タグ

2016年8月1日のブックマーク (8件)

  • STOP!!パスワード使い回し!!キャンペーン2016

    インターネット上のサービスを利用するにあたって必要なアカウント ID とパスワードが「認証情報」です。この認証情報を狙った攻撃が継続しており、認証情報が流出する事件が国内外で報道されています。 複数のインターネットサービスで、同じ認証情報を使い回すことにより、どれか1つのサービスから認証情報が流出した際に、他のサービスに不正にアクセスされ、不正送金などの金銭的被害に遭う恐れがあります。 【 パスワードを使い回している場合…… 】 こうした被害のリスクを減らすために、認証情報の使い回しや、単純なパスワードを設定しないように注意してください。また、インターネットサービスで提供されているセキュリティ機能を活用し、インターネットサービスを安全に利用しましょう。 ■ 認証情報の設定について 複数のインターネットサービスで同じパスワードを設定しないようにしましょう 推測されやすい単純なパスワードを避け

    STOP!!パスワード使い回し!!キャンペーン2016
  • What Would Cities Look Like if They Were “Tokyo-ized”

    Eiji, the protagonist in David Mitchell’s novel number9dream described Tokyo as “too close up to see.” His experience of the metropolis goes on: “There are no distances and everything is above your head – dentists, kindergartens, dance studios. Even the roads and walkways are up on murky stilts. An evil-twin Venice with all the water drained away.” Indeed, evil or not, cities can be thought of as

    What Would Cities Look Like if They Were “Tokyo-ized”
  • 商業施設で自動運転バスの試験運行 千葉市 | NHKニュース

    自動運転で走行する無人の小型バスを利用客の移動に活用しようと、千葉市のショッピングセンターで1日から試験運行が始まりました。 自動運転で走行する無人の小型バスは最大で12人乗りで、車体には周囲の人や障害物などを関知するためのカメラやセンサーが取り付けられていて、千葉市にあるショッピングセンターに隣接する公園の中で、片道およそ250メートルのコースを走行します。 公道ではないため、無人であっても走行ができるということです。 初日の1日は、ショッピングセンターを訪れた家族連れが早速、無人で走るバスに乗り込み、乗り心地を楽しんでいました。 4人の子どもと一緒に乗った男性は「自動運転でもゆっくり走ったので、安心できました。こういうものが広がれば便利だと思います」と話していました。 試験運行は今月11日まで行われる予定で、会社側は利用客の反応や安全の確保などの課題を検証したうえで、ショッピングセンタ

  • 俺はソシャゲを一切プレイしないけれど、開発側で仕事してる人間だ。 はっ..

    俺はソシャゲを一切プレイしないけれど、開発側で仕事してる人間だ。 はっきり言うけれど、じゃぶじゃぶ課金してる人間はソシャゲが好きなわけではなく「邪悪な運営」が大好きなんだよ。口では何と言おうとそういうソシャゲが大好きなんだ。 よく考えなくてもわかるけれど、ノーマルだろうがレアだろうがそのデータの希少度なんてものは開発側の胸先三寸だ。原価はこの場合、たとえば絵描きへの報酬だったり実装するためのPGの報酬だったりサーバーの占有(バイト数で数えられる程度)だったりするわけだが、そんなものに差なんてありゃしない。どんなカードだって全員手に入るようにもできるし、十万人に一人しか手に入らないようにもできる。そいつを開発運営側の胸先三寸で、レアリティを設定しているだけだ。もうこの時点で「邪悪な運営」なんだよ。肥溜めってのはそういうことだ。 期間限定ですよ、レアですよ! なんてのはその仮想的な希少度の最た

    俺はソシャゲを一切プレイしないけれど、開発側で仕事してる人間だ。 はっ..
  • うなぎが絶滅する瞬間を見たいという欲望

    あんまり表立って言えないのだけれど、うなぎが絶滅する瞬間を見たい。 昔から環境保護に関心があって、特に人間によって絶滅した種に異常な関心があった(ここでは「果たして『人間によって絶滅した』と言われている種の絶滅要因は当に人間であったのか」という議論は無視する)。 自分では性根がやさしく、動物に対するシンパシーが高いためと思っていたのだが、どうやら違うようだと最近気づいた。 私はおなかが空いていたのだ。 リョコウバトの肉をべたハンターたちに嫉妬していたのだ。 ドードーの肉をべた船乗りたちを羨んでいたのだ。 この世で万金を積んでも味わうことのできない料理があるとするならば、それはメガネウの丸焼きであり、マンモスのステーキであるはずだ。そういう動物たちはまさに「美味い」という理由によって絶滅へと追い込まれたのである。 特にドードーがべたい。どの文献を見ても、「ドードーはまずい」と書かれた

    うなぎが絶滅する瞬間を見たいという欲望
  • Docker、OCI やめるってよ : 革命の日々 その2

    週末のTwitterの応酬が面白かったのでメモ タイトルはもちろん「桐島、部活やめるってよ」のパクリですが、わたしはこれ見たことないです。 Kelsey Hightower (GoogleKubernetesの中の人) がまず燃料投下 There are many application platforms that support Docker images without the Docker daemon. Which one was first I have no idea. — Kelsey Hightower (@kelseyhightower) 2016年7月28日 Dockerアプリ動かすのってもうDocker純正エンジンいらないよねー もちろん(Docker CTOの) Solomon Hykes は反論 @kelseyhightower pseudo-support.

    Docker、OCI やめるってよ : 革命の日々 その2
    syan0
    syan0 2016/08/01
  • 業界に痕跡を残して消えたメーカー 世界最初のIBM-PC互換機メーカーCOMPAQ (1/3)

    前回取り上げたDECを買収したのが、今回紹介するCOMPAQである。同社の設立は1982年、創立者はRod Canion、Jim HarrisとBill Murtoという3人の元Texas Instruments(以下、TI)のエンジニア(当時はいずれも中間管理職)だ。 世界最初のIBM-PC互換機メーカー COMPAQ 3人は1981年末にTIを退職、IBM-PCの互換機ビジネスに乗り出す。Canion氏がCEO、Harris氏がSVP of Engineering、Murto氏がSVP of Sales&Marketingを担い、会長職には同社に最初の資金提供を行なったベンチャーキャピタルのBen Rosen氏が就いた。

    業界に痕跡を残して消えたメーカー 世界最初のIBM-PC互換機メーカーCOMPAQ (1/3)
  • 色、温度、シルエット、世界一かわいい女の子 稗田やゑさん

    絵を描きはじめたのは22歳のころです。実生活では大学を中退して、実家でごろごろしていました。朝までを読んだりネトゲをしたり、それなりに愉快な暮らしでしたが、友だちは減るわお金も無いわで将来への不安もすごくて。でも働くのは嫌だったので、もっと楽しいことをみつけて現実から逃げきろうと決意し、思いあたったのが絵でした。 当時はお絵描き掲示板の最盛期かつ、お絵描きSNSの黎明期だったと思います。プロアマ問わず身軽に、楽しそうに絵を描いてる人がたくさんいて、ただただ憧れました。あとはひたすら独学ですね。教を読んだり、好きな絵を眺めたり。描けば描くほど上達していくことも、ネットを通して感想がもらえることもうれしかったです。 褒められて調子にのっているうちに、どんどん絵を描くことが好きになっていきました。ちなみに、pixivがはじまったのと同じ月に絵を描きはじめたんですよ。 今はお休みの日は絵を描い

    色、温度、シルエット、世界一かわいい女の子 稗田やゑさん