Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? 技術書を自分のお金で買うようになってから、かれこれ十数年。 ダメな技術書が放つ独特のニオイがやっとわかるようになってきたので、書いてみました。 以下、主観を多分に含みます。「あー、あるある」と思いながら軽く読んでくださいね。 (逆バージョンの「良書のみつけかた」は、近日公開予定でございます。) ダメな技術書の「あるある」 誤字・脱字が多い 推敲に時間を割いてないことの証拠である。よって誤字・脱字が多い本は技術書としてもクソ本である確率が高い。 正誤表・サポートページがない 多少の誤字・脱字は仕方がないとしても、それを Web で補う気す
