タグ

2016年5月23日のブックマーク (6件)

  • キスの想い出

    大阪府在住 I・Yさん(女性・30代前半)からの投稿です。 夫とはお互いに28歳同士で結婚をして第一子が誕生して幸せに暮らしていました。 しかし結婚からわずか3年後に夫は胃がんを発症したのです。31歳の若さでのがんは晴天...

    キスの想い出
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2016/05/23
    ブクマ!
  • J'sOffice ウェブコンサルティング

    ホームページを作ったのは良いけど、売上に結びついていない、 コンテンツマーケティングというものが良いらしいけど、コンテンツを作っている余裕が無い、 SNSの運用もしたいけど、どう運営して良いか分からない 札幌でもこんな悩みを持っているお店の店長や会社の担当の方も多いのではないでしょうか? そんな悩みを持っている方に適切なアドバイスを提供したいと考えているのがJ'sOfficeです。 ホームページについて、どこに相談をするのが良いのか分からない 悪徳業者も多いと聞くけど、大丈夫かな? そんな噂を聞いて躊躇してしまっている方も多いのが実情であり悲しく思っています。 でも、弊社はもっと気軽に相談出来るようにと初回無料の相談を受けております。 ホームページやSEO、コンテンツマーケティングについて悩んでいることがあればまずはお問合せください。 >>お問い合わせフォーム<< なお弊社は一切、営業活動

    J'sOffice ウェブコンサルティング
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2016/05/23
    ブクマ!!!!!!
  • 開業届けを出してきた&2つのサイトを立ち上げました。

    日2016年5月23日、地元の税務署に行って開業届けを出してきました。既に「青色申告承認申請書」は3月の内に出していたのですが開業届はまだだったんですよね。 「個人事業の開廃業等届出書」が遅れた理由 個人事業主になろうと思った場合、一般的には「青色申告承認申請書」と「個人事業の開廃業等届出書」の2枚の書類を税務署に提出しないといけません。 多くの方が個人事業主になろうと思った時に2枚を同時に出すことが多いようですが、別々に提出しても問題はありません。税制上「青色申告承認申請書」だけは早く提出した方が良いようですが。 でも何で「個人事業の開廃業等届出書」だけ僕の場合遅くなったのか? 理由は非常に単純で「屋号」を決めてなかったからです。 「屋号」無しでも開業届は出せるのですが、どうせ出すのなら「屋号」を決めてからにしようと考えていて「青色申告承認申請書」を出してから約2ヶ月ずっと考えていたん

    開業届けを出してきた&2つのサイトを立ち上げました。
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2016/05/23
    ほぼ告知的な内容
  • Anker、スマホ40回/ノートなら15回充電できる434Whの超容量ポータブルバッテリ ~シガーソケット/コンセント/USB出力を装備

    Anker、スマホ40回/ノートなら15回充電できる434Whの超容量ポータブルバッテリ ~シガーソケット/コンセント/USB出力を装備
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2016/05/23
    スマホやノートPC用なら「W.E.A.バッテリーボトル」で良いんじゃないかと思う。
  • OCNのSIMカードめっちゃ良いよ - ちるろぐ

    こんちは。チルドです。 OCN開通したよー。 まだ、ぷららの利用期間が8日残ってた(ぷららは日割りナシ)けど、OCN モバイル ONE (データ専用 10GB 月額2,484円)に乗り換えたよ。 OCNは、初月無料なうえに、開始月の10日前まで繰り入れてくれるから、実質40日間を無料で使える。つまり、5月22日に開通すると、6月いっぱいまで無料で使えるってこと。 ぷららではしっぱいしたけど、これでかなり取り戻せるかな。 結果的に、ぷららの損失をOCNに補填もらうカタチになってしまい、OCNさんにはとても申し訳なく思う。 初めからOCNにしとけばよかった。 OCNの速度 気になる通信速度だけど、すごく速く感じる。こんな世界があるんだ、というのをまざまざと見せつけられた。 僕のSIMカード歴は、TONEモバイルを約2年、ぷらら無制限を1ヶ月だけど、前の2つと比較しても、OCNの使い勝手はかなり

    OCNのSIMカードめっちゃ良いよ - ちるろぐ
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2016/05/23
    あ・・・(察し)FREETELは良いよ!多段階制プランなら良いんじゃないかな。
  • トラウマを克服する筆記療法としてのブログの意味 - コリログ

    2016 - 05 - 23 トラウマを克服する筆記療法としてのブログの意味 インナーネットにゴミをまき散らすブログというとい存在が実は世の中を救っているんじゃないか?と最近感じる事があります。ブログをやっているとどうしても心の中に闇というかトラウマをみんな少なからず持っていて、そのトラウマを文章という形で具現化する人を見てきました。しかし、そういう方の最初の方のブログってスゴイ熱量あって、長文で勢いあってすごいな。と個人的には深淵を覗くような気持ちで読ませて頂いているのですが、それが時間が経つと熱量が消え、勢いもおとなしくなり、きら星のごとく現れたブロガーが星としての役割を負え音のなく更新が途絶えているのはインターネットの世界で常です。 消えたブロガーについて消費された、飽きた、疲れたなど後世の人が評価しますが、僕はその評価に癒やされたという評価を加えても良いんじゃないかと思っていいます

    トラウマを克服する筆記療法としてのブログの意味 - コリログ
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2016/05/23
    面白い考察、そういう人は確かに居そう。