タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

blogとほぼ日 カレー部 例会に関するswmpd056のブックマーク (4)

  • ほぼ日・カレー部イベントはなぜ開催され、いかに成功したのか?

    トップ > ウェブログ・ココログ関連 > ほぼ日・カレー部イベントはなぜ開催され、いかに成功したのか? いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2007.04.29 「たぶん、ほぼ日と一部のブロガーの間にはほとんど違いはない」というのが、タモリさんのカレーべて、知恵熱出して3日悩んだ上での私の結論です。 リンク: ほぼ日刊イトイ新聞 - カレー部 例会@電力館. 既に書いている様に、ほぼ日と個人であるブロガーでは立ち位置も規模も影響

  • ブロガーはほぼ日カレー部のイベントから何を学べるのか?

    トップ > ウェブログ・ココログ関連 > ブロガーはほぼ日カレー部のイベントから何を学べるのか? いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2007.04.27 タモリさんのカレーべてから、早2日。イベントで受けた体験をいまいち消化することができず、半分知恵熱を出しておりました。 まずは予告したタモリさんカレーレシピ。 ※拡大すると大きくなります。 これね、なにげにすごいんですよ。写真はイベント当日の写真を使ってます。ということは、

  • 糸井さん語る「ブログはいい道具なんだ」 - ネタフル

    カレー部例会にブロガーを呼ぶ発案者はタモさんだった?というエントリーの中で、次のように書きました。 果たして今回の、小さいメディアがちょこちょこと伝え合うということに関して、タモさんや糸井さんはどう思われたのでしょうか。ぼくたちのエントリーを読んでくれたのかな。 そして「今日のダーリン」が更新されました。 きっとこれはネタフルを読んでくれて、それについてのアンサーにもなっているんじゃないかと勝手に思いつつ、ちょっと長いのですが、引用させてください。 //ココカラ ブログを真剣にまとめて読みました。 トラックバックとかコメントとか、 ブログの「いいところ」と言われてきた特性よりも、 「更新がとても手軽で、読みやすい」というあたりに、 ブログという道具の価値があるんじゃないかと、 いまさらながら、ぼくは感じています。 それぞれの人間の「伝える力」こそが、特長です。 それを、スムーズに引き出せる

    糸井さん語る「ブログはいい道具なんだ」 - ネタフル
  • カレー部例会にブロガーを呼ぶ発案者はタモさんだった? - ネタフル

    糸井さんの「今日のダーリン」が更新されていました。昨日の「カレー部例会」がどのように語られるのだろう、と興味津々で待っていたのです。 で、今回は、イベントは少人数でしかできないけれど、 「伝える」ということも遊びに組み込めば、 少人数のイベントを、大勢で楽しめるんじゃないか、と。 そんなふうに考えてみたのです。 そこで今回はテレビや新聞の取材はなしにして、ブロガーなどの小さいメディアが参加するとどうなるか、という実験をしてみたのだそうです。 「小さいサイズのイベントを、 小さいメディアが、 ちょこちょこと伝えあったら、どうなるんだろう」 120人規模のイベントはけっこう大きい気がしていたのですがそれはさておき、何が驚いたって「タモリさんからの提案がきっかけでした」というところですよ。 これで謎が解けたよ、じっちゃん。 昨日、ブロガーが集う4Fでタモさんは、何か料理ができる度に「ブロガーのみ

    カレー部例会にブロガーを呼ぶ発案者はタモさんだった? - ネタフル
  • 1