立花氏はガーシー氏について「(詐欺容疑で)警察が不当な逮捕をしようとしている」とも語った。 政治 選挙 コメントをする

    N党・ガーシー氏、帰国せず:時事ドットコム
    suzuki_kuzilla
    suzuki_kuzilla 2022/07/16
    質問主意書とかで大暴れしてくれればそれで ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
  • マイナ保険証、報酬加算見直しへ 患者負担増に批判―政府:時事ドットコム

    マイナ保険証、報酬加算見直しへ 患者負担増に批判―政府 2022年05月24日16時25分 薬局の窓口に設置された顔認証付きカードリーダー=2021年3月、東京都千代田区 政府は24日、マイナンバーカードを健康保険証として利用できる「マイナ保険証」に対応する医療機関の受診で、患者の窓口負担が増える仕組みを見直す方向で検討に入った。マイナ保険証に対応できる医療機関を増やすため、2022年度診療報酬改定で加算措置を設けたが、患者の自己負担も増えるため、国会で批判が高まっていた。 ポイント申し込み、6月末から 保険証利用と口座登録―マイナカード マイナ保険証は昨年10月に格運用を開始。読み取り機などのシステムを導入する医療機関や薬局を対象に、4月から診療報酬の加算措置を新設した。しかし、こうした医療機関を受診した患者は、自己負担3割のケースで初診時に21円、再診時に12円、調剤で9円の負担が生

    マイナ保険証、報酬加算見直しへ 患者負担増に批判―政府:時事ドットコム
    suzuki_kuzilla
    suzuki_kuzilla 2022/05/24
    で、これ入れちゃった医療機関が負担した費用はどうやって補償するのよ ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
  • 自民、子ども第三者機関で紛糾 保守系「左派政策」と批判:時事ドットコム

    自民、子ども第三者機関で紛糾 保守系「左派政策」と批判 2022年02月05日08時40分 自民党自民党は4日、「『こども・若者』輝く未来実現会議」を開催し、子どもの権利を守る議員立法「こども基法案(仮称)」について意見交換した。第三者機関「コミッショナー」創設をめぐり、保守系議員から「左派の考え方」などと異論が噴出。引き続き議論することとなった。 こども庁設置へ議論格化 自民 コミッショナー制度は、公明党が昨年の衆院選で掲げた。自民党の資料によると、子ども政策の実施状況を調査し、首相や文部科学相らへ勧告する権限の付与を想定。国家公安委員会のように高い独立性を持つ国家行政組織法の「3条委員会」とする案も示している。 4日の実現会議では、城内実氏が同制度について「個人を大事にし、それを拘束するものは悪であるというマルクス主義思想があり、制度を作ったらそういう人たちばっかりだったみた

    自民、子ども第三者機関で紛糾 保守系「左派政策」と批判:時事ドットコム
    suzuki_kuzilla
    suzuki_kuzilla 2022/02/05
    賛成派の意見も大概だな。党のイメージとか知らんし、誰の発案でも良い制度であれば採用するべきだ ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
  • 自衛隊、退避作戦に法的制約 安全確保できず、空港くぎ付け―アフガン:時事ドットコム

    自衛隊、退避作戦に法的制約 安全確保できず、空港くぎ付け―アフガン 2021年08月29日08時41分 アフガニスタンの首都カブールの空港周辺で爆発が起き、対応に追われる防衛省=27日午前、東京都新宿区 日政府によるアフガニスタンからの邦人や大使館の現地スタッフの退避作戦は、事実上の活動期限である27日を過ぎ、継続は困難な状況となってきた。自爆テロによる治安悪化などの影響で、最大500人と想定する退避希望者の多くはアフガン国内に残されたまま。派遣の根拠である自衛隊法に活動を制約され、自衛官は首都カブールの空港から一歩も外に出られなかった。 米、空港から撤収開始 新たなテロに最大級の警戒―アフガン 政府は当初、退避希望者の空港までの移動手段について、「各自で確保していただくしか仕方ない」(岸信夫防衛相)としていた。しかし、イスラム主義組織タリバンが24日にアフガン人の出国を認めない考えを表

    自衛隊、退避作戦に法的制約 安全確保できず、空港くぎ付け―アフガン:時事ドットコム
    suzuki_kuzilla
    suzuki_kuzilla 2021/08/29
    直前まで放置した外務省がアホとしか ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
  • 菅首相、長崎式典遅刻を謝罪 「心からおわび」:時事ドットコム

    菅首相、長崎式典遅刻を謝罪 「心からおわび」 2021年08月10日16時08分 平和祈念式典に入場する菅義偉首相(中央)=9日午前10時46分、長崎市の平和公園(代表撮影) 菅義偉首相は10日、長崎市での平和祈念式典に1分遅刻したことについて「結果的に時間管理上の問題で遅刻した。心からおわびしたい」と謝罪した。首相官邸で記者団の質問に答えた。 長崎原爆忌、1分遅刻 あいさつ読み飛ばさず―菅首相 政府は10日、首相の遅刻理由を「事務方による時間管理上の不手際」と説明した。式典は9日午前10時45分に始まったが、首相は遅れて同46分に着席した。 これに関し、加藤勝信官房長官は記者会見で、首相秘書官に直接注意したことを明らかにした。その上で「式典の重要性は十分承知している。真摯(しんし)に受け止め、二度と起こらないよう、しっかり対応したい」と強調した。 政治 コメントをする

    菅首相、長崎式典遅刻を謝罪 「心からおわび」:時事ドットコム
    suzuki_kuzilla
    suzuki_kuzilla 2021/08/10
    相手が米大統領とかでも同じ言い訳するのかね ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
  • 消費減税、あくまで「目標」 失敗踏まえ、実現性重視―立民公約:時事ドットコム

    消費減税、あくまで「目標」 失敗踏まえ、実現性重視―立民公約 2021年06月22日07時20分 衆院会議で内閣不信任決議案の趣旨弁明に臨む立憲民主党の枝野幸男代表(手前)。奥は菅義偉首相=15日、国会内 立憲民主党は、衆院選公約に消費税率5%への時限的な減税を「目標」として盛り込む方向だ。秋までに行われる衆院選で野党勢力が勝利して政権交代を果たしても、参院では当面、少数与党で必要な法改正が困難との理屈だ。民主党政権時の経験から、公約実現性を重視する枝野幸男代表の意向が背景にあるようだ。 【図解】政党支持率の推移 「来年の通常国会の税制改正で、野党の協力を得られるように努力したい」。枝野氏は19日、立民の福山哲郎幹事長とのオンライン形式の対談で、衆院選での政権交代を前提に、与党の立場から消費税減税についてこう述べた。 消費税率引き下げは、枝野氏が15日の衆院会議の菅内閣不信任決議案の趣

    消費減税、あくまで「目標」 失敗踏まえ、実現性重視―立民公約:時事ドットコム
    suzuki_kuzilla
    suzuki_kuzilla 2021/06/22
    なんなんだこいつら
  • コロナ治療にトリカブト キルギス保健相、飲んでみせる:時事ドットコム

    コロナ治療にトリカブト キルギス保健相、飲んでみせる 2021年04月17日14時42分 【図解】キルギス 【ビシケクAFP時事】中央アジア・キルギスのベイシェナリエフ保健相は16日、新型コロナウイルスの治療薬として、毒草トリカブトの根の抽出液を国民に推奨した。記者会見し、実際に飲んでみせた。 保健相は「飲む前に温める必要がある。2、3日でPCR検査は陰性になる」と述べた。会見に先立ちジャパロフ大統領も15日、液剤をボトルに詰める様子をフェイスブックで公開していた。 世界保健機関(WHO)は15日、「医療試験を行っていない薬を広く勧めてはいけない」と警告した。これに対し保健相は、大統領が刑務所に収監中「大勢の受刑者」をこの液剤で治療していたと反論した。ジャパロフ氏は昨年、群衆の騒乱の中、刑務所から解放されている。 国際 コメントをする

    コロナ治療にトリカブト キルギス保健相、飲んでみせる:時事ドットコム
    suzuki_kuzilla
    suzuki_kuzilla 2021/04/17
    漢方薬やん。
  • 台湾、コロナ再燃で厳戒態勢 5000人を自宅隔離へ:時事ドットコム

    台湾、コロナ再燃で厳戒態勢 5000人を自宅隔離へ 2021年01月25日17時40分 【台北時事】台湾では今月中旬に確認された病院内のクラスター(感染者集団)を発端に、新型コロナウイルスの感染が再燃している。政府対策部は最高レベルの厳戒態勢を敷き、クラスターが発生した北部・桃園の病院に入院歴のある人や同居家族に、2週間の自宅隔離を強制。対象者は最終的に5000人規模に膨らむ見通しだ。昨年来のコロナ禍で「最大の正念場」(地元メディア)を迎えている。 台湾総統「東京五輪実現して」 コロナ禍日にメッセージ 台湾はこれまで、徹底した水際対策で感染を抑え込んできたが、今回の院内クラスターでは医師や看護師、患者に加え、家族にも感染が拡大。25日時点で15人の陽性が確認された。同病院では新型コロナ患者を専門に収容する病室と、その他の病室を階層で分けているが、非コロナ階層の病室に入院していた60代男

    台湾、コロナ再燃で厳戒態勢 5000人を自宅隔離へ:時事ドットコム
    suzuki_kuzilla
    suzuki_kuzilla 2021/01/26
    まさに公共の福祉
  • 瀬戸内海「きれい過ぎ」是正 水域設け対策、漁業影響防ぐ―法改正へ・環境省:時事ドットコム

    瀬戸内海「きれい過ぎ」是正 水域設け対策、漁業影響防ぐ―法改正へ・環境省 2020年10月25日08時21分 瀬戸内法改正の新制度 瀬戸内海の一部で海藻類などの栄養源となる窒素やリンといった「栄養塩」の濃度が下がり、養殖ノリの色落ちや、漁獲量の減少が起きている事態を受け、環境省は対策を講じる方針を固めた。栄養塩を増やす水域を設定できる新制度を導入し、「きれいになり過ぎた」(同省幹部)状況を是正、漁業への影響を防ぐ。 魚の現場にもAI マグロ目利きやサンマ漁 来年の通常国会に瀬戸内海環境保全特別措置法(瀬戸内法)の改正案を提出する方向で検討中だが、議員提案になる可能性もある。 瀬戸内法は、高度経済成長期に工場排水などで瀬戸内海の水質が悪化したことを踏まえ、1973年に制定。環境相が、赤潮の原因でもある栄養塩の削減目標を定め、これに基づいて各府県で下水処理場や工場の排水に規制をかけている。 赤

    瀬戸内海「きれい過ぎ」是正 水域設け対策、漁業影響防ぐ―法改正へ・環境省:時事ドットコム
    suzuki_kuzilla
    suzuki_kuzilla 2020/10/25
    生食用牡蠣の養殖に影響ないんやろか
  • 日本、米産トウモロコシ輸入へ=米中対立の余波-首脳会談:時事ドットコム

    、米産トウモロコシ輸入へ=米中対立の余波-首脳会談 2019年08月26日00時34分 【ビアリッツ時事】トランプ米大統領と安倍晋三首相は25日の日米首脳会談で、日が米国の余剰トウモロコシを購入することで一致した。米中の貿易摩擦が激化する中、米国産穀物の対中輸出は厳しい状況となっており、日企業が代わりに引き受ける形となる。 【図解・経済】貿易収支の推移 トランプ大統領は安倍首相が米国産トウモロコシを輸入することに同意したと指摘。安倍氏は民間企業に対する輸入支援措置を検討する意向を示した。トランプ氏によれば、日のトウモロコシ輸入は「数億ドル(数百億円)規模」に上るという。 新型コロナ生活関連ニュース 消費税 NHK受信料

    日本、米産トウモロコシ輸入へ=米中対立の余波-首脳会談:時事ドットコム
    suzuki_kuzilla
    suzuki_kuzilla 2019/08/26
    ほんとひどい
  • 花粉症薬、保険適用外に=医療費600億円削減-健保連提言:時事ドットコム

    花粉症薬、保険適用外に=医療費600億円削減-健保連提言 2019年08月23日07時14分 企業の健康保険組合で構成する健康保険組合連合会(健保連)は22日、医療機関で処方される市販薬と同じ成分の花粉症治療薬について、医療保険の適用から除外し全額自己負担にすべきだとの提言を取りまとめた。保険財政悪化への対応策と位置付け、最大で年600億円程度の医療費削減効果があると試算。その半面、1~3割の支払いで済んでいた患者の負担は重くなる。 大量の花粉、消費1%押し下げ=第一生命経済研が試算 2020年度診療報酬改定に向け、今秋から格化する中央社会保険医療協議会(厚生労働相の諮問機関、中医協)で提起する。 健保連は16年10月から18年9月までの加入者の医療機関受診状況を分析。市販薬と同一成分の花粉症薬について、保険適用からの除外を1種類に限った場合でも年37億円の医療費削減を見込んだ。提言で、

    花粉症薬、保険適用外に=医療費600億円削減-健保連提言:時事ドットコム
    suzuki_kuzilla
    suzuki_kuzilla 2019/08/23
    薬の個人輸入が流行りそう。クラリチンで良ければ1錠10円で売ってる。 https://www.walmart.com/ip/Loratadine-Tab-10mg-300-Tablets-Each/122245038 / そして薬害へ。
  • 就活ルール廃止を表明=21年春以降入社から-経団連会長

    就活ルール廃止を=21年春以降入社から-経団連会長 2018年09月03日19時08分 2021年春以降入社の学生から、就職活動ルール廃止の意向を表明する中西宏明経団連会長=3日午後、東京都千代田区の経団連会館 経団連の中西宏明会長は3日の記者会見で、2021年春以降入社の学生の採用活動に関し、大企業が中心の会員各社を対象に面接の解禁時期などを定めた就職活動ルール(採用選考に関する指針)を廃止する意向を表明した。中西氏は「経団連が採用日程を采配することに違和感がある」と述べた上で、新卒者の一括採用など現在の雇用慣行に疑問を呈した。 【図解】大卒の就職内定率 現在の就活ルールは、3月に会社説明会、6月に面接をそれぞれ解禁し、20年春入社まではこれを適用することが決まっている。今後大学など関係各方面と調整を進めた上で、経団連として機関決定を目指す見通しだ。 人手不足の中、企業による学生の獲得競

    就活ルール廃止を表明=21年春以降入社から-経団連会長
    suzuki_kuzilla
    suzuki_kuzilla 2018/09/04
    大学受かった瞬間から就活が始まるお・・・
  • 時事ドットコム:秘密指定「私が監視」=安倍首相−衆院予算委

    秘密指定「私が監視」=安倍首相−衆院予算委 衆院予算委員会で答弁する安倍晋三首相=31日午後、国会内 安倍晋三首相は31日午後の衆院予算委員会で、特定秘密保護法の運用について「首相である私が、正しく行政機関が秘密指定をしているかどうかを、国民の代表としても見る」と述べ、秘密指定の妥当性を自ら監視する意向を強調した。民主党の岡田克也前副総理への答弁。  政府は、秘密指定の監視機関として「保全監視委員会」や「情報保全監察室」を設置するが、いずれも政府関係者で構成されるため、機能を疑問視する声が強い。首相としては、自ら積極的に監視する姿勢を示すことで、国民の理解を促したい考えとみられる。(2014/01/31-20:49)

    時事ドットコム:秘密指定「私が監視」=安倍首相−衆院予算委
    suzuki_kuzilla
    suzuki_kuzilla 2014/02/01
    もしかして、何を批判されているのかすら分かってないのか