switchoffのブックマーク (300)

  • ごま油と黒胡椒がピリッと香る「きゅうりの浅漬け」を作ったらとてつもなくおつまみだった - MIKINOTE

    ごま油と黒胡椒がいい感じに香る味付けのきゅうりの浅漬けを作ってみました。 最近、夏が近づいてきて、きゅうりが安くなってきましたね。先日、近所のスーパーに行った時に、きゅうりが3で128円だったので、ついつい衝動買いしてしまいましたよ。 それで、何を作ろうか?・・・と思ったのですが、簡単に作れるきゅうりの浅漬け的な料理を作ることにしました。 作り方はホントに簡単なので、ちょいちょいっと他の料理と同時進行で作って、夕飯のメニューを簡単に一品増やせちゃうような料理です。でもむしろ、味付け的には夕飯のおかずというよりも「おつまみ」という感じになってしまったのですけどね。 この、「ごま油と黒胡椒がピリッと香るきゅうり」をポリポリとべていると、ご飯も進むし、自動的に飲みたくなっちゃうような味の簡単料理です。 <目次> 簡単に作れる飲みたくなってしまうきゅうりの浅漬けの作り方 用意する材と調味料

    ごま油と黒胡椒がピリッと香る「きゅうりの浅漬け」を作ったらとてつもなくおつまみだった - MIKINOTE
    switchoff
    switchoff 2016/06/27
    きゅうり食べよう
  • 1年半かけて京都の文房具・紙雑貨のお店を巡りまして。 - 青猫文具箱

    東京には文具店がたくさんあって、欲しい文房具があれば、地元のお店になくても足を伸ばせば必ず手に入る、そんな便利な環境にいます。 でもたまに、他の街の文具店も覗きたい欲求が湧くんです。遠方で、普段使いのお店には向かなくても、つい旅行や出張の隙間時間にお店を巡っちゃう。そうして旅先で増えるノート、筆記具、紙雑貨(主にインクとマスキングテープ)...。 中でも京都は、仕事で年何回か出張があるのと、友達に誘われて旅行にいくのとでたびたび訪れる場所で、中途半端な時間ができた時は、バスや駅近の文具店を探しては巡っています。 格的に文具店巡りするようになって約1年半。いつのまにか京都にもお気に入りの文房具の店や紙雑貨のお店が増えてきたので、実際行ってみてて良かったお店語りがしたいなと。東京住みの人間が「京都っぽいものを求めて」行く前提で読んでいただければ幸いです。 竹笹堂 京都の伝統木版画工房「竹中木

    1年半かけて京都の文房具・紙雑貨のお店を巡りまして。 - 青猫文具箱
    switchoff
    switchoff 2016/06/21
    行ってみたい
  • iemo[イエモ]|インテリア&リフォームから100均グッズまで。住まいの情報サイト

    iemo[イエモ]は、インテリア・DIY・収納・家具・雑貨など生活の情報が集まるプラットフォームです。お手軽なマスキングテープから格リフォーム・リノベーションまで知恵やノウハウを分かちあえます。100均グッズやセリア・コストコなどのお家で使えるおすすめアイテムも紹介しています。

    iemo[イエモ]|インテリア&リフォームから100均グッズまで。住まいの情報サイト
    switchoff
    switchoff 2016/02/16
    参考にする
  • もちもちチョコボール - ハナゴト

    今日のおやつは、もちもちチョコボール。 白玉粉を入れたムチムチのチョコボール。 時々無性にべたくなるおやつです。 ~もちもちチョコボールのレシピ~ ・白玉粉       100g ・ココア       大さじ1 ・砂糖        大さじ2 ・絹ごし豆腐     80g ・牛乳        大さじ2 ・油         大さじ2 ・薄力粉       40g ・ベーキングパウダー 小さじ1/2 ・塩         ひとつまみ ・チョコチップ    50g ①ボウルに白玉粉、ココア、砂糖、塩を入れてざっと混ぜます。 ② ①に豆腐と牛乳を加えて白玉粉のつぶつぶがなくなるまでしっかりと手で捏ねます。混ざったら油を加えてさらに捏ねます。 ③②に薄力粉とベーキングパウダーを振るい入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜたらチョコチップを加えて混ぜます。 ④ 生地を6~8等分して丸め、180℃に予熱

    もちもちチョコボール - ハナゴト
    switchoff
    switchoff 2015/12/22
    美味しそう
  • 美味しいフライドポテトのコツとレシピ/作り方:白ごはん.com

    美味しい自家製フライドポテトの4つのコツ 家でファストフード店以上に美味しいフライドポテトを作りたい!そう思う人も多いと思います。 そのための4つのコツをまずは紹介します。コツの詳細はレシピのそれぞれの工程で。 ① ポテトの種類は“男爵いも”がおすすめ! ② 切ったポテトは1時間くらい水にさらしておくといい! ③ ポテトに小麦粉(薄力粉)をまぶしてから揚げる! ④ 美味しい揚げ方は2度揚げ。揚げあがりはお好みで! 美味しいフライドポテトのためのじゃが芋選び(コツ①) スーパーに並ぶじゃが芋には、男爵いも、メークイン、きたあかり、などいくつかの種類があります。 代表的なこの3種を同じ条件でフライドポテトにしてみたところ、“男爵いも”が一番美味しく仕上がりました! ですので、このサイトでは“男爵いも”でフライドポテトを作ります! → それぞれのポテトがどういう揚げあがりになったかは、ブログに詳

    美味しいフライドポテトのコツとレシピ/作り方:白ごはん.com
    switchoff
    switchoff 2015/11/30
    食べたい
  • バターのコクが新しい!「里芋と鶏肉のエスニック炒め」は「煮っころがしネオ」だ 【西原理恵子の「おかん飯」with枝元なほみ】 - ぐるなび みんなのごはん

    今回の料理:里芋と鶏肉のエスニック炒め 煮っころがしネオ 西原 昔は里芋の煮っころがし、よく卓に出てたなあ。土佐じょうゆで真っ黒に煮てあるの。飽き飽きしてた。 枝元 私、里芋の煮っころがしを作るのが苦手で。可愛くまん丸の状態で、味を染ませるのが難しい。ある時から「もういい! 崩しちゃえ」と思って、このレシピを考えました。 西原 うちの田舎の煮っころがしは、ぐっちゃんぐっちゃんで、オートミールみたいよ? 枝元 そういうの結構好きです。里芋は「100グラムあたり、レンジ2分」を目安に加熱して皮をむくと簡単。鶏肉を皮側から焼きます。油が出るので、ペーパータオルで取ってもよし。これをうまみと考える人は……。 西原 はい、私です! 枝元 では、このままで。里芋は味が入りにくいので、潰しながら味を絡めていきます。そして、ピーナツバターの登場! どろっとした感じで完成! 西原 懐かしい。小学生男子が泣

    バターのコクが新しい!「里芋と鶏肉のエスニック炒め」は「煮っころがしネオ」だ 【西原理恵子の「おかん飯」with枝元なほみ】 - ぐるなび みんなのごはん
    switchoff
    switchoff 2015/11/25
    食べたいけど、ピーナツバターがないなぁ…
  • 究極に旨いカボチャスープのレシピをプロに教わってきた - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    バターナッツカボチャのポタージュスープ ホマレ姉さんの畑では、毎年バターナッツカボチャを作っています。このカボチャは粘質で煮物にするにはイマイチなんですが、スープにするとバツグンに美味しいのです。 バターナッツカボチャは8月の終わりくらいから収穫し始めますが、すぐには出荷せず、必ず1か月以上寝かし、完熟してから出荷します。 姉さんもよく、このバターナッツでスープを作りますが(恥ずかしながらレシピも以前UPした…)、出荷先のホテルのシェフが作るバターナッツのポタージュスープはやっぱり桁違いに美味しいのヨ! これは何か秘密があるのでは…と思い、秋の行楽シーズンで思いっ切り忙しいこの時期に、失礼を承知でシェフに教えを乞うてきました。 美味しさの秘密は使うブイヨン(だし汁)にあります。炒め玉ねぎとか使いません。ましてスープの素は論外です。バターナッツのポタージュのブイヨンはバターナッツ自身で取る…

    究極に旨いカボチャスープのレシピをプロに教わってきた - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    switchoff
    switchoff 2015/10/05
    バターナッツカボチャのスープ、こないだはテキトーに作ったので今度はちゃんと作ってみたい。
  • 味付けはめんつゆのみで失敗なし。生姜たっぷりの「ナスとシシトウの焼き浸し」 - オレシピ - 俺のレシピはお前のレシピ-

    ナスとシシトウの焼き浸しです。 味付けはめんつゆとたっぷりのすり下ろし生姜のみ。 めんつゆをお好きな濃度で希釈して使うだけなので簡単です。 冷めてからべるのが美味しいので作り置き向けですね。 お酒のつまみにも良い感じです。 今回の参考レシピ 簡単あと一品*焼きナスの生姜めんつゆ by JUNちゃン [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが213万品 ナスとシシトウの焼き浸しの材料 ナス・・・・・・・・・・2 シシトウ・・・・・・・・・・8 (A)めんつゆ・・・・・・・・・・好みの味に希釈したものをお好きなだけ (A)すりおろした生姜・・・・・・・・・・お好きなだけ かつお節・・・・・・・・・・お好みで 生姜はチューブのでもいいけど、生のものをすり下ろして使った方がいいですね。 作り方 ナスをべやすいサイズに切る(今回は参考レシピのように皮を縞目にピーラーでむいてから輪切り)

    味付けはめんつゆのみで失敗なし。生姜たっぷりの「ナスとシシトウの焼き浸し」 - オレシピ - 俺のレシピはお前のレシピ-
    switchoff
    switchoff 2015/08/26
    揚げ浸しか焼き浸しか、それが問題だ。。。
  • 夏野菜タップリの揚げ浸しレシピ~鶏肉が旨さのポイント! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    夏野菜と鶏肉の揚げ浸し ホマレ姉さんの好きなナスのレシピに揚げ浸しがあるのですが、今日は他の夏野菜も使って見た目も美しく、チョっとしたおもてなしにもなる一品にしてみました。 姉さん家の揚げ浸しには野菜の他に鶏肉が入りますが、実はこれ、義母直伝なんです。鶏肉が入ることで旨味が増し、野菜があまり好きじゃない若い人でもガツガツいけるんですよ。 つゆは市販の「つゆの素」を使っているので簡単です。多めに作って冷蔵庫に入れておけば、翌日でも美味しく頂けるので我が家では夏の定番料理です。 使う野菜は他にさつまいもやカラーピーマン、ササゲ、ズッキーニなど何でもOKです。冷蔵庫にある残り物の片づけを兼ねて作っても良いですね。覚えておくと何かと重宝するレシピです。 スポンサーリンク 材料(3人分くらい) ナス    小さめ1〜2 オクラ      3 アスパラガス      3〜6(太さで変わる) かぼ

    夏野菜タップリの揚げ浸しレシピ~鶏肉が旨さのポイント! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    switchoff
    switchoff 2015/08/26
    揚げ浸しか焼き浸しか、それが問題だ。。。
  • あの「○○サンド」をさらにウマくするアレンジレシピをカミさんに頼んで作ってもらった【料理解析】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    テレビ番組で紹介されている「あの料理べたい!」って思うことよくありますよね。 中でも最近特に話題なのが「サバサンド」と「アジマリネサンド」。 『ヨルタモリ』でタモリさん扮する吉原さんってキャラが作って、有名になりました。 「べてみたいなぁ」と憧れていると、が「よっしゃぁ」と請負い、数日後に再現してくれました。 で、やっぱり激しく旨い。しかも作り方はカンタン。なので以降我が家でこの2品は定番料理となってます。 「再現じゃなくってタモリさんが作る料理べたいんだァ!」というご意見もおありでしょう。 気持ちはわかりますが、まあ『タモリカレー』みたいなイベントがない限りムリなので、各自作って楽しみましょう。念を押しますがカンタンです。 ビールに合うぜ!「サバサンド」 まずは「サバサンド」のレシピから紹介します。 作り方はいたってシンプルで、サバの一夜干し1枚をグリルで焼く。番組でタモリ

    あの「○○サンド」をさらにウマくするアレンジレシピをカミさんに頼んで作ってもらった【料理解析】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    switchoff
    switchoff 2015/07/29
    食べたい
  • 手羽元とズッキーニのオリーブ煮の作り方!野菜のおかずレシピ [毎日の彩りごはん] All About

    手羽元とズッキーニのオリーブ煮の作り方!野菜のおかずレシピズッキーニと手羽元をオリーブオイルと塩、こしょうで煮込んだシンプルな煮込み料理レシピです。日が経つと味が馴染むので、たっぷり作るのもおすすめです。野菜はズッキーニだけでなく、トマトやパプリカなどもおすすめです!野菜たっぷりで作ってみてくださいね。

    手羽元とズッキーニのオリーブ煮の作り方!野菜のおかずレシピ [毎日の彩りごはん] All About
    switchoff
    switchoff 2015/06/25
    作りたい
  • 中華風茶碗蒸しのレシピ〜あなたの家の定番になるコト間違いなし! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    ホマレ姉さん家の中華風茶碗蒸し ブラジルに住む友人から「茶碗蒸し」のレシピを載せてとメールをもらいました。日に来た時にご馳走した事があるんです。 ブログを始めた頃一度記事にしているんですが、あまりにもお粗末なので恥ずかしく、作り方も少し変っているので、この機会に書き直しました。 我が家でずーっと作り続けているレシピです。一品足りない時に丁度良いボリュームと作りやすさです。美味しいのにとても経済的ってのも魅力です。一度作ったらみんな喜んでくれるはず。キットあなたの家の定番レシピになりますよ。 材料(3人分) 卵      1個 ベーコン      1枚 細ねぎ      1/2くらい(適量) だし汁      1カップ(粉末または液体だしの素を溶いたもので良い) みりん      小さじ1 塩      小さじ1/3 ごま油      小さじ1/3 醤油      少々(好みで) スポン

    中華風茶碗蒸しのレシピ〜あなたの家の定番になるコト間違いなし! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    switchoff
    switchoff 2015/02/17
    作ってみたいけど、蒸すのがなー。そういえば器もないわ。
  • ホワイトソースもオーブンも必要ないグラタンのレシピ〜ジャガイモのチーズグラタン - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    グラタン・ドフィノワの作り方 生クリームが入らないのにメチャ旨のポテトグラタンです。もちろんホワイトソースなんて必要なし、使うのは牛乳よ。それと主な材料は3つだけ。 おまけに、な、なんとオーブンもオーブントースターも要りません、フライパンで作ります。フライパンは2個使っていますが1つしかない人はジャガイモを煮るのを鍋にして下さい。 これを嫌いな人は大人から子供までいないんじゃないかな。簡単なのに当に美味しいの! ホマレ姉さんが一番好きなグラタンです。 スポンサーリンク 材料(4人分) ジャガイモ      約400g (3〜4個) 牛乳      300ml とろけるチーズ      160g ニンニク(みじん切り)      小さじ1/2 バター      10g 塩、ナツメグ      少々 作り方 ① ジャガイモは洗い皮を剥き5〜7㎜厚さの輪切りにする。ニンニクはみじん切りにする。

    ホワイトソースもオーブンも必要ないグラタンのレシピ〜ジャガイモのチーズグラタン - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    switchoff
    switchoff 2015/01/10
    美味しそう。じゃがいも消費によさげ。
  • シュトックマーの蜜蝋クレヨンを買う。 - 私的良品。

    息子が1歳,なぐり書きの頃,クレヨンを探し求めました。 お絵かきは発達にも良く,毎日描いてもいいくらい,子供にとって意味のあることです。 そんな息子のお絵かきライフをスタートさせるべくまず与えたのは,たまたま家にあった,クレヨンといえばのこいつ。 サクラクレパス クレパス太巻12色 LP12R ゴム紐付 クレヨンというか,正確にはクレパス。発色抜群で柔らかい,幼児にも扱いやすい素晴らしい逸品。…と思って与えたのですが,大失敗! 手が汚れる。だけでなく,その素晴らしい発色で机や服の袖,床を盛大に彩ってくれました。しかも憎いことに落ちにくい。 いくら描きやすくても,これはいかん。子供が汚すのは当たり前,と汚れにわりと寛容な私でも,思わず静止してしまうくらいの破壊力がありました。 というわけで,せめて手に付かないものを選ぼうと思って探し始めたわけですが, 手に付かない = 硬い = 描きにくい

    シュトックマーの蜜蝋クレヨンを買う。 - 私的良品。
    switchoff
    switchoff 2015/01/10
    参考にしたい。
  • ツナ缶祭りですって?ついつい企画に乗っちゃいました~秋ナスとツナのマフィン~ - バンビのあくび

    秋ですね。秋って何をべても美味しいですね。 え?お前は一年中だろ? ええ。否定はしません!一年中何をべても美味しいです。私、季節を問わず何でも美味しくべられちゃうんです。えへへ。 そんな私なんですが、調子に乗って以下の企画に乗っかりましたー。 今日!10月10日はみんなでツナ缶祭りの日!! - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。 trick-specさんにはいつもお世話になっておりますし、皆様優しいので何を作っても受け入れてくれますもんね(笑)新しいメニューを考えるほどの時間がありませんでしたが、色々見た中で「おっ、これにしよう!」と思ったのがありましたので作ってみました。 それが、こちらです! 『秋茄子とツナの塩マフィン』 ≪材料≫4個分 ・ナス 1 ・ツナ缶 1缶 ・玉ねぎ 1/4個 ・豆腐 1/4丁(75g) ・卵 1個 ・薄力粉 100g ・ベーキングパウダー 小さじ1 ・サ

    ツナ缶祭りですって?ついつい企画に乗っちゃいました~秋ナスとツナのマフィン~ - バンビのあくび
  • 冬もぬくぬくʕ•ᴥ•ʔ B!KUMAオリジナルトート&ブランケットが当たるクリスマスキャンペーン! - B!KUMA ブログ

    「B!KUMA(ビークマ)」は女性に向けた新しいブックマークとして、11月19日に誕生しました。「LOVE(恋愛結婚)」「LIFE(暮らし)」「SWEET(スイーツ・お菓子)」など11のジャンルから、忙しい日々の合間に息抜きできるような話題を、毎日お届けしていきます。 B!KUMAのリリースを記念して、オリジナルのトートバッグとブランケットを作りました! B!KUMAからのクリスマスプレゼントとして、セットで5名様に当たるキャンペーンを実施します。 ※画像はサンプルです キャンバス地のトートバッグは、ヨコ300mm×タテ200mm×マチ100mmとコンパクトなサイズです。ちょっとした買い物用やサブバッグ、ランチトートにも。色はアイボリーで、表面・裏面にぞれぞれクマのキャラクターとロゴがプリントされています。 これからの季節にぴったりなフリースブランケットは、ヨコ120cm×タテ80cmの

    冬もぬくぬくʕ•ᴥ•ʔ B!KUMAオリジナルトート&ブランケットが当たるクリスマスキャンペーン! - B!KUMA ブログ
    switchoff
    switchoff 2014/12/10
    ください
  • 超~かんたん!豆腐と野菜で作る三色白玉 - おうつしかえ

    三色白玉です。 混ぜるのは豆腐と野菜なのでヘルシ~~。水も使いません。 三色にするので見た目もいいですし、野菜嫌いのお子さんが野菜好きになるきっかけにもなります。 白玉は超~~簡単に作れます。テキトーに作ってもおいしくできるので、お子さんとの親子クッキングとしても楽しめます。 白玉作りの準備 材料 白玉粉 豆腐 にんじん一かけ ほうれん草ひとつまみ トッピング あんこ きな粉 下準備 豆腐の水を切っておく ほうれん草とにんじんを茹でておく(レンピーでもOK) 「電子レンジチン」は死語なのか?今は「電子レンジピー」なのか?メーカーさんに聞いてみたよ。 にんじんをすりおろす ほうれん草は葉先のやわらかいところなら、ハサミや包丁で細かく切るだけでよし 白玉粉と豆腐を混ぜます 豆腐を半分に切って(もぎ取って)、白玉粉と混ぜていきます。 様子を見ながら豆腐を追加します。 団子状にまとめられるくらいの

    超~かんたん!豆腐と野菜で作る三色白玉 - おうつしかえ
    switchoff
    switchoff 2014/10/01
    かんたんおやつ
  • サツマイモとゴマの簡単リゾット風のレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    大人気のサツマイモレシピ アフタヌーンティーレシピをアレンジしたこのレシピ。作りはじめてもう10年以上になります。とても美味しいレシピなのでサツマイモの時期になると必ず作ります。多分アフタヌーンティーではもう作られてないんでしょうけど…。 リゾットは生米から作るのが普通ですが、この簡単リゾット風は炊いた白飯から作るのでお昼ご飯など時間がかけられない時にとても助かります。子供から大人まで、焼いたベーコンを乗せるので男子にも大人気の楽チンレシピです。 スポンサーリンク 材料(3人分) サツマイモ      200g ニンニク      1片(みじん切り) オリーブオイル      大さじ3 白炒りごま      15g 白飯      240g ベーコン      4.5枚 鶏がらスープの素(顆粒)      小さじ1強 水      180ml 塩、黒コショウ      各少々 白すりごま

    サツマイモとゴマの簡単リゾット風のレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    switchoff
    switchoff 2014/10/01
    簡単で美味しそう
  • たまには本業の着物の話も聞いてください~スピッツの訪問着に帯! - ICHIROYAのブログ

    今の若い人は、スピッツという犬を知らないのではないだろうか。 昭和20年代から30年代に大流行した犬で、僕の近所でもよく飼われていた。 なぜスピッツに人気が集まったのか知らない。よく吠える犬ではあったことを覚えている。 この帯はそんな時代、皆がスピッツを愛していた時代につくられた半襦袢(下着)のデザインを帯に転用したものだ。 カジュアルな着物で有名な居内商店さんが作ってくださった。 ダミ声で、「すみません!」が口癖の居内さんが、「すみません!」と12回ぐらい言いながら、この半襦袢を貸して欲しいと言われたので、こんな半襦袢をどうするのかなと半信半疑で送った。 すると、 「すみません!できました!最高の出来です!すみません!」と送ってきてくださったのが、この画像だ。 なんだか狐に、いや、居内さんの風貌はどうみても、狸なのだが、それでもやっぱり狐につままれた気分だ。 こんなかわいい訪問着になって

    たまには本業の着物の話も聞いてください~スピッツの訪問着に帯! - ICHIROYAのブログ
    switchoff
    switchoff 2014/09/23
    かわいい。欲しい。
  • バジルをたっぷり使って…夏野菜のスープカレーレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    オクラ、ピーマン、ズッキーニ…いろいろ入ったスープカレー ホマレ姉さんの畑では夏野菜がそろそろ終わりに近づいてます。最後の収穫の前に夏野菜と生バジルがタップリ入ったスープカレーを作りました。 生バジルが手に入らない時はドライを使ってください。野菜はあるもので良いですが、できれば色んな色があった方が見た目がキレイです。今日はちょっと珍しい白オクラも使っています。 白オクラ 材料(5人分) ジャガイモ      中3個 人参      小1個 黄色ピーマン      1個 赤ミニパプリカ      3〜5個 かぼちゃ      適量(12切れくらい) ズッキーニ      適量(8切れくらい) オクラ      5、6 スイートバジル      4枝分 鶏もも肉      1、2枚 ニンニク      2片(皮を剥き潰す) 生姜      1片(みじん切り) トマトピューレ      大さじ

    バジルをたっぷり使って…夏野菜のスープカレーレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    switchoff
    switchoff 2014/09/15
    バジルの使い道について考えていたのでちょうどよかった。