ブックマーク / gigazine.net (130)

  • 大道芸人が火を吹く瞬間を2000fpsで撮影したムービー

    大道芸人やミュージシャンのパフォーマンスの1つに、口に含んだアルコール度数の高いお酒や灯油などを勢いよく吹きだしてそこに火をつける「火吹き」がありますが、実際、どのあたりから火が付いているのか、高速度でムービー撮影したものが公開されています。 Fire Time (A Journey at 2000fps) on Vimeo 可燃性の液体を口に含み、手に火種を持って準備OK 液体を霧状に吹き出すと…… 着火 霧状になった液体が広がるのにつれて炎も広がっていきます その間も口から液体を吹き出し続けているので、炎が顔の方にも近づいてきます こちらは別の男性、ちょっと背後の角度からの撮影 ボワッと火球が誕生 ゆっくりと顔を右に向ける男性。勢いよく液体を吹き出しているからか、炎は顔側には伸びていません。 これだけ大きな炎が生まれました 火吹き中の人も熱いはず…… ダブルで火吹き 美しく斜め上方に

    大道芸人が火を吹く瞬間を2000fpsで撮影したムービー
  • 世界中の美しい光景が圧巻のクオリティ、ナショナルジオグラフィック「Traveler Photo Contest 2012」写真集

    世界152カ国を6615人のフォトグラファーが撮った写真1万2000枚以上の中から、ナショナルジオグラフィックが「第24回年鑑写真コンテスト」として11枚の写真を厳選しています。美しい風景や思い出の瞬間、世界各地で暮らす人々の生活を切り取ったハイクオリティな写真集は以下から。 Winners - Winners Gallery - Traveler Photo Contest 2012 - National Geographic ◆Butterfly ワハーン回廊にあるキルギスの遊牧民たち。ゲルの中には伝統的な暮らしの様式と、携帯電話や衛星放送アンテナ、ソーラーパネルといった現代の機器が混ざっています。 ◆My Balloon 霧の日に風船で遊ぶモン族の子どもたちを撮ったモノクロ写真。 ◆Devotees イタリアのトラパニで行われる復活祭「ミステリ」を撮った一枚。夜の間キリストの受難を表

    世界中の美しい光景が圧巻のクオリティ、ナショナルジオグラフィック「Traveler Photo Contest 2012」写真集
  • 海外から見た日本を2分でまとめた強烈なムービー

    国に対するイメージは評価する国によってさまざまですが、日海外からどのように見られているのか?という映像をまとめたムービーが「The World in 2 Minutes」です。 The World in 2 Minutes: Japan - YouTube ゴジラ シェー!のポーズ 破壊される街 3.11 揺れる電車 通勤ラッシュ スシ詰め 電車内で居眠り だだをこねる大人 スモウ ゲイシャ カラオケ 祭り サムライ ニホンザルと温泉 猿回し なんだかすごいことに さらに積み上げます ネコは…… ジャンプ! ネコ+ニンジャ=キャッ党忍伝てやんでえ、海外では「Samurai Pizza Cats(サムライピザキャット)」、おそらくノリとしては「ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ」のように受け取られているっぽい。 アニメ、アニメ、とにかくアニメ 着ぐるみ ウルトラマン VO

    海外から見た日本を2分でまとめた強烈なムービー
  • 「とある科学の超電磁砲」がCloudFlare公式サイトに出現

    ちょっとしたCDNの役目を果たしながらDoS攻撃などの不正アクセスも回避でき、0円から利用できる広域負荷分散によってサイトの表示を高速化、突発的なアクセス増加でもサーバが落ちずに済むサービスを提供している「CloudFlare」の公式サイトの日語訳がおかしなコトになっています。(現在は修正されています) CloudFlare | Webパフォーマンス&セキュリティ会社 https://www.cloudflare.com/ja-jp/ まず、以下がもともとの英語版サイト、「Railgun」という名前のサービス(LinuxやBSDにインストールするデーモン)についての説明ページとなっており、回線速度の差によって引き起こされる速度低下を解消するため、動的なサイトであっても99.6%の圧縮をかけることができ、平均して730%もパフォーマンスが増加するというエンタープライズ向けサービスとなってい

    「とある科学の超電磁砲」がCloudFlare公式サイトに出現
  • 「なんだこの糞コードは!(怒)」「書いた奴出てこい!(怒)」と言いたくなるほどヒドいプログラムのソースコードを集めた「ウンコード・マニア」

    By nicola.albertini 「ウンコードとは、糞のようにヒドいプログラムのことです。クソースなどとも呼ばれます。ヒドいプログラムは、プログラマの健康を脅かします。 「ウンコードなんて今すぐ消してしまえばいい。」 と言いたいところですが、既存のヒドいコードのプロダクトが、利益を生んでるケースも多いことでしょう。 結局、ヒドいプログラムをメンテナンスしつづけているという不幸な人も多いはずです。ヒドいプログラムを書いてしまうプログラマが、このサイトでウンコードについて 勉強して、もっとプログラムに気を使うようになって、 引き継ぎをした人も健康でいられますように。なむなむ」ということで、プログラマのためのストレス解消サイトであり、なおかつ教育サイトでもあり、そして主に他の人が創作したウンコードを鑑賞するのが目的というサイトが「ウンコード・マニア」です。 ウンコード・マニア http:/

    「なんだこの糞コードは!(怒)」「書いた奴出てこい!(怒)」と言いたくなるほどヒドいプログラムのソースコードを集めた「ウンコード・マニア」
  • リモート操作でリブート・シャットダウン・Wake On LAN起動できるフリーソフト「RemoteRebootX」

    複数台のPCを手軽にリブート・シャットダウン・起動させたい場合などに、1台のPCで複数台を管理し、直接PCを操作することなく、リモートでリブート・シャットダウン・起動などの操作ができるインストール不要のフリーソフトが「RemoteRebootX」です。Wake On LANで操作をする場合、クリック一発でMACアドレスの取得ができるので、MACアドレスをわざわざ入力する必要はありません。「.NET Framework 4.0」以上をインストールしているPC上で動作可能となっています。 ダウンロード&インストール、操作の準備、リモート操作のリブート・シャットダウン、Wake On LAN操作については以下から。 Download | RemoteRebootX http://remoterebootx.com/download まず、リモートでシャットダウンさせてからWake On LANで

    リモート操作でリブート・シャットダウン・Wake On LAN起動できるフリーソフト「RemoteRebootX」
  • Windows7/Vista/XPのリモートデスクトップのセッション数制限を解除する「Universal Termsrv.dll Patch」

    Windows XP Professional、Windows Vista BusinessとUltimate、Windows 7 ProfessionalとUltimateで利用可能なのがリモートデスクトップのサーバー機能。画面の描画ベースの転送ではないので細い帯域でも問題なくリモートコントロールが可能であり、出先から自宅のPCを遠隔操作するような場面では大活躍してくれるのですが、「1セッションのみ」という制限があります。つまり、ユーザーAがログインして使っているWindowsに、別のユーザーBがリモートデスクトップで接続してログインしようとすると、現在ログインしているユーザーAは弾き出されて操作できなくなってしまうわけです。 ところがWindows7/Vista/XPの32bit版(x86)と64bit版(x64)の両方に対応するこの「Universal Termsrv.dll Pat

    Windows7/Vista/XPのリモートデスクトップのセッション数制限を解除する「Universal Termsrv.dll Patch」
  • ビンラディン殺害作戦を描いた映画「ゼロ・ダーク・サーティ」予告編ムービー

    第82回アカデミー賞で「アバター」を抑えて作品賞に輝いた「ハート・ロッカー」の監督で、自身もアカデミー監督賞を受賞したキャスリン・ビグロー監督の最新作「ゼロ・ダーク・サーティ(Zero Dark Thirty)」の予告編が公開されました。映画は、2011年5月行われたビンラディン殺害作戦をテーマにしたもの。 ZERO DARK THIRTY - Official Trailer - In Theaters 12/19 - YouTube 上記ムービー内にも38秒ぐらいのあたりにちらっと登場していますが、この作戦にはUH-60 ブラックホークとCH-47 チヌークという2種類のヘリが投入されており、このうちブラックホークは作戦中に墜落、爆破処理されましたが、特別なステルス仕様だったということで話題になりました。 もちろんステルス仕様のUH-60は実物が借りられるようなものではないので、撮影用

    ビンラディン殺害作戦を描いた映画「ゼロ・ダーク・サーティ」予告編ムービー
  • 乗車中の東海道新幹線が今どのあたりを走っていて沿線に見える風景は何かがアニメーションでわかる「EX-ALARM」

    乗車する東海道新幹線の出発駅・到着駅と予定時刻を入力すれば、通過している沿線の風景や名物が次々に現れるアニメーションを見ることができ、大体の現在位置がわかるアプリが「EX-ALARM」です。iOS 3.1.3以降のiPhone・iPod toucht・iPadAndroid OS 2.1~2.3のAndroid搭載スマートフォンに対応しています。 スマートフォンアプリケーション EX-ALARM|エクスプレス予約 新幹線の会員制ネット予約 http://expy.jp/useful/sphapp/ App Store - EX-ALARM http://itunes.apple.com/jp/app/ex-alarm/id454429900 EX-ALARM(EXアラーム) - Android Apps on Google Play https://play.google.com/sto

    乗車中の東海道新幹線が今どのあたりを走っていて沿線に見える風景は何かがアニメーションでわかる「EX-ALARM」
  • 保存できないストリーミング動画をパケットキャプチャで保存するフリーソフト「Free Video Catcher」

    YouTubeなどの有名なサイトであればいくらでもダウンロード用のソフトがありますが、ちょっとマイナーなサイトであったり、あるいは独自に自サイトでストリーミング動画を展開しているような場合だと、ダウンロードできないことが多々あります。そういうときにパケットレベルでキャプチャを行って解析して保存するというある意味、力業で無理矢理解決してしまうのがフリーソフトが「Free Video Catcher」です。パケットキャプチャしたあとはFLV、MP3、MP4、WebM、Ogg Theoraのいずれかの形式で保存されます。 ダウンロード、インストール、操作方法については以下から。 Free Video Catcher http://www.kastorsoft.com/videocatcher_en.php 上記サイトの「Download」をクリック。 ダウンロードした実行ファイルを起動。 「Ne

    保存できないストリーミング動画をパケットキャプチャで保存するフリーソフト「Free Video Catcher」
  • 「アメーバピグのサーバ(仮)」を入手することに成功、じっくりと調べて撮影してみた

    サイバーエージェント社が運営する「アメーバピグ(Ameba Pigg)」はアバターを作成してチャットやゲームなどを楽しむことができるサービスで、利用者数は1000万人以上と日では有数の巨大サイトとなっています。 アメーバピグ|無料で遊べる!自分そっくりキャラで楽しもう! 今回はGIGAZINE読者の方から「某オークションサイトでサーバ部品を購入したところ、どうもアメーバピグで使われていたっぽい痕跡がある」というタレコミがあり、実物を送ってもらうことができたので隅々まで写真に収めてみることにしました。 ダンボール箱が到着。 緩衝材にくるまれてサーバーマシンが入っています。 中身は全部で5台。 基的なパーツ構成はほぼ同じで、透明なアクリル板の上に電源とマザーボードが配置されています。 裏面はこんな感じ。 アクリルボードには「2」や「4」といった数字が書かれた荷札が付けられています。 さらに

    「アメーバピグのサーバ(仮)」を入手することに成功、じっくりと調べて撮影してみた
  • 影になったときに初めて真の姿が分かる作品いろいろ

    一見しただけでは何なのか検討もつかないゴミの山や造花・動物の剥製などを使ったオブジェクトですが、光を当てられた途端に人物などの影が浮かび上がる、というアート作品の写真集です。 Tim Noble & Sue Webster - Artwerks http://www.timnobleandsuewebster.com/artwerks.html ◆Dirty White Trash (with Gulls), 1998(汚れた貧しい白人) カモメがゴミをつまんでいるオブジェクトに光を当てると、酒やタバコでやさぐれている2人の影がスクリーンに映し出されます。 ◆The Spikey Thing, 2005(スパイキー・シングス) このままでは前衛アート?と思ってしまいそうですが…… プロジェクターによって光をあてると背中あわせの男女が現れます。 ◆The Gamekeeper's Gibbe

    影になったときに初めて真の姿が分かる作品いろいろ
  • Googleが光ファイバー事業「Googleファイバー」開始、9月からはCATV事業も

    以前からGoogleが放送事業に参入するのではないかという話は噂されてきましたが、Googleが正式に光ファイバー事業「Google Fiber(Googleファイバー)」の開始を発表。同時に、9月からインターネットを通じて映像を配信するケーブルテレビ事業に乗り出すという計画を明らかにしました。 Google Fiber http://fiber.google.com/ Google Fiber KC http://googlefiberkc.blogspot.jp/ Super fast fiber for Kansas City | Official Google Blog Googleは2012年3月からカンザスシティ都市圏(ミズーリ州カンザスシティとカンザス州カンザスシティ)で光ファイバーを敷設して「Googleファイバー」の実験サービスを開始していましたが、正式サービス化すること

    Googleが光ファイバー事業「Googleファイバー」開始、9月からはCATV事業も
  • インクを1滴も使わず瞬時に印刷でき、スマホとNFCで連携できるプリンター「OKSU」

    インクカートリッジを使わずインターネット上のページや写真をその場でプリントアウトでき、カードサイズの印刷用紙で人と写真をシェアするのも簡単という、コンパクトなプリンターのコンセプトデザインが「OKSU」です。NFCチップが用紙に内蔵してあるので、写真と共に音楽やムービー、サイトアドレスなどのデータも手渡すことが可能。プリントアウトしたカードをスマートフォンやOKSU体に近づけるだけで即座にページにアクセスすることできます。 Oksu - Digital Data Printer by Alex Zhulin » Yanko Design http://www.yankodesign.com/2012/07/10/digital-data-printer/ ムービーは以下から。 OKSU on Vimeo OKSUはてっぺんにあるスイッチを押して起動します。 気に入った写真をインターネット

    インクを1滴も使わず瞬時に印刷でき、スマホとNFCで連携できるプリンター「OKSU」
  • スイカに輪ゴムをかけまくって大爆発させるムービー

    スイカにひたすら何重にも輪ゴムをかけつづけ、その力でスイカを割る……というか弾けさせている大実験のムービーです。深い意味はあるわけではありませんが、ギリギリのところを考えつつゴムをかけていく2人の表情は非常に楽しげです。 Rubber bands vs Water Melon - The Slow Mo Guys - YouTube 挑戦しているのはGavin FreeさんとDaniel Gruchyさん。 小振りなスイカに輪ゴムを1つずつかけていきます。 さすがに途中は早送りになっていますが…… 20分後 スイカの形が少し縦長に変わっています 次の輪ゴムをかけようとしたところ…… ドムンッ!とスイカが爆発 すぐにハイスピード撮影していたカメラを停止させます。 スローモーションで先ほどのシークエンスが見られます。 まずスイカの頭のあたりにパカッと割れ目が入り…… 続いて輪ゴムが一気にスイカ

    スイカに輪ゴムをかけまくって大爆発させるムービー
  • 仮想的な4つのデスクトップ画面を使って楽に作業ができるフリーソフト「WindowsPager」

    マルチモニターを使わずにブラウザやワードなどを大量に開いて作業をする場合でも、仮想的に増やした4つのデスクトップ画面を使い分けることによって、見やすく簡単に作業ができるようになるオープンソースのフリーソフトが「WindowsPager」です。インストール不要で、ウィンドウを別の仮想デスクトップに移動させることができ、ショートカットキーも用意されています。 ダウンロードから操作方法までについては以下から。 WindowsPager http://windowspager.sourceforge.net/ 上記サイトの下部にある「Free download」をクリック。 「Download」をクリック。 ダウンロードしたZIPファイルをExplzhなどで解凍し、ここではWindowsの64bit版で使うので、64bit版の「windowspager.exe」を起動。 タスクトレイに画面を切り替

    仮想的な4つのデスクトップ画面を使って楽に作業ができるフリーソフト「WindowsPager」
  • ソニーがAndroid4.0搭載のウォークマン「Walkman F800」シリーズを発表

    「NWZ-F800」シリーズはAndroid4.0搭載でGoogle Playからアプリのダウンロードが可能、無線LAN&Bluetooth接続もサポート、容量は8GB(NWZ-F804)・16GB(NWZ-F805)・32GB(NWZ-F806)の3種類、ディスプレイは3.5インチでマルチタッチ対応、再生可能な音楽ファイル形式はMP3・WMA・AAC-LC・HE-AAC・リニアPCM・FLAC、再生可能な映像形式はMPEG4・AVC(H.264/AVC)・WMV9、充電は4時間で完了し、バッテリーは音楽再生だけなら20時間、映像再生だけなら4.5時間となっています。 Sony - Made for music lovers, by music lovers : : News : Sony Europe Press Centre http://presscentre.sony.eu/con

    ソニーがAndroid4.0搭載のウォークマン「Walkman F800」シリーズを発表
  • CPU・メモリ・ディスク容量・日時などの情報を表示するスクリーンセーバー「UsefulSaver」

    スクリーンセーバーを表示させたときに、格言/CPU使用率/メモリ/バッテリー容量/時間/日付/高負荷プロセス/ディスク稼働率/ディスク空き容量をチェックできるフリーソフトが「UsefulSaver」です。 ダウンロード、インストール、設定については以下から。 UsefulSaver | SD Software http://www.sdsoftware.org/software/usefulsaver/#more-47 ここではWindowsの64bit版に入れるので、上記サイトの「Download UsefulSaver (64bit)」をクリック。 ダウンロードしたZIPファイルをExplzhなどで解凍して、「UsefulSaverSetup64.exe」を起動。 「Next」をクリック 「I Agree」をクリック 「Install」をクリック。 「Finish」をクリックすればイン

    CPU・メモリ・ディスク容量・日時などの情報を表示するスクリーンセーバー「UsefulSaver」
  • ボーイング787ドリームライナーはAndroid、そして69TBのSSDを搭載

    By DeeKnow ボーイング787ドリームライナーはボーイング社が開発・製造する次世代中型ジェット旅客機で、日のANAが世界に先駆けて導入しています。ボーイング社は2004年以降、この機体の注文を合計で859機分取りましたが、シンガポールのテクノロジー系サイト「VR-Zone」によると、実はこの859機の全てのシートにエンタテイメント用のAndroid、そしてなんと69TBものSSDが搭載されるということです。 Boeing 787 Dreamliner: Powered by Android, and 69TB of solid-state storage http://vr-zone.com/articles/arm-and-google-android-own-the-skies-with-qatar-s-boeing-787/16626.html ボーイング社は2種類のIFE

    ボーイング787ドリームライナーはAndroid、そして69TBのSSDを搭載
  • 無料で「Microsoft Office2013」カスタマープレビュー日本語版がダウンロード可能に、インストール手順まとめ

    7月16日にMicrosoftのプレスカンファレンスが開始され、Microsoft Officeの最新版である「Office2013」のプレビュー版が発表されました。個人向けの「Office Professional 2013」プレビュー版にはWord、PowerPointExcelOutlookOneNote、Access、Publisherが含まれており、このほかに中小企業向けの「Office 365 Small Business Premium」、エンタープライズ向けの「Office 365 ProPlus」のカスタマープレビューもリリースされています。 Microsoft Office カスタマー プレビュー http://www.microsoft.com/ja-jp/office/Preview/default.aspx イメージカラーのオレンジ色に浮かぶ新しいOffic

    無料で「Microsoft Office2013」カスタマープレビュー日本語版がダウンロード可能に、インストール手順まとめ