sweetwaltzのブックマーク (388)

  • iPhoneのカレンダーに日本の祝日をお手軽に表示するの巻

    アクセス有り難うございます。 こちらのエントリーでご紹介させて頂いている方法は、現在も利用は出来ますが、今となっては古い面倒な方法です。 もっと簡単な方法をご紹介したエントリーを投稿しましたので、さくっと簡単に表示させたい方は以下のエントリーをご覧下さい。 iPhoneの標準カレンダーに日の祝日を最も簡単に表示する方法だょん 2009年10月15日 iPhoneのカレンダーはとてもシンプルですが、プライベートや仕事のスケジュールを管理するには十分な機能が揃っていると思います。 ただ、週の始まりが日曜固定であったり、土日の表示色がウィークデーと同じであったりと、不満点はいくつかありますが、普段の使用に支障をきたす程ではありません。 しかしながら、祝日が全く表示されていない点については非常に不便で、カレンダーを使う気になれない大きな理由の一つとなっていました。 そこで色々試行錯誤した結果、g

    iPhoneのカレンダーに日本の祝日をお手軽に表示するの巻
  • XPの無駄なサービスを止めて見違えるように高速化 | 教えて君.net

    XPはユーザーの目に触れないバックグラウンドで「サービス」と呼ばれるプログラムを多数実行している。サービスはネットに接続したりフォルダを開いたりするために欠かせない、XPの根幹に関わるものが多い。しかし中にはあまり重要でないサービスがいくつかある。 不要なサービスを停止するとXPの起動が速くなりメモリの空き容量が増やせるぞ。サービスの停止はXPの管理メニューから行えるが、一歩間違うとパソコンに大きなダメージを与えることがある。「デーモンバスター」を使おう。比較的安全なサービスだけをリストアップして手軽に無効化できる。どれを止めたらいいのか分からないという人はぜひ使ってみよう。 ■ 安全にサービスを無効化できる デーモンバスターを起動する。「バックアップファイルの作成」をクリックして元に戻せるようにしておく 「サービスの説明」「サービスを停止/無効にしても良い場合」を読みながら無効にするサー

  • デジタルカメラXacti (ザクティ)を固定する台の紹介:Manfrotto社製「Modopoket」 | AppBank

    iPhone系メディアの方で、iPhone自身やiPhoneアプリのプレイ動画を動画で撮る際に、Xacti(ザクティ)を利用されている方は多いかと思います。 ・・・と言うか、ブロガー界隈でこのXacti(ザクティ)の利用率の高さはなんだ!?例に漏れず、AppBankもプレイ動画を撮る際にはXactiを利用しております。 で、Xactiですが頭でっかちな感じのデザインになっていて固定しずらいんですね。小さな三脚だとXactiの重さに耐えれなくてバタンしてしまう。 この「Manfrottoの カメラスタビライザー Modopoket」は、なんとあのMACお宝鑑定団 blog(羅針盤)の団長idanbo氏に教えてもらいました。すごくよかったので紹介します! amazonのページはここだ。 Manfrotto カメラスタビライザー 797 Modopoket ※4410円のところ、配送料無料で26

  • 矢沢永吉の人生相談 - テレビの土踏まず

    百人組手 NHK 総合「 SONGS 」の 7 月 29 日と 8 月 5 日放送分に矢沢永吉が出演していて、歌披露はもちろんのこと、矢沢が大勢の若者から「人生相談」を受けてそれにひとつひとつ答えていく、という主旨の企画もメインで放送されてました。 E.YAZAWA 流の自分語りにときおり話が大きく脱線しながらも、基的にはとても真摯な姿勢で若者に向き合った上で回答に臨んでいて、紳士的でもあり、心を打つものがありました。 途中から録画しといたのと YouTube に上がってたのを参考にいくつか書き起こしてみましたが、何度も繰り返し聞いているうちに、けっこう自分にもグサグサ刺さってきて大変です。 ▼相談 転職を期に上京してきた。 地元を離れて思うのは、なんでも話せる「親友」と呼べる人がいないこと。 人と深く付き合うというのがとても苦手です。 ぼくもそうですよ たぶん外から見たら、こうやって有

    矢沢永吉の人生相談 - テレビの土踏まず
  • http://www.sabamiso.net/yoggy/tdiary/?date=20080615

  • AquesTalk - テキスト音声合成ミドルウェア

    規則音声合成エンジン AquesTalkシリーズ 組み込み用に開発された小型軽量のエンジンで、テキスト情報(音声記号列)をリアルタイムに音声に変換して出力します。 これまで数百万台の機器に実装されています。現在、AquesTalk10/AquesTalk pico/AquesTalk2/AquesTalk1の4種類のエンジンがあります。 それぞれ音声生成アルゴリズムが違うため、声質が異なります。声質や動作に必要なリソース量を考慮してエンジンを選択します。 エンジン種類 AquesTalk pico シリーズ中、最小サイズのエンジンです。RAM500byte、ROM30Kbyte、8bit CPUという比類ない極小リソースでリアルタイムの音声合成ができます。リソース制約の厳しい小型の組み込み機器に適しています。 このエンジンを1チップマイコンに組み込んだ音声合成LSI AquesTalk p

  • Zaurusで日本語音声合成 zmuDaTTS.rb v 0.2 - 旧式ひとりぶろぐ

  • (実践編)Zaurusで日本語音声合成 MBROLA+muDaTTS - 旧式ひとりぶろぐ

    だれでもmuDaTTSとMBROLAによるZaurus上での日音声合成ができるよう、再現性を高めた記事を書いてみました。 はけさんの記事も参考になると思います。 MBROLAと音素ファイルjp2のパッケージを作りました。金銭の授受を伴わない再配布は自由とのことなので。 muDaTTS.rbはなりゆきで改変したので、版はzmuDaTTS.rbと名乗ることにしました。 ライセンスはオリジナルに倣うことにします(記載がありませんが)。 必要なもの zmuDaTTS 「zmudatts_0.2_arm.ipk.bin」をダウンロード(v 0.2に差し替えました) Ruby Ruby 1.8.5-p12 (FocVさんのPrivate Packagesより) KAKASI KAKASI 2.3.4-3 (FocVさんのPrivate Packagesより) Ruby/kakasi拡張モジュール

    (実践編)Zaurusで日本語音声合成 MBROLA+muDaTTS - 旧式ひとりぶろぐ
  • [Chumby]Chumbyで日本語読み上げ音声時計(Japanese voice clock for Chumby) - 旧式ひとりぶろぐ

    Zaurus用にコンパイルしたCMU FliteがChumbyで動いたので、時刻を読み上げる音声時計スクリプトを書いてみました。 CMU Fliteは英語しか読み上げできませんが、カビパン男と私さんの素晴らしい発音テーブルのおかげで、日語読み上げもできるようになりました。 Chumbyではcronが最初から動いてますので、それに登録して動かします。 とりあえず、僕は壁掛け時計よろしく30分間隔で動かしています。 ダウンロード 「jvoiceclock-0.1.tar.gz」をダウンロード 「flite-1.3_arm-linux.tar.gz」をダウンロード 「sox-12.17.3_arm-linux.tar.gz」をダウンロード インストール 前出の三つのファイルを解凍し、USBメモリのルートディレクトリにコピーします。 コピー先をいじる場合は、jvoiceclock.plの冒頭にあ

    [Chumby]Chumbyで日本語読み上げ音声時計(Japanese voice clock for Chumby) - 旧式ひとりぶろぐ
  • Ubuntu日本語フォーラム / 日本語の音声合成ソフトについて

  • muDaTTS V0.2

    muDaTTSとは muDaTTSとは日語テキストの読み上げ(TTS:Text to Speech)を行うフリーソフトです。とは言っても実際に音声合成するのはMBROLAで、muDaTTSはそのコマンドスクリプトを生成するに過ぎません。MBROLAが音声合成するので出力品質は許せる程度かと。 今のところ次のことができます。 日語テキストの読み上げ (小数点を含む)数字の読み上げ 逆に以下の事などができません。 アルファベットの読み上げ 抑揚の付加 jp2以外のボイスの利用 現状ではコマンド生成部をいじっている段階で、音声出力やテキスト入力の部分はまだほとんど手つかずです。とりあえず動くというくらい。 必要なもの muDaTTSを動作させるには以下のソフトウェアが必要です。 muDaTTS.rb体 MBROLA及びjp2ボイス Ruby chasen kakasi Ruby/kakas

  • HOME > 馬鹿 > 日本語テキスト読み上げ(ガイジン風)

    HOME > 馬鹿 > 日語テキスト読み上げ(ガイジン風) 日語テキスト読み上げ(ガイジン風) まずは、サンプルをどうぞ(mp3)。カビパン男と私、東京都特許許可局、金太負けるな。 日語読み上げのフリーなツールが何かないものかと、考えた。英文用のなら、Linux 環境でも簡単に手に入るのだが…… そこで、アメリカ人が読めるような形でアルファベット表記してやれば、英文用の読み上げソフトが使えそうだと、まあ安易に考えたわけだ。 まず、漢字かな交じりの文を kakasi で平仮名にして、sed のスクリプトでアルファベット化(kakasi でローマ字出力しただけでは駄目駄目なのだ)。それを flite というアメリカ英語読み上げソフトで読ませてみた。費用0円。 $ echo "カビパン男と私" | kakasi -JH -KH | sed -f nihongo.sed | flite -

  • chumbyにsshログインしてオレオレswfを実行するまでのメモ : DSAS開発者の部屋

    もうすぐChumby Niteが開催されるようですが、 たまたま某所からchumbyをお借りしたので、chumbyハックの導入として、 sshでログインできるようにする 自作のswfファイルを実行する ところまでのメモを残しておきます。 事前にやること - アカウントを作る chumbyが届いたら 無線LANに繋げる アクティベーション sshでログインできるようにする sshd起動の制御 (おまけ) FBCGI - chumbyの画面をPCブラウザでみる 自作swfを動かしてみる chumbyでサポートしているFlashのバージョン swfを実行する方法 (1)直接実行 (2)チャンネルの中から実行 swfファイルを作る Hello World! こんにちわ!こんにちわ! 事前にやること - アカウントを作る 予めchumbyのサイトでアカウントを作っておきます。chumby体をアクテ

    chumbyにsshログインしてオレオレswfを実行するまでのメモ : DSAS開発者の部屋
  • http://ideapad.jp/64627fd9/show/

  • 最速で辞書が引けるアドオン「FireDictionary」が便利すぎる | ライフハッカー・ジャパン

    Firefoxのみ:このアドオン「FireDictionary」は、英語サイトのナナメ読みに最適です。なぜならマウスオーバーだけで英単語の和訳をサイドバーにリアルタイム表示してくれるからです。 便利な辞書サイトはたくさんありますけど、いちいち「単語をコピー」→「辞書サイトのタブへ」→「単語をペースト」→「ふむふむと意味を知る」→「英語サイトのタブに戻る」という工程って、けっこう煩わしいんですよね......。でも「FireDictionary」では、英文の上をマウスでざざーっとなぞっていくだけでサイドバーにパッパパッパと訳語が登場します。快速! このアドオンは、アドオン自体とは別に無料の辞書コンテンツ「英和辞典 GENE95」をインストールする必要があります。パソコン上に辞書がインストールされているから、リアルタイムに高速で辞書検索ができるというわけです。辞書コンテンツは、お好みのものを追

    最速で辞書が引けるアドオン「FireDictionary」が便利すぎる | ライフハッカー・ジャパン
  • iPhone標準のカレンダーとgoogleカレンダーを同期させる一番便利で簡単な方法(複数のカレンダーのアカウント共有可)

    最新版はこちら! → 【iOS 7】iPhoneの標準カレンダーとGoogleカレンダーを同期する方法。複数アカウントもOKです。 先日、iPhone標準アプリのカレンダーとgoogleカレンダーを同期する簡単な方法を知り合いに教えてもらったので紹介します。 もっと簡単な方法がありました!こちらからどうぞ! 【最新版】iPhoneの標準カレンダーとGoogleカレンダー(複数アカウントもOK)を同期する方法 これまでNuevaSyncを使って共有していたのですが、自分のカレンダーしか同期してくれなくて困っていたんですよね。今回紹介する方法では複数のカレンダーを同期できる方法も紹介しています。 googleカレンダーの同期はいろいろなやり方があるのですが、個人的にはこの方法が一番簡単で一番早くて最高だと思いました。では、紹介します! その1:共有していないとき 初期のiPhone標準カレンダ

  • iPhoneの着信音の設定の仕方と作り方をご紹介(携帯における着メロ・着うた) | AppBank

    iPhoneの着信音を自由に設定したい!マリンバとかもう嫌!」 最近、iPhoneユーザーが増えてそういう叫びがよく聞こえてきます。 実はiPhoneの着信音ってすごく簡単に変えれるって知ってました?なんとitunesで持っている音楽ならなんでもiPhoneの着信音に設定可能なんです。 着信音を変更する方法を知っている人も少なくないかと思いますが、新型iPhoneも出ることですし、知らない人も多そうなので紹介したいと思います。ものすごく簡単ですよ。レッツトライ! その1:itunesでミュージックを開く 着信音を設定するにはパソコンが必ず必要です。 まずはパソコンでitunesを開きましょう。そして、itunesに入っている音楽(ライブラリのミュージック)の中から着信音に設定したい楽曲を選択して右クリック! 右クリックで表示されるメニューから「プロパティ」「情報を見る」を選択します。 そ

  • Google App EngineでWebアプリを公開してみよう

    Google App Engine」は,米Googleが提供しているWebアプリケーション開発/実行環境です。2008年4月に先着1万人限定でプレビュー版を公開,同年5月末からは人数制限を撤廃して,無料のユーザー登録をすれば誰でも使えるようになりました。 Google App Engineの最大の特徴は,手軽にWebアプリを公開できること。サーバー構築や通信回線の準備が不要なため,プログラミングに専念できます。SDKをダウンロードし,プログラムを作ってアップロードすれば,あなたのプログラムをGoogleがインターネットに公開してくれるのです。 この特集では,2008年末時点における,(1)Google App Engineの全体像,(2)主要APIの使い方,(3)プログラム開発と公開の具体例,をまとめて解説します。 ※ 記事は執筆時の情報に基づいており,現在では異なる場合があります。

    Google App EngineでWebアプリを公開してみよう
  • インターネット10分講座:IPv6アドレス:

    今回の10分講座では、次世代のプロトコルとしてその普及が注目されているIPv6アドレスについて技術的見地から解説します。 1. インターネットとIPアドレス インターネットに接続している機器には、インターネット内で一意の識別番号(=IPアドレス)がつくのが基です(NAT等の機器を用いて、一つのIPアドレスを複数の機器で共有することはありえます)。インターネットを介して機器同士が通信をするためには、相手のIPアドレス宛にIPパケットを送ります。このIPアドレスは、現在広く利用されているIPv4(IPバージョン4)で32ビット幅、IPv6では128ビット幅となっています。 そもそもIPv6が開発された大きな理由は、IPv4においてIPアドレスが不足することが予想されたため、それを解決しようとしたことです。IPv4アドレスの絶対数は約43億個であり、インターネットが通信基盤の一つとなって世界中

  • RFC 4193 一意なローカルIPv6アドレス

    この文書はRFC 4193の日語訳(和訳)です。 この文書の翻訳内容の正確さは保障できないため、 正確な知識や情報を求める方は原文を参照してください。 翻訳者はこの文書によって読者が被り得る如何なる損害の責任をも負いません。 この翻訳内容に誤りがある場合、訂正版の公開や、誤りの指摘は適切です。 この文書の配布は元のRFC同様に無制限です。 Network Working Group R. Hinden Request for Comments: 4193 Nokia Category: Standards Track B. Haberman JHU-APL October 2005 Unique Local IPv6 Unicast Addresses 一意なローカルIPv6アドレス Status of This Memo このメモの状況 This document specifies