syamatsumiのブックマーク (4,363)

  • あなたの家のNASも載ってるかも!? ネット上の“公開資産”を勝手に調査する「Censys」から情報を削除する【イニシャルB】

    あなたの家のNASも載ってるかも!? ネット上の“公開資産”を勝手に調査する「Censys」から情報を削除する【イニシャルB】
    syamatsumi
    syamatsumi 2025/08/18
    鯖立てはホント難しいよなぁ、こういうの含めて……
  • 生成AIの成果物に責任を持ってくれ|qsona

    プログラマーの世界では昔から「お前がコピペしたコードはお前のコード」というならわしがある(多分)。つまり、たとえばコードレビューで他の人から指摘が入ったときに、「隣にある別のコードをコピペして作ったからそうなっている」というのは言い訳にならないということだ。ペーストしたした瞬間からそれは自分が責任をもつべきで、そのためにはそのコードを自分で理解して説明できる必要がある。ジュニアプログラマーはこういった意識が薄いことが多いが、レビューする側のプログラマーとしては、ジュニアプログラマーが責任を持った振る舞いをしてくれないと非常に疲弊するので、こういう哲学は早めに教え込むことが多い。 これに似た話として、最近、プログラミング以外の事例も含めて、生成AIに作らせたものを隅々まで自分で理解しない・説明できない (つまり責任を持てていない) ままそれを成果物として他人に見せるケースがあまりに多すぎるよ

    生成AIの成果物に責任を持ってくれ|qsona
    syamatsumi
    syamatsumi 2025/08/18
    無意味に他人の時間を奪う成果物は有害だよね。当然、このブコメだって有害たり得るわけですけども。
  • 広陵高校の件で「寮の規則違反とはいえカップラーメンを食べた」だけで「暴行」へとつながる論理の飛躍がDVやカルトの洗脳で用いられるやつでギョッとした話…強い統制と暴力が生まれるしくみの解説も

    飛鳥 @asuka_1417 広陵高校の暴行事件で一番ギョッとしたのは、「寮の規則違反であるカップラーメンべた行為」が「俺等先輩を舐めている」(→暴行して〆よう)に論理が飛躍する所。 これね、DVや虐待、カルト組織の洗脳で用いられるやつ。些細な事にまでルールを設け、暴力を用いた支配関係の強化に利用する。 2025-08-10 21:11:46 飛鳥 @asuka_1417 この暴行にあたる制裁はカップラーメンべて規則違反をした事に対してじゃない。 「上の立場である俺等に逆らった事」なんだよ。だからその行為の倫理的な良し悪しは関係ない。上の者が決めた事に逆らった事への報復だから。これは支配関係を強めるための制裁であり指導なんかじゃない。 2025-08-10 21:15:47 飛鳥 @asuka_1417 じゃあなんでそんな事が罷り通るのかって言ったらそこが外部の目が届きにくい「閉鎖

    広陵高校の件で「寮の規則違反とはいえカップラーメンを食べた」だけで「暴行」へとつながる論理の飛躍がDVやカルトの洗脳で用いられるやつでギョッとした話…強い統制と暴力が生まれるしくみの解説も
    syamatsumi
    syamatsumi 2025/08/18
    学校の治外法権みたいなのマジで解体した方がええのではなかろーか…… / 左翼がこの手合いで擦られるのはしゃーねえだろ、直近でやらかしてるのが左派なんだから。それとも、昔からあったことだから悪く無いとな?
  • 一度に大量のファイルを書き込むとSSDに障害が発生するとの不具合報告。最悪アクセスできなくなる。Windows11 24H2にて。KB5063878 / KB5062660に起因か [Update 3: 単体の大きなファイルも対象] | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

    Windows11 24H2用更新プログラム、KB5063878やKB5062660をインストールした一部環境において、大きなファイルや大量のファイルを書き込むとSSDに障害が発生する場合があるとの不具合報告が出ています。 更新履歴 [記事初公開日: 2025/8/16] ① 『▼不具合が発生したSSD』に当サイトへの報告『SanDisk Extreme PRO M.2 NVMe 3D SSD』の項目をを加筆。 [2025/8/17] [New] ② 『ねこるすきー氏による21台ものSSD検証結果』の項目をを加筆。 [2025/8/17] [New] ③ 単体の大きなファイルも対象となるため、『対策』内容や記事のところどころを改訂。 [2025/8/17] [New]不具合概要2025年8月13日にWindows11 24H2のWindows Updateに配信されたセキュリティ更新プログ

    一度に大量のファイルを書き込むとSSDに障害が発生するとの不具合報告。最悪アクセスできなくなる。Windows11 24H2にて。KB5063878 / KB5062660に起因か [Update 3: 単体の大きなファイルも対象] | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
    syamatsumi
    syamatsumi 2025/08/17
    興味深いな。怖い話でもあるが。
  • 「そうめんでいい」にキレる女に寄り添っても無駄

    むしろ逆効果だって。 なぜなら、ああいう人は怒りたくて怒ってるんだよ。 常に何かしら怒る理由を探して生きてる。 「そうめんがいい」って言ったところで、どうせ別の理由を見つけて怒ってくる。 そもそも「〇〇でいい」なんて日常会話で普通に使うだろ。 そんなもんに一々キレてたら、一日何回怒らないといけないんだよって話。 怒りって結局、脳内で快楽になってるからやめられないんだよな。 だから寄り添えば寄り添うほど、逆に怒りの燃料を与えてるようなもん。 人のためにもならないし、関わるだけこっちが消耗するだけだぞ。 追記(2025/8/16/16:08)こういうことを書くと何故かこっちが事を一切作らない前提で話してくるやつが群がってくる 勝手に書いてないことを読み取って怒る こういう連中が怒りたくて怒ってる存在なんだろう

    「そうめんでいい」にキレる女に寄り添っても無駄
    syamatsumi
    syamatsumi 2025/08/16
    それな。だいたい、女性の意見ってだけで過剰に肩入れしすぎる輩が現れるから拗れるわけだし、女性に寄り添うな。人間に寄り添え。
  • いじめが横行している学校では「いじめに対処しないのに被害者が一発でも殴り返すとものすごく厳しい処分が下る」ということがよくある?

    宮さくら@膝壊介護土方 @sakura_vtr1000 ほんコレ 加害側のやらかしは一切追求されず、被害側が仕返しした途端に狂ったように加害側擁護を始めるんだよ x.com/DYdZZP59VT2LSg… 2025-08-15 07:44:48

    いじめが横行している学校では「いじめに対処しないのに被害者が一発でも殴り返すとものすごく厳しい処分が下る」ということがよくある?
    syamatsumi
    syamatsumi 2025/08/16
    政治の世界で大人が同じ事してるからな。マイノリティを迫害する右に左が抵抗すればこうなるし、マイノリティ救済を謳って余計な嫌がらせを繰り返す左の連中に右が意見してもこうなる。弱い立場だけが救われない……
  • 20年ほど前に脱ステロイドブームになったことがあったが全身火傷のようにただれたアトピー患者が眼科に入院していて失明した子どももいた

    Masayo Takahashi @masayomasayo 新聞がステロイドを攻撃し、脱ステロイドブームになった当時(20年以上前)脱ステロイドで全身火傷のようにただれた子供のアトピー患者、時々眼科に入院していました。多分一般の方はそんな状態知らないでしょう。痛ましかった。痒くて寝てる間に目を叩くので目も白内障や水晶体脱臼、網膜剥離で失明した子供もいます。あの悪夢はもうやめてほしい。 2025-08-14 15:31:46

    20年ほど前に脱ステロイドブームになったことがあったが全身火傷のようにただれたアトピー患者が眼科に入院していて失明した子どももいた
    syamatsumi
    syamatsumi 2025/08/16
    自分は困ってないからって人に我慢を強いるし、その時々でギャアギャア騒ぐ割に、その主張が祟って後々酷いことになっても責任を取る気はさらさら無い人らの「善意」ほど悪魔的なモンは無いわな。
  • トランプ氏「ノーベル賞受賞望む」、ノルウェー財務相に電話=報道

    トランプ米大統領が先月、ノルウェーのストルテンベルグ財務相に電話し、「ノーベル平和賞を受賞したい」と伝えていたことが分かった。13日撮影(2025年 ロイター/Kevin Lamarque) [オスロ 14日 ロイター] - トランプ米大統領が先月、ノルウェーのストルテンベルグ財務相に電話し、「ノーベル平和賞を受賞したい」と伝えていたことが分かった。ノルウェーの経済紙ダーゲンズ・ナーリングスリーブは14日、情報筋の話として報じた。

    トランプ氏「ノーベル賞受賞望む」、ノルウェー財務相に電話=報道
    syamatsumi
    syamatsumi 2025/08/16
    イスラエルとロシアに肩入れしながら平和賞? ノーベル賞はいつからイグノーベル賞を兼ねるようになったのだろう?
  • エヌビディアとAMDにトランプが「15%の上納金」を要求するのは異様なことだ(海外)(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース

    ドナルド・トランプ氏の2期目において、アメリカ政府は民間ビジネスへの関与を強めている。報道されている中国向けチップ輸出の一部に課した「15%の上納金」のように。 ドナルド・トランプ氏はエヌビディアとAMD中国向けチップ販売を許可した。ただし売り上げの15%の上納金を支払うことが条件だ これはトランプ氏の関税推進策とは正反対だ。関税策は企業にアメリカ国内での製造を促すことが目的のはずなのだから しかし、これはトランプ2.0のビジネスへのアプローチと一致している:彼は連邦政府を民間企業にますます介入させているのだ。 あなたが「民間企業がビジネスを行うのに政府の許可が必要な国」に住むことを想像してみてほしい。 あなたの年齢によっては、私が旧ソ連時代のロシア ── あるいはプーチン時代のロシアについて話していると思うかもしれない。現代の中国を思い浮かべる人もいるだろう。中国では政府が多くの民間企

    エヌビディアとAMDにトランプが「15%の上納金」を要求するのは異様なことだ(海外)(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
    syamatsumi
    syamatsumi 2025/08/15
    取引の公正性に関して問題ないんかこれ…… 不正を見逃す方向にしろ、元々適正な取引の妨害をしているにしろ、やってることがただのヤクザなんだが……
  • オーストラリア、パレスチナ国家承認へ 主要同盟国内で米国の孤立深まる

    記者会見に臨むオーストラリアのアルバニージー首相=11日、首都キャンベラ/Hilary Wardhaugh/AFP/Getty Images (CNN) オーストラリアのアルバニージー首相は11日、9月にパレスチナ国家を承認すると発表した。イスラエルのパレスチナ自治区ガザ地区での行動に対する国際的な非難と怒りが高まる中、西側諸国には承認の動きが広まっている。 アルバニージー氏は記者会見で「オーストラリアは、パレスチナ自治政府から得た約束に基づき、パレスチナの人々が自らの国家を持つ権利を認める」と述べた。正式な承認は来月の国連総会で行われる見通し。 ニュージーランドのピーターズ外相も11日、パレスチナ国家の承認を検討しており、9月の閣議で決定すると述べた。 ニュージーランドのラクソン首相は記者会見で、ガザ地区の状況を「完全な人道的大惨事」と表現し、「時間をかけて決定を慎重に検討し、賢明な方法

    オーストラリア、パレスチナ国家承認へ 主要同盟国内で米国の孤立深まる
    syamatsumi
    syamatsumi 2025/08/12
    テロリストよりも酷い国家が暴れてるならこうするより他にないよね。特にヨーロッパは他国と地続きなので、ロシアやイスラエルがやるような秩序の破壊が致命的に響いてしまうから座視も出来ないわけで。
  • finalvent氏の記事をまともに受け取ってはいけない

    なぜならAIに書かせた記事を最低限の校閲もせずにそのまま公開しているからである。 http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2025/08/post-fe05b0.html 甲子園大会は戦後日の夏を彩ってきた 甲子園球場はそもそも第10回全国中等学校優勝野球大会を行うために、1924年に作られた球場である。つまり戦後に区切る意味はない。 2024年、日の高校生人口はおよそ100万人。昭和後期のピーク時から半減し、その影響は高校野球にも直撃した。2015年に約17万人いた野球部員は、2023年には10万人を下回った。 https://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/chousa01/kihon/kekka/k_detail/2024.htm 実際には2024年の高校生人口は300万人。. https://www

    finalvent氏の記事をまともに受け取ってはいけない
    syamatsumi
    syamatsumi 2025/08/12
    ええ何でぇ…… と思ったら納得の理由……ハルシネーションにゃホント警戒せねばならんのですよね。
  • 運動は才能の差を認める人が多いのに、知能は努力すれば何とかなると思っている人が多いのが不思議

    Kriesa von Halstern @Kriesa 運動も知能もそうだけどさ、なんというか精神的な強さも個体差があると思ってる 例えば人前で話すことがダメな人はどれだけ練習してもダメだと思ってるけど、練習すれば強くなれるって思ってる人ホントに多いんだよね 2025-08-09 21:34:41 野瀬大樹 @hirokinose これは当にそう。 知能も運動や容姿と同様、生まれ持ってのどうしようもない差があるですが、なぜかできないと「努力不足」ってジャッジされているのは、もう少し是正されてもいいと思っています。 x.com/Drmiidrdr/stat… 2025-08-10 17:09:50

    運動は才能の差を認める人が多いのに、知能は努力すれば何とかなると思っている人が多いのが不思議
    syamatsumi
    syamatsumi 2025/08/11
    ほんで果ては頑張らないから悪いとか言って侮蔑を正当化し始めるわけでしょう? 本当にやってられませんわー……
  • ChatGPT新モデル「GPT-5」の性能と新たな制限にユーザーから不満噴出!「AIの相棒」失った怒りを受けGPT-4oの復活も発表 | XenoSpectrum

    ChatGPT新モデル「GPT-5」の性能と新たな制限にユーザーから不満噴出!「AIの相棒」失った怒りを受けGPT-4oの復活も発表 鳴り物入りで登場したOpenAIの次世代モデル「GPT-5」。しかし、その船出はユーザーからの厳しい声に満ちた逆風に晒されている。旧モデル「GPT-4o」に慣れ親しんだ利用者は、性能の低下や厳しい利用制限、そして何よりも「AIの相棒」を奪われた喪失感を訴えている。反発を受け、OpenAIはわずか一日でGPT-4oの復活を決定した。これはAIと人間の関係性の変化を示す兆候なのだろうか。 「友人が企業のゾンビに」広がるユーザーの嘆き 2025年8月7日、OpenAIは待望の次世代モデル「GPT-5」を、すべてのChatGPTユーザーに提供開始すると発表した。Sam Altman CEOは「我々が作った中で最も賢いモデル」と胸を張り、その能力は「博士号レベルの専門

    ChatGPT新モデル「GPT-5」の性能と新たな制限にユーザーから不満噴出!「AIの相棒」失った怒りを受けGPT-4oの復活も発表 | XenoSpectrum
    syamatsumi
    syamatsumi 2025/08/10
    ハルシネーションが抑えられて個人的には良アプデなんだけど、4oのテキトーなおしゃべり君な彼が一般的には好かれるだろうなって辺りはやはりというか、あのチューニングは好かれてたんだろなーと……
  • 第三者不正アクセスによる個人情報漏えいとクレジットカード決済停止に関するお詫びとお知らせ

    お客様各位 平素は「駿河屋」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび、弊社が運営するECサイト「駿河屋.JP(suruga-ya.jp)」におきまして、第三者による不正アクセスを受け、お客様のクレジットカード情報を含む個人情報が漏えいした事実を確認いたしました。 お客様ならびに関係者の皆様に、多大なるご迷惑とご心配をおかけする事態となりましたことを、深くお詫び申し上げます。 なお、さらなる影響拡大を防ぐため、2025年8月8日より、クレジットカード決済のご利用を一時停止いたしました。 現在判明している状況と弊社の対応につきまして、以下の通りご報告いたします。 1. 経緯 2025年8月4日、弊社ECサイトのシステムの一部が第三者によって不正に改ざんされていることを確認いたしました。調査の結果、この改ざんにより、お客様が決済時にご入力された情報が外部に流出する状態となっていたこ

    第三者不正アクセスによる個人情報漏えいとクレジットカード決済停止に関するお詫びとお知らせ
    syamatsumi
    syamatsumi 2025/08/09
    書き方を見る限りでは、駿河屋のECサイト自体の問題というより、決済代行側のやらかしなのかしらね? 難しいモンだなぁ……
  • 外人「ジャップ!!wイエロー!!w」日本人「それな😂(※本当に効いてない)」

    これなんでなん? 俺自身もなんでかわからんが外人による日人差別フレーズとか吊り目ポーズとかに全然腹立たんわ

    外人「ジャップ!!wイエロー!!w」日本人「それな😂(※本当に効いてない)」
    syamatsumi
    syamatsumi 2025/08/09
    マイノリティからすると効くってブコメがあったけど、それは火傷してると風が吹くだけで痛いのと同様で説明になってないし、ともすれば侮蔑を控えることで解決する問題では無いトコも認識すべきではなかろうか……
  • 独、イスラエル武器輸出停止 ガザ制圧承認に非難相次ぐ:時事ドットコム

    独、イスラエル武器輸出停止 ガザ制圧承認に非難相次ぐ 時事通信 外信部2025年08月08日22時16分配信 ドイツのメルツ首相=6日、ベルリン(AFP時事) 【ベルリン、イスタンブール時事】ドイツのメルツ首相は8日、イスラエルがパレスチナ自治区ガザの中心都市ガザ市制圧の方針を承認したことを受け、イスラエル向けの武器輸出停止を発表した。中東や欧州、国連からはイスラエルの方針に強い非難が相次いだ。 イスラエル、ガザ新作戦準備か 衛星画像で判明―米報道 メルツ氏は声明で「さらに強硬な軍事行動で、(イスラエルの)目標がどのように達成されるか見通すことがますます難しくなる」と指摘。ガザ市民の苦境に「深い懸念」を示し、「ガザで使用される可能性のある武器の輸出を凍結する」と述べた。 ユダヤ人迫害の歴史的責任からイスラエル支持を「国是」としてきたドイツは、米国に次ぐイスラエルへの武器供給国。ガザの人道危

    独、イスラエル武器輸出停止 ガザ制圧承認に非難相次ぐ:時事ドットコム
    syamatsumi
    syamatsumi 2025/08/09
    やっとか……
  • 自民保守系グループ、石破首相の即時辞任求める 衆参75人が賛同 | 毎日新聞

    自民党の保守系議員らでつくる「日の尊厳と国益を護(まも)る会」は7日、国会内で、石破茂首相(党総裁)の即時辞任と総裁選の実施を求める要請書を、林芳正官房長官の秘書に手渡した。代表を務める青山繁晴参院議員によると、会員である衆参両院の国会議員計75人が要請に賛同した。 要請書は、昨秋の衆院選と7月の参院選で自民が大敗したことに触れ「二度の国政選挙で示された国民の意志を尊重すべきだ」と指摘。「党総裁として敗戦の責任を取り、速やかに総裁を辞任されるべきだ」と明記した。総裁選については、党員投票も含めた「フルスペック」での実施を要求。首相が戦後80年の節目に検討している「首相見解」の表明に関しては「国政選挙に二度敗れた首相として極めて不適切であり、やめてほしい」と断念するよう求めた。 青山氏は記者団に、首相の責任を追及する両院議員総会が開催される8日を前に提出した理由について「護る会は75人も現

    自民保守系グループ、石破首相の即時辞任求める 衆参75人が賛同 | 毎日新聞
    syamatsumi
    syamatsumi 2025/08/08
    これもー保守でもなんでもねーじゃんか。こーいう後先考えてねえ(だから辞任後にどうあるべきかのビジョンがない)壊し屋を保守系とか言われたら、これまで保守論壇で頑張ってきた先達の人らは地獄で泣くでホンマ。
  • バカ「すべき規制は投機目的の不動産取得の抑止であって主体の国籍は関係ない。 」

    国民民主と参政、外国人の不動産取得規制に前向き 法案への態度は「リトマス紙」 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.sankei.com/article/20250803-XPES357HHVIUDM4ABJXJGZT5QU/ coper すべき規制は投機目的の不動産取得の抑止であって主体の国籍は関係ない。 的外れな外国人・外資憎悪。 産経新聞 国民民主党 参政党 不動産 2025/08/04 1.現実を見よう外国人による不動産取得の制限について 2025年時点の主な国・地域の制度を整理しました。 ニュージーランド永住者のみ「通常居住者」として既存住宅を購入可能。 社会住宅投資用物件への外国人購入は禁止。オーストラリア・シンガポール人には例外措置あり。 購入には海外投資庁の承認が必須 。 カナダ最新の2024〜2025年にかけて非居住者に対する不動産取得制

    バカ「すべき規制は投機目的の不動産取得の抑止であって主体の国籍は関係ない。 」
    syamatsumi
    syamatsumi 2025/08/05
    これは紛うことなきロジハラ…… / 左派が差別だ憎悪だと人の内心を決め付けてかかってギャーギャーと騒ぐほど、同じやり口で大悪人にされる危険があるトコに言及してくれてる、とても優しい増田なんだけどね……
  • なぜこんなことに?依頼されてお店の壁一面に絵を描いてた絵描きさんが報酬を支払われないばかりか「壁を汚された」と損害賠償を請求される

    ホリウチヒロミ @hh_1208 今日から!東京は赤羽、某店舗の壁一面に絵を描くプロジェクトが始まりました 縦240cm×横500cm、こんなに大きな壁面に自由に描かせてもらえて当にうれしいです pic.x.com/tYZcX72UCy 2025-07-04 01:06:42

    なぜこんなことに?依頼されてお店の壁一面に絵を描いてた絵描きさんが報酬を支払われないばかりか「壁を汚された」と損害賠償を請求される
    syamatsumi
    syamatsumi 2025/08/05
    店は踏み倒しを謀って脅迫してるんだから、やってることは泥棒だし詐欺だし虚偽告訴だし業務妨害行為だよね。絵描きさん可哀想…… 普通に刑事事件として告訴して良い事案では?
  • 成人向けゲームの大量削除、Mastercardの「検閲していません」にValveが反論(多根清史) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    最近、Steamitch.ioといったPCゲーム配信プラットフォームが成人向けゲームへの規制を強化し、その背景に決済会社からの圧力があったと報じられました。 これを受けて、Mastercardは「ゲームの内容を評価したことはなく、制限を要請したこともありません」と明言するとともに「違法な成人向けコンテンツの購入にMastercardのカードが使用されないよう、加盟店に対して適切な管理を求めている」との声明を出しています。 しかし、Steamを運営するValveは、「Mastercardのリスク管理に関するルールが、仲介業者を通じて間接的な圧力となった」との趣旨を明かしています。 ValveはPC Gamerなどの海外メディアに対して声明を出し、「Mastercardに直接の連絡を試みたが返答はなく、決済代行業者や銀行といった仲介業者を通してのみ情報が伝えられた」と述べています。 Valv

    成人向けゲームの大量削除、Mastercardの「検閲していません」にValveが反論(多根清史) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    syamatsumi
    syamatsumi 2025/08/04
    Mastercardのブランドってナチスみたいに退廃芸術を迫害することで守られるタイプのブランドなんだ。心底ろくなもんじゃねえな。