2023年10月27日のブックマーク (1件)

  • 「少子化大国」韓国で「ついに終わった」「憂鬱から逃れられる」と…! いま韓国で起きた「巨大異変」と、日本が「まったく他人事ではない」ワケ(田中 美蘭) @moneygendai

    韓国で起きた「異変」 先日、9月29日~10月3日にかけて、韓国は「秋夕(チュソク)」と呼ばれる旧盆の連休であり、今年は実に6連休というゴールデンウィーク並の長さであった。 秋夕とともに旧正月の「ソルラル」の連休期間は、国民の多くが故郷に帰省する「民族の大移動」と呼ばれ、家族とともに先祖に感謝の意を示す大事な行事とされている。 その反面、若い世代を中心に生活スタイルなどが変わっていることによって、この伝統的な行事も大きな過渡期を迎えつつあることを実感させられる事態が起き始めている。 秋夕やソルラルの連休には、親戚が一同に会し、茶礼(チャレ)と呼ばれる儀式を行い、先祖への感謝と家族の繁栄を願って大量の料理をお供えする。肉や魚、野菜、果物などとにかくあらゆる種類の料理がテーブル一杯に並べられる。 料理は特に種類と量が多ければ多いほど良しとされているが、当然のことながら大量の料理を準備するには人

    「少子化大国」韓国で「ついに終わった」「憂鬱から逃れられる」と…! いま韓国で起きた「巨大異変」と、日本が「まったく他人事ではない」ワケ(田中 美蘭) @moneygendai
    sweeping_cat
    sweeping_cat 2023/10/27
    別に韓国に限った話ではなく、日本でももはやそんな感じだと思ってた。自分が子供のころから芸能人が正月にハワイ旅行しているというのは普通に報道されていたから、旅行するという人もそれなりにいると思う。