2019年10月9日のブックマーク (5件)

  • Windows上のVMwareにmacOS 10.15 Catalinaをインストールする方法 | Will feel Tips

    必要なもの / 環境 インテル バーチャライゼーション・テクノロジーに対応したCPUMac体もしくはVMwareで作成したOS X 10.9以降の環境 (macOS Mojave環境で行いました) VMware-workstation-15.5.0-14665864.exe.tar Workstationは有料ですが、付属するプレイヤーは無料です Workstation 15.5以降である必要があります。 「圧縮・解凍ソフト 7-Zip」などを使って展開してください。 macOS Unlocker for VMware v3.0.2 modmacOS Catalinaインストール.appVMwareをMac OSに対応させる 「VMware Workstation」をインストール後、「unlocker」にてWindowsでもmacOSを認識させるようにします。 今回使用する「unlock

    Windows上のVMwareにmacOS 10.15 Catalinaをインストールする方法 | Will feel Tips
    swdrsker
    swdrsker 2019/10/09
    ほう
  • 大腸菌にマジックマッシュルームのDNAを組み込み、幻覚性大腸菌を作り出すことに成功。うつ病の治療に期待(米研究)

    大腸菌にマジックマッシュルームのDNAを組み込み、幻覚性大腸菌を作り出すことに成功。うつ病の治療に期待(米研究) 記事の文にスキップ 世界中に広く自生し、200種類以上もあるとされるマジックマッシュルーム。サイケな幻覚作用を作り出すことで知られているが、それを引き起こすのはシロシビンという化学物質だ。 シロシビンは、依存症・うつ・不安神経症・PTSDといった症状の治療効果が期待されている。今回、アメリカの研究グループは、私たちのお腹の中にいる細菌の細胞にマジックマッシュルームのDNAを組み込んで、キノコと同じくらいシロシビンを作り出してしまう「幻覚性大腸菌」を誕生させたのだという。 幻覚性大腸菌がうつ病などの治療に役立つことが期待されている。 うつや不安神経症の治療効果に期待がかかるシロシビン マジックマッシュルームは幻覚作用で神秘体験を生じさせるため、一部の地域では宗教的な儀式にも用い

    大腸菌にマジックマッシュルームのDNAを組み込み、幻覚性大腸菌を作り出すことに成功。うつ病の治療に期待(米研究)
    swdrsker
    swdrsker 2019/10/09
    シロシビンがうつに効く
  • 池袋ホテル女性遺体事件 SNSで10代少女と会う約束も | NHKニュース

    東京 池袋のホテルで女性の遺体が見つかった事件で、逮捕された大学生はSNSで自殺志願者を募り女性とやり取りしたとみられていますが、ほかにも10代の少女とやり取りをして会う約束までしていたことが捜査関係者への取材で分かりました。専門家は、SNSで知り合うなどした9人が殺害された座間事件と同じ構図だとして対策の必要性を指摘しています。 これまでの調べで、北島容疑者はツイッターで自殺志願者を募り、それに反応した女性とメッセージをやり取りしたうえで事件当日に初めて会って殺害したとみられています。 北島容疑者の携帯電話に残されていたツイッターのメッセージは削除されていましたが、警視庁が解析を進めたところ、殺害された女性と会う前に、ほかにも「自殺したい」などと訴える別の10代の少女とやり取りをし、会う約束までしていたことが捜査関係者への取材で分かりました。 北島容疑者は、事件に使うためのひもを準備し、

    池袋ホテル女性遺体事件 SNSで10代少女と会う約束も | NHKニュース
    swdrsker
    swdrsker 2019/10/09
    需要と供給とがマッチした被害者のいない犯罪なだけに難しい。安楽死と絡めてそもそも解決すべき問題なのかという所から議論が必要。
  • ソフトウェアエンジニア社長として起業してから会社清算するまでの4年間の振り返り (中編)|Takahiro Ikeuchi

    前編では、起業に至るまでの前職での経験と起業の動機、最初の事業立ち上げ未遂までの振り返りを行いました。今回の中編では、次に行った事業の話をメインに振り返りたいと思います。 第二期 : B2B SaaS 事業の立ち上げ 〜 モダン・ヘルプデスク SaaS を求めて最初に計画した事業が凄い勢いで頓挫したショックから立ち直ったのは、2016年早春のことでした。当時、最初の事業が失敗した理由は以下の2つだったと考えました。 ・業界から見ると僕は部外者であり、人脈もなければ仕事をした実績もない。→ 自分の体験に根付いておらず、僕がやる蓋然性が薄かった。 ・事業推進の面で、作品をいかに巻き込めるかというビジネス・ディベロップメント側の比率が大きすぎた。→ 自分の強みはプロダクトのつくりこみにあると考えた。 とにかく自分の得意領域に寄せて勝負しようということで、そこで取り組むことにしたのが B2B Sa

    ソフトウェアエンジニア社長として起業してから会社清算するまでの4年間の振り返り (中編)|Takahiro Ikeuchi
    swdrsker
    swdrsker 2019/10/09
    起業から廃業まで
  • いまだに「紙とはんこ」を使い続ける会社の特徴

    先の内閣改造でIT担当相となった竹直一氏。9月12日の就任記者会見では、印鑑とデジタル化について「共栄のため知恵をしぼる」と述べ、両立させていく考えを示しました。さらには、「印鑑をデジタルで全部処理できないかという話があるが、印鑑を生業とする人たちにとっては、死活問題だから待ってくれ、という話になっている」とも述べています。 「ん?はんことデジタルの両立?」「印鑑業界が死活問題?」何のことはない、竹IT大臣は「日の印章制度・文化を守る議員連盟」(通称・はんこ議連)の会長を務めておられる。 一方、38歳の天才プログラマーIT担当政府委員にしている台湾との比較も相まって、先の発言は「IT担当相としてどうなの?」「デジタル法の可決により日はデジタル国家になっていくのではなかったの?」と話題になったことは、ご存じのとおりです。 デジタル化の流れは20年前から さて、日では2019年5月

    いまだに「紙とはんこ」を使い続ける会社の特徴
    swdrsker
    swdrsker 2019/10/09
    酷いところは電子申請した後に印刷して押印貰いに行くような二重管理とか普通にありそう