MySQLに関するsyachonosaruのブックマーク (4)

  • MySQLのrootパスワード設定 ─ Gentoo Linuxで自宅サーバ

    忘れないうちに、MySQLのrootパスワードを設定しておく。設定には、SET PASSWORDを使う。 # mysqlmysqlツールを起動し、 mysql> SET PASSWORD FOR root=PASSWORD('hoge'); Query OK, 0 rows affected (0.00 sec) とやって(「hoge」は任意のパスワード)、 mysql> exitmysqlツールを終了する。 パスワードが正しく設定されたか、確認してみる。まずは、パスワード設定前と同じようにmysqlツールを起動してみる。 # mysql ERROR 1045: Access denied for user: 'root@localhost' (Using password: NO) このように、エラーになればOK。 次に、ユーザー名とパスワードの使用をオプションで指定する。

  • http://dev.mysql.com/doc/mysql/ja/insert.html

  • SQLの基礎 「SELECT」文を覚えよう

    記事のおもな内容 いろいろあるSQLの規格 サンプルデータベースを操作してみる SELECT文の基的な使い方 WHERE句の使い方 条件の指定方法 リレーショナルデータベースシステム(RDBMS)も、今や、システムの構築には不可欠なものとなりました。皆さんが目にしているシステムや、管理しているシステムでも、RDBMSが使われていないシステムを探すほうが大変ではないでしょうか。RDBMSの普及にともない、RDBMSへのアクセス手段であるSQLも、日常的によく見かけるものとなりました。 このSQL実践講座では、SQLの効率的な使い方をエッセンスにしてお伝えしていこうと考えています。SQLは、データを操作するために非常に簡単な構文で構成されているように見えます。ところが、実際に使い込んでいくと、一見簡単に取得できるように見えるデータが取得できない場面にぶち当たることがあると思います。また逆に

    SQLの基礎 「SELECT」文を覚えよう
  • Rubyで作るデータベースCGI

    簡単なサンプルとRubyスクリプトのテスト まずは、簡単なテーブルを作成してみましょう。この程度の操作なら直接SQL文を用意してもいいのですが、せっかくですからRubyを使用してみましょう。適当なエディタでリスト1のようなファイルを作成します。この連載を最初からお読みいただいている方は、EUCでMySQLサーバを運用していると思いますので、ソースの漢字コードもEUCに合わせてください。 上のサンプルは大きく分けて3つのセクションで構成されています。 1〜9行目 TEST_RUBYデータベースに接続してMysqlクラスのインスタンスを作成 10〜16行目 クエリーの発行。見てのとおり、引数にSQL文があるだけ 18〜31行目 おまけで、サーバ情報や項目情報を画面に表示させる

    Rubyで作るデータベースCGI
  • 1