タグ

ブックマーク / mohayonao.hatenablog.com (2)

  • CのコードをJavaScriptにコピペする - 音の鳴るブログ

    最近CのコードをコピペしてJavaScriptにするのが流行っている。大体はコピペした後、型の情報をなくしてアロー演算子をドット演算子に置換すればOKなのだけど、いくつか頑張る必要がある。できるだけ元のコードに手を加えずに利用するための簡単なメモ。 このやり方を実践したやつ : libogg を JavaScript化 大まかな手順 関数の定義だけ書き写す. 中身は throw new Error("not implemented"); だけ テストコードやサンプルコードを移植する 実行すると "not implemented" のエラーがでる 未定義の関数をコピペする (関数1つ分だけ作業する) 実行すると "not implemented" のエラーがでる 未定義の関数をコピペする (関数1つ分だけ作業する) 繰り返し.. コンパイル grunt-contrib-concatでファイル

    CのコードをJavaScriptにコピペする - 音の鳴るブログ
  • あたらしい timbre.js - サウンドプログラミング用のJavaScriptライブラリ - 音の鳴るブログ

    新しく書き直した。 以前のバージョンと全然互換性がなくて申し訳ないのだけど、可読性とかかなり使い勝手が良くなっていると思います。ライブラリ自体のコードも分かりやすくなっているはず。 http://mohayonao.github.com/timbre.js/ Chrome, Safari, Firefox あと node.js で使えます。 あとついでに SuperCollider みたいな関数を集めたものも用意しました。 http://mohayonao.github.com/subcollider.js/ timbre.js と合わせてアルゴリズム的なものを作るのに使えます。 デモ どういうことができるのかは簡単なデモで確認できます。 http://mohayonao.github.com/timbre.js/beatbox.html http://mohayonao.github.c

    あたらしい timbre.js - サウンドプログラミング用のJavaScriptライブラリ - 音の鳴るブログ
    syanbi
    syanbi 2013/01/19
    ドキュメントがわかりやすい。ドキュメントみたら開発用のサーバーも作られていて(node)、良いですね。
  • 1