弱者をいたぶるためのMetaのポリシー変更――表現の自由のために真になすべきこと投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2025/1/112025/1/11 Electronic Frontier Foundation 今週初め、Metaはコンテンツモデレーションプロセスの変更を発表した。その変更点については本稿で詳しく説明するが、当初我々は、同社のプラットフォームでより大きな表現の自由が実現されることを期待していた。Metaの当初の発表は主に誤情報ポリシーの変更に関するもので、過剰な取り締まりや自動化ツールの使用を縮小するという、我々が長年批判し、改善を求めてきた問題に対処するように見えた。我々は「MetaがLGBTQ+の発言、政治的な異論、セックスワークなど、一般的に検閲されるトピックに関するモデレーションの実践についても見直すことを」期待した。 しかし、我々が声明を公開した直後
![弱者をいたぶるためのMetaのポリシー変更――表現の自由のために真になすべきこと » p2ptk[.]org](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/abb327941e77d7c220d682b6f1e73b4e3d4a5846/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fp2ptk.org%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F01%2Fannie-spratt-5psJeebVp9o-unsplash.jpg)