タグ

2008年7月8日のブックマーク (6件)

  • 男の人について疑問に思ってること

    匿名なので、ちょっと恥ずかしいけど、 長年疑問に思ってることを書いてみます。 1,男の人の性欲は女よりもずっと強いと言うけれど、 実際、ムラムラしてるときはどのくらい切実ですか。 半日、何もべてなくてお腹がすいたときみたいな感じ? それとも、二日ほどべてなくてフラフラって感じ? 2,なんで自分で処理できるのに、風俗に行くんですか。 風俗でやるって不潔とか病気怖いとかお金の無駄とか思いませんか? 3,ついムラムラして痴漢とか、果てはレイプや殺人したり、 犯罪になるとわかってても、自分の衝動が抑えきれないのって、 同性としてどう思うんですか。少しでも同情しますか。 4,性欲はスポーツや趣味仕事にうちこめば、昇華できるんですか。 5,女性を見てドキドキするとき、その人に愛情をもってるのか、 ただ性衝動につき動かされてるだけなのか、区別できますか? 区別してたら、その人に対する態度も変わりま

    男の人について疑問に思ってること
  • 【レポート】Mac OS Xで地デジを録画する! - 開発者が語る「recfriio for Mac」 (1) 「recfriio for Mac」とは何か? | パソコン | マイコミジャーナル

    今年に入り、地上デジタル放送をPC上で録画・視聴するためのチューナー機器が単体で一般販売されるなど、PCで地上デジタル放送を楽しむことが一般的となりつつあります。しかし、Mac OS Xではワンセグチューナーを利用する場合を除き、対応する機器が存在しなかったために、地上デジタル放送を視聴・録画することは不可能でした。 そこで筆者は、PC用の地上デジタル放送対応チューナーの先駆けとなったFriioに注目し、Mac OS X上でFriioを用いて地上デジタル放送を録画するためのコマンド「recfriio for Mac」と、専用の疑似ドライバ「FriioDriver」を開発しました。macfriioプロジェクトページにおいて、バイナリおよびソースコードをオープンソースとして配布しています(ライセンスはMITライセンス)。 recfriio for Macは、FriioからMPEG2-TSデータ

  • 独身者が増えたのは、この「6:4の理論」で説明できるかも? | ある編集者の気になるノート

    全コピペになってしまい、申し訳ありません。でも、なるほどなぁと思ったので…… 独身者が増えた理由(すべらない名無し) 71 名無しさん@八周年 2007/07/10(火) 19:05:42 ID:WWAUdqld0 10人の男と10人の女がいたとする。 まず、いちばんもてる男に、女が3人くらい寄っていく。 2番目にもてる男も、負けじと2人くらい持っていく。 したがって3番目の男は、6番目の女と一緒になる。 以下、4番目の男は7番目の女と、 5番は8番と、6番は9番とカップルになる。 しかし、残る7番目以降の男にもプライドだけはあるので、 最後に余った10番目の女など誰も相手にしようとしない。 さて、上位の女を独占したNo.1&2のモテ男も、最終的には 一人を選ばねばならないから、ここで3人の女があぶれる。 でも、すでにモテ男と付き合った経験のあるこの3人の女は、 いまさら下位の男と一緒にな

    独身者が増えたのは、この「6:4の理論」で説明できるかも? | ある編集者の気になるノート
  • やっぱポジティブがイイ!と感じた3つの話 - ライフハックブログKo's Style

    ポジティブなほうがいいなんてことは誰でもわかってますね。 私はザ・シークレット を読んでよりいっそう強く感じました。 しかし、ついついネガティブになってしまっていることがあります。 そんな私が、最近 やっぱポジティブがイイ! と感じた3つの話を紹介します。 1. 私の職場のいつも明るい女性の話 職場でいつも笑顔で人気のある女性と、会議室へ向かう途中。 私は 「今日暑いね~!!!」 っと言いながらなにげなく苦笑い。 ところが彼女は違いました。 「暑いですねー!今日はビールがおいしく飲めますねっ!!!」 私はハっとしました。 その日は仕事の後、職場の飲み会の予定だったのでそういう話になったわけなんですが、 私はちょっと暑いというくらいのことを、無意識のうちにネガティブにとらえていたことに気付かされました。 同じことを、彼女はポジティブにとらえていたんですよね。 ちょっとしたことなんですが、でも

  • ドラッカーと任天堂 岩田社長からみる人事の本質 - Future Insight

    ドラッカーの「チェンジリーダーの条件」を読んでいます。 チェンジ・リーダーの条件―みずから変化をつくりだせ! (はじめて読むドラッカー (マネジメント編))P・F. ドラッカー おすすめ平均 マネジメントという思想 マネジメントをより具体化 全体をみる目 マネジメントは管理ではない 後継者を育て引き継ぐ Amazonで詳しく見る by G-Tools 4章 人事の原則が衝撃的にすばらしい内容だったので、ここに写経しておきます。 人事に完璧な者はいない。しかし、人事に卓越した者はいる。マーシャルとスローンは、これ以上考えられないほどたがいに異質だった。だが、二人は同じ考えのもとに人事を行っていた。 第一に、ある仕事につけた者が成果をあげなければ、人事を行った自分の間違いである。その者を責めるわけにも、ピーターの法則をもち出すわけにもいかない。愚痴をこぼすわけにもいかない。自分が間違ったのであ

    ドラッカーと任天堂 岩田社長からみる人事の本質 - Future Insight
  • 「代わりの人でも良かった。けれどそこに居たのはあなただけです」という承認の形 - 何かの間違い

    女の子に告白して振られるのは「負け」ではない。そんなことを考えたのは、はてな匿名ダイアリーで振られることを「負け」と表現しているものを見たからである。もちろん女の子に振られたらショックを受けるのは分かる。けれどもショックを受けることはイコール負けではない。負けというなら何かの勝負をしていたはずだが、この場合には、何に対して勝ったか負けたかというのかが不明瞭だ。対象の存在しない勝負事など存在しない。ひょっとして彼女がいることが勝ち組という価値観に負けたとでも言いたいのか。あるいは相手の女の子に対して負けたとでも言いたいのか。いずれにせよ質を見誤った考え方だと思う。 もし、彼女がいるのが勝ち組という価値観に「負け」たのだとしたら、それは振られたときではなく、ショックを受けて次の相手を探す気力がまったくなくなってしまったときである。世間は誰が何回振られようがそれほど重視はしない。それでいちいち

    「代わりの人でも良かった。けれどそこに居たのはあなただけです」という承認の形 - 何かの間違い