タグ

2007年5月22日のブックマーク (10件)

  • あなたの持ち込み企画が、通らない理由。(「シーズ」はわかった。で、「ニーズ」は?) | ある編集者の気になるノート

    持ち込み企画、というものをほとんど採用したことがない。 きちんと記録をとったわけではないが、僕のもとに10企画が持ち込まれたとして、そのうち1採用すればいいほうだろう。 もっとも、これも僕がイケると思っただけのことで、実際に会議にかけたら不採用という場合もある。 (採用されない)持ち込み企画の何が悪いか。 一言で言えば、「シーズはあっても、ニーズがない」という点だろう。 「シーズ(Seeds)」とは「種」という意味で、一般的には企業が開発した新しい技術のことを言う。 が、ここでは「(企画の)タネ、ネタ」という程度にとらえてほしい。 企画者は、自分の仕事趣味の分野で蓄積した「シーズ」をにしたいと企画書を持ってくる(or送ってくる)。 たとえば、僕が15年のサラリーマン生活で学んだある仕事のノウハウを、にできないかというように。 でも、それだけではダメなのだ。 それらの「シーズ」が、

    あなたの持ち込み企画が、通らない理由。(「シーズ」はわかった。で、「ニーズ」は?) | ある編集者の気になるノート
    suzukishika
    suzukishika 2007/05/22
    書きたいことだけを書いて、本を出し続けている著者など、ほぼいないと思ったほうがいい。
  • 開発もマーケも競合他社の製品を使いたがらない - 胃痛!イトマサのいわゆるチラシの裏:楽天ブログ

    2007.05.22 開発もマーケも競合他社の製品を使いたがらない (1) カテゴリ:マーケティング 自動車とかのメーカーは、 他社が新製品を発売したら早速購入し、 バラバラにばらして、研究しまくる、という話を聞いたことがある。 でも、ネット業界とか通信業界って、あんまりそういうことをしない。 その結果、企業側よりも、 ユーザーのほうが各社の製品に対して 冷静に見ている気がする。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう いいね!0 シェアする Last updated 2007.05.22 11:53:22 コメント(1) | コメントを書く [マーケティング] カテゴリの最新記事 アメーバなう VS. GREEの芸能人コーナー 2009.12.09 クリエイターとプラットフォーム 2009.08.25 Googleのビジネスモデル 2009.08.04 もっと見る

    開発もマーケも競合他社の製品を使いたがらない - 胃痛!イトマサのいわゆるチラシの裏:楽天ブログ
  • 水没・水ぬれ・破損のスマホやガラケーから電話帳や写真データを取り出します。タウンネットデータリカバリ

    ショートでコゲだらけになったり内部で燃えたりすることがあります。乾くまで3~4日かかることがありますが、どうしても電源を入れる場合はバックアップの準備をしてからにします。電源が入ったとしても、いつ切れるかわかりません。重要なデータからコピーするようにします。運良く、乾いたら復活したということもありますが、乾くまでそのままにしておいた為に手遅れになることもあります。 海水やプール水はショートも激しく、短時間でサビが出ますので、なるべく早くお持ちいただくかお送りください。即日で処置いたします。業者によっては作業までに何日も放置されることがあります。着手が遅れるとデータ取り出しの可能性も下がります。写真は海水ぬれた後、3日後に持ち込まれたものです。電池パックの差し込みコネクタはショートで腐り、基盤から外れてしまっています。海水水没は一刻も早い処置を!!

  • stillwantto.be

  • stillwantto.be

    suzukishika
    suzukishika 2007/05/22
    すごく大事
  • ユーザーを追うか、理想を追うか

    先日、立て続けに2つの新しいサービスを目にする機会がありました。どちらも同程度(だと思う)の規模のベンチャー企業(仮にA社・B社とします)が作ったサービスで、どちらも最近の時流に乗ったもの。ただし内容は全く異なるので、比較してはいけないとは思ったのですが、両社のスタンスの違いに目が向いてしまいました。 端的に言ってしまえば、両社の違いは「方向性」。A社はユーザーというか、そのサービスを使ってくれる(であろう)人々の方を向いていて、B社は自分の理想とする世界の方を向いているといった感じ。人たちは「そんなことはない」と言われるかもしれませんが、明らかに別の方向を向いて開発を進めているように感じました。 ユーザーに配慮するか、理想に向けて邁進するか。どちらかが正しいということはありません。現状を肯定するだけでは画期的なサービスは生まれない(従っていま有力なプレーヤーには勝てない)し、理想だけで

  • POLAR BEAR BLOG: 個人的意見を「世論」にする法

    例えば「日立の製品は安くて質が良い」と書いても誰も信じてくれないわけですが、そんな「個人的意見」でも繰り返し言い続けると…… ■ People Often Think An Opinion Heard Repeatedly From The Same Person Is Actually A Popular Opinion (ScienceDaily) 「同じ人から何度も同じ意見を聞かされると、それがポピュラーな意見だと信じてしまう」とのこと。"Journal of Personality and Social Psychology"の最新号に掲載されている研究結果だそうですが、どんな内容かというと: ハーバード大学など6大学1,044人の学生を対象に行われた実験が行われた。 学生は「3人から意見を聞かされるグループ」「1人から意見を聞かされるグループ」「(1人から)繰り返し意見を聞かされ

  • さよならだけが人生か : kinjoblog

    2005年01月21日21:19 カテゴリbook&movie さよならだけが人生か 先日、ある友人が感じていた得体の知らない儚さや切なさ。 それはなんだろう。そんなことを考えていたら、井伏鱒二の詩を思い出した。 「この杯を受けてくれ どうぞなみなみつがしておくれ 花に嵐の喩えもあるぞ さよならだけが人生だ」 干武陵の「勧酒」(酒を勧む)を井伏鱒二が和訳したもの。 明日なにが起こるかわからないので今会ったことを楽しもうと いうことだろう。一期一会の精神ともつながっている。 確かに、わからないわけではない。 「さよならだけが人生ならば また来る春は何だろう はるかなはるかな地の果てに 咲いている野の百合何だろう さよならだけが人生ならば めぐり会う日は何だろう やさしいやさしい夕焼と ふたりの愛は何だろう さよならだけが人生ならば 建てた我が家はなんだろう さみしいさみしい平原に ともす灯り

    さよならだけが人生か : kinjoblog
    suzukishika
    suzukishika 2007/05/22
    干武陵の「勧酒」(酒を勧む)を井伏鱒二が和訳したもの
  • 青年団 S高原から

    suzukishika
    suzukishika 2007/05/22
    あ、同じ回を観てる。
  • ITmedia Biz.ID:第7回 Firefoxを高速に操作する10の技

    Internet ExplorerからIEコンポーネントのタブブラウザ(Donut)へ。そしてFirefoxへと、筆者のブラウザ環境は変遷してきた。 今回は、Firefoxを使ってWebブラウズするときに、高速に操作する10の技を紹介する。いや、設定を細かくカスタマイズするというよりも、どちらかというと使い手側をカスタマイズする。Webブラウザはマウスで操作するもの──という思いこみを捨てて、驚くほど速いキーボードブラウジングの世界へ来てみよう。 (1)タブを切り替える Firefoxはタブブラウザだから、当然多くのタブを開きながら操作することになる。そしてタブを行き来しながら、ページを見たり、違うタブを開いて入力したりするわけだ。ここはぜひマウスを使わずに、キーボードショートカットで済ませたい。基となるのは下記の3つだ。 [Ctrl]+[Tab] タブを順に切り替える。お勧めはタブ機能

    ITmedia Biz.ID:第7回 Firefoxを高速に操作する10の技