タグ

2019年9月30日のブックマーク (3件)

  • 自動運転OS、デファクトスタンダードの座を巡る激戦の構図 離合集散繰り返し、淘汰・統合へ?

    独VWと米フォード、米GMとホンダ、独BMWと独ダイムラーなど、自動車メーカー大手同士の提携が近年相次いでいる。その背景にあるのは、自動運転やMaaS(Mobility as a Service)といった今後の自動車業界を大きく変えていく技術やサービスの開発だ。 将来技術にはIT企業やスタートアップら異業種参入も盛んで、未来の主導権をめぐりさまざまな攻防が繰り広げられている。とりわけ、自動運転の核となる「OS(Operating System)」をめぐる競争は今後激化の一途をたどるものと思われる。 パソコンにおけるMicrosoftの「Windows」とAppleの「macOS」、スマートフォンにおけるGoogleの「Android」とAppleの「iOS」のように、自動運転においても将来的にはOSが統廃合を繰り返し、2、3種類に収束する可能性が高い。つまり、各社が独自開発を進めている自動

    自動運転OS、デファクトスタンダードの座を巡る激戦の構図 離合集散繰り返し、淘汰・統合へ?
  • メルペイ、ZOZO、SmartHRを受けてみて : 薮田のブログ

    薮田@yabucccchiです。私、LINEの人事組織でマネジメントや企画をしていますが、先日公開した通り転職いたします。 転職活動をしていく中でいくつかの会社に出会いました。面接、日程調整、会等、各社の人事のみなさまや、マネジメント層のみなさまに時間を使っていただきました。改めてお礼申し上げます。辞退してしまうと、これまでのみなさまの時間を無駄にしてしまう気がしたので、私が選考の中で感じた各会社の魅力を残しておきたいと思います。 会社選びは相性。今の私と会社のフェーズや状態のマッチングだと考えてます。私が選んだ会社が良いとか、選ばなかった会社が悪いという話ではないのであらかじめご理解ください。 ざっくりですがこんな軸で、次の会社を探していました。業界・事業:IT業界であること。サービスにこだわりは無かったです。社員数:今(LINE)より小さい規模。300名以下が理想。仕事・役割:人事の

    メルペイ、ZOZO、SmartHRを受けてみて : 薮田のブログ
  • メルペイCPO交代。メルカリとメルペイをひとつにするための選択 | メルカリの「人」を伝える

    2019年7月1日、松龍祐がメルペイChief Product Officer(以下、CPO)の退任を発表しました。次に「メルペイCPO」のバトンを託されたのは、フリマアプリ「メルカリ」のプロダクトオーナーである伊豫健夫ーー。 スマホ決済サービス「メルペイ」がリリースされたのは、同年2月。その間、コード払いやネット決済など続々と新機能をリリースしてきたメルペイが、なぜこのタイミングで「CPO交代」の決断に至ったのでしょうか? そして、これまでJP版メルカリやUS版メルカリを担当してきた伊豫がメルペイへの異動を決めた背景は? 今回のメルカンでは、メルペイCPOの松と伊豫による対談を行いました。 「メルペイに来ない?」と誘い続けていた 松:メルペイCPO交代が決まってから、伊豫さんとはけっこうな頻度で1on1などしてきました。そんななか、改めて対談するのは新鮮ですね(笑)。よろしくおねが

    メルペイCPO交代。メルカリとメルペイをひとつにするための選択 | メルカリの「人」を伝える