ブックマーク / idliketostudy.me (94)

  • just の意味が曖昧なので辞書を読んでみた

    2021年4月から、新しくなった英語教科書を500回音読しています。 回数は150回まで増え、最近はスムーズに音読ということは当たり前に出来るようになりました。音読筆写は休日にやるだけですが、やってないところもかなり覚えてきました。 テキストから目を離しても、文章は口からスラスラ出る、というところもポツポツ増えている状態です。 ”just” をもう一度、おさらいしていく さて、同じ文章を500回音読するっていうと、同じことを延々やってて退屈そうだな、と感じる人もいるでしょう。 たしかに「ただ500回音読する」なら退屈きわまりないでしょうが、やっているとそうはならないんです。 というのも、これまで当たり前だと思った部分が「コレってどういうことなんだろう?」と疑問が浮かぶことが度々あるからです。 それは、文法だったり、語法だったり、あるいは単語だったりします。 今週音読していて、気になったのは

    just の意味が曖昧なので辞書を読んでみた
  • 野村克也、最晩年の姿がグッとくる~飯田絵美『遺言』

    昨日、英語の勉強のために地元図書館に行った時のこと 入り口すぐそばの新しい蔵書が飾ってあるところに一冊のが掲げられていました。 飯田絵美さんの『遺言~野村克也が最期の1年に語ったこと』という一冊でした。 私、失礼ながらこの筆者のことを存じ上げなかったのですが、手に取って2、3ページをざっと読んでみると、ノムさんとは番記者から20年以上のお付き合いを重ねてきた人物だそうです。 ノムさんがヤクルト監督としてバリバリ頑張っていたころ、野球も知らない新米記者からの長い長い思い出。 こういう視点は面白いな、と早速貸し出しを済ませて読み始めました。 新米記者で、最初は「無視」からのスタート ノムさんって割と女性には優しい人だというイメージがあったんですが、 筆者飯田絵美さんの場合、サンスポの駆け出し記者のとき、 女性記者にも関わらず「一年間挨拶しても口をきいてもらえなかった」そうです。 そして、キャ

    野村克也、最晩年の姿がグッとくる~飯田絵美『遺言』
  • 美味い、うますぎる!大宮のアカマル屋で久しぶりのホッピーに感涙!!

    サラリーマンでもできる資産形成を目指して、一度仕組みを作れば自動的に投資を続けられるほったらかし投資の勉強と、その成果をメインに取り扱っています。

    美味い、うますぎる!大宮のアカマル屋で久しぶりのホッピーに感涙!!
  • 昔の本と出会う~リサイクル本の楽しみ方

    リサイクルとは何? リサイクル図書館が時折、蔵書の整理をした際に、除籍、放出されるを個人的利用に限って譲る制度です。 どんな小さな図書館でも、蔵書は数万冊単位(十万冊も珍しくない)あり、棚差しされていないも書庫にあります。 その一方で、図書館は新たなを買い入れているので、そのままだと、図書館はパンクしちゃいます。 そこで… ・取り置き期間を過ぎた雑誌 ・数年来貸出されない ・貸出回数が多くが傷んで、新しく同じを買い替えたもの などを、定期的に放出する必要があるわけです。 実際に図書館に足を運ぶ必要があることがほとんどですが、最近はこんなサイトもあります。 古屋にない「リサイクルの魅力」 ユーズドなを自分のモノにする、というチャンスが得られる場所は、 古屋が挙げられますが、リサイクルは大体(当然)複数の同じを放出することはありません。いわば一品ものです。 そして

    昔の本と出会う~リサイクル本の楽しみ方
  • 43歳、魚をさばく動画にハマる!

    世間では、緊急事態宣言やら蔓延防止措置とやらが幅を利かせて 外飲みはメッキリ機会が減りました。 そんな中、私も家飲みをしているのですが、そのつまみ代わりに見ているのが、YouTubeの魚をさばく動画です。 私は『きまぐれクック』さんと『変な魚おじさん』の動画が好きですね~ とにかく、手際がよくて見ててホレボレ お二人とも、共通するのは手際の良さ。 いい動きって、所作に無駄がなくって、きびきびしてて見てて気持ちいい。 魚を三枚におろすのって、以前イサキを大量に貰ったときにやってみたけど、 自分でやるとメチャクチャへったくそで、せっかくのお魚に失礼な事態になってしまいました。 ホント、もしこの動画見てたら、もっと見取り稽古しまくって、美味しくさばけたのになぁ…と後悔してます。

    43歳、魚をさばく動画にハマる!
  • DUO3.0の読みにくい英文を解説してみる(section45編)

    549. The sacred ritual took place after being postponed twice. 主節は The sacred ritual took place ですね。 after being postponed twice は、afterという前置詞に付く動名詞で、この意味上の主語はThe  sacred ritualです。 この部分を仮に主語を補って文に直すと… The sacred ritual was postponed twice. になります。この内容をafterで主節に紐付けしたのがこの英文となります。 550. All at once, the Buddhist priest burst into laughter, spoiling the solemn atmosphere. 文の前後に色々付いていますが、この文の主節は the Bud

    DUO3.0の読みにくい英文を解説してみる(section45編)
  • 音読に飽きたら「歩きながら音読」がおススメ

    今日は、取材のため出勤。たった今帰宅しました。 さて、今週ですが、ちょっと調子を崩してしまい、音読お休みの日を入れてしまいました。 10年前よりも、ちょっとダレていますね。 今回は音読が進まない人のために、英文そのものを変えないで雰囲気を変える「味変えテクニック」を披露します。 只管朗読の最大の敵は「飽きる」こと 私、只管朗読が語学最強の基トレーニングであると確信して、学習者に実践してもらえたらと今さらですが「中三英語教科書」を音読しています。 音読はどこでも誰でも、教材一つあれば出来る!というのが魅力ですが、 デメリットというか、弱点もあります。 それは「飽きやすい」ことです。同じ英文を3桁は繰り返すんですから、退屈に感じる人が多くて、それが500回になると、並大抵の単調さではありません。 しかし、実践したから分かるんですが、やればやっただけ、英語を深く理解するところに到達できるのは、

    音読に飽きたら「歩きながら音読」がおススメ
  • 『DUO』に『単ピー』を書き込む

    この記事では、DUO3.0をより情報集約して、パワーアップさせる方法を考えます。 上は『英単語ピーナツ銀メダルコース』(以下単ピー)、下は『DUO3.0』(以下DUO)。どちらもソコソコやり込んだ単語集です。 見出し以外の単語が覚えにくいDUO DUOはいい単語集で例文を通して見出し語は覚えやすいんですけど、問題はそれ以外の単語でして… 関連語をまとめて覚える…というコンセプトは分からなくもないのですが、これを覚えるのが意外に難しいものです。 また、似ているといってもニュアンスが違うこともあるでしょう。その辺が中々カバーしきれない。 Amazonで他のユーザーのコメントを読んでても、見出し語と例文が使いやすいと書いていましたが、その後については皆さんご苦労しているようでした。 『単ピー』で穴埋め それならばと次に手を出したのが、『英単語ピーナツほどおいしいものはない 銀メダルコース』。 こ

    『DUO』に『単ピー』を書き込む
  • DUO3.0の読みにくい英文を解説してみる(section 40編)

    480. This magnificent cathedral dates back to the Middle Ages. 現在形を使うのは「今から」遡るからですね。 世界史で the Middle Ages(中世) は西暦400年〜1500年くらいのヨーロッパを指す言葉であることに注意。教皇権が王権と激しく対立し、ルネサンスが始まるあたりのイメージでしょうか? 日史にも中世という分類はあるのですが、日の中世は medieval Japan と表記します。 コレは時代分けや社会の変化が西洋と他の国では違うので、異なった表記になるということだと思います。 489. They proceeded along the steep path, which was the sole access to the border. 関係代名詞whichの手前にカンマがついています。それは継続用法・非

    DUO3.0の読みにくい英文を解説してみる(section 40編)
  • DUO3.0の読みにくい英文を解説してみる(section 38編)

    458. The man must be insane. He can’t distinguish vice from virtue. must は、「〜しなければならない」の方が比較的有名な助動詞なんですが、主語と動詞、補語という構成のいわゆる『第2文型』だと「〜に違いない」を取るときがあります。 例)She must be Bobby’s sister.「彼女はボビーのお姉さんに違いない」 ちなみに、アメリカ英語だと have to も「〜に違いない」という意味で使われることがあります。 distinguish A from B は「AとBを区別する」という意味です。 コレの互換表現として、tell A from B があります。 I can’t tell one from other. (見分けがつかない) 459. The fingerprints left on the weap

    DUO3.0の読みにくい英文を解説してみる(section 38編)
  • 登場人物の大好物『宇宙船サジタリウス』のアレが食べたい!

    この記事では、1986~1987年に放送された『宇宙船サジタリウス』を見てた私が、時を超えて気になっていた「アレ」をべた話です。 宇宙船サジタリウスは、宇宙を舞台にしたSFモノのアニメ。 主人公たちが零細企業の社員というちょっとショボい設定。時にはみっともなく、だけど一生懸命仕事をする、で仕方なく冒険する…という「ヒーローらしからぬ」姿が面白い、そんなアニメです。 主人公の一人、カエルのラナの大好物は、奥さん手作りの「ラザニア」 仕事の最中も「ラザニアがいたい」とぼやいたりしているんですが、1987年当時の日の一般家庭ではラザニアって何?なべ物でして、母親に聞いても 「グラタン…みたいなもの?」と返ってくる程度(絵を見りゃ分かりますわな)の知名度しかない。 子どもの頃に、味も匂いもしないけれど、家族と一緒にラザニアにパクつくラナを見て 「どんな料理なんだろう?」と想像をたくましくし

    登場人物の大好物『宇宙船サジタリウス』のアレが食べたい!
  • 新緑がまぶしい季節、昭和天皇のお墓【武蔵野陵】をお参りに行って来た!

    土曜日、日曜日と仕事が入ってしまい、急に今日休みになりました。 昨日自宅で飲んでいて、明日どうしようかとあれこれ考えていたら…ふと 「昭和天皇大好き!と公言しているけど、まだお墓参りに行ったことがない」 事にふと、気が付きました。そんなわけで… 武蔵陵墓地に、来たー!! 八王子市まで足を伸ばし、武蔵陵墓地へ。 季節は夏を思わせる陽気、ラジオからは文化放送『くにまるジャパン極』なんぞを流し、ゲストの刈谷俊介さんの縄文時代の話を楽しく聞きながら、下道をトコトコ走っての到着です。 入り口には交番もあって、怪しい人がいないか、見張って…いるのかな? 平日ですから、駐車場の車も少なく、人出も見当たりません。 と言っても初めてのお参りです。とりあえず、案内板を確認しました。 案内板には、表参道から大正天皇のお墓である『多摩陵』、貞明皇后のお墓『多摩東陵』に参詣し、すぐ隣にある昭和天皇のお墓『武蔵野陵』

    新緑がまぶしい季節、昭和天皇のお墓【武蔵野陵】をお参りに行って来た!
  • 100歳超えても仕事が生きがい!おばあちゃんの人生訓

    この記事では、先日お話を伺った100歳のおばあちゃんのお話から、元気で楽しく生きるコツをまとめてみました。 実際にお会いすると、背筋もしゃんとして、言葉もハッキリ。 耳もいいし、杖なんか使ったことないと話す姿に「あー、こんな歳の取り方したいな」と感じ入った次第です。 姿勢に気をつける 最初に聞いたのが「背筋を伸ばす」こと。 ただ、背筋を伸ばしてというとウチらは背中を意識しますけど、この方は一風変わった場所を意識するとのこと。 それは「お尻の穴」。ここをキュッと締めると自然に身体の姿勢が整うとのこと。 そういえば、プロのアスリートも体幹を整えるために中心を意識した身体の使い方を意識すると話していたなぁ、と。だからおばあちゃん、腰も曲がらず杖も使わないでスタスタ歩ける。 より、人に会う 話を聞いてて「あ、この人好きかな?」と思いました。 を読む人は、話が具体的なんですよ。普段から言語化さ

    100歳超えても仕事が生きがい!おばあちゃんの人生訓
  • 昭和天皇と「お毒見」…どこまでチェックされるのか?

    この記事では、昭和天皇に仕えた料理番、秋山徳蔵さんや侍医の杉村昌雄さんのから、天皇陛下の「お毒見」の話を書きます。 あえて今上や上皇陛下ではなく、昭和天皇に絞ったのは、 この時代が現人神と日の象徴への過渡期で、習慣が変わって行くのが面白いからです。 まず最初に、毒見について… 天皇陛下といえ、一人の人間ですからご飯は召し上がられます。 したがって、なんかの間違いで毒が混ざって病気になったり、亡くなられたらそれこそ一大事。 そんなわけで、事には必ず「おしつけ」という名目で毒見をしていました。 しかし秋山徳蔵さんによれば、「料理番が間違いないものを提供する」という形が確立していましたし、 メニューは侍医によって厳しく管理されていましたからその役目を果たす専門職は昭和の初めには無くなっていたそうです。 それと好対照のエピソードが、満州国皇帝溥儀が、来日した時のエピソードです。 中国の王朝は

    昭和天皇と「お毒見」…どこまでチェックされるのか?
  • 野村克也『ありがとうを言えなくて』を読む

    先日、図書館に行った時に、ふと目に入ったのが、野村克也さんの『ありがとうを言えなくて』でした。 この、なんとなく存在は知ってたんですがなかなか読む機会がなかったんですよね。 そうこうしているうちにサッチーを追うようにノムさんも…となってしまいました。 読んでみて驚いたこと ノムさんとサッチー、2人の出会いに関しては、「ダブル不倫」がきっかけと聞いてそうなんだ、とは思っていましたが、 しかし、このに書かれていた内容を読むと、ノムさんが少し気の毒になりましたね。 昔から田舎者コンプレックスが強く、女に奥手である、というのはノムさんのを読んでいると分かるんですが、最初の結婚が破綻したキッカケが、奥さんの不倫とは… 世間では「ホームラン王」としてガンガン活躍する一方で、留守宅で嫁さんを寝取られたという私生活の言うに言えない悩みを抱えていたとのこと。 我慢できなくなり家を出て、離婚を申し立てて

    野村克也『ありがとうを言えなくて』を読む
  • 5歳でお屠蘇を飲まされ寝正月…下戸だけど味わい深い「昭和天皇とお酒」のエピソード

    この記事では、昭和天皇とお酒のエピソードをご紹介します。 と、いってもご人が過ごしてご乱行…というお話は全くありません。 なぜなら、昭和天皇はお酒が全く飲めなかったから。 じゃ、なぜこんな記事を?と思われる人もいるでしょうが、それは読んでのお楽しみです。 5歳の正月に寝正月 昭和天皇が初めてお酒を口にしたのは、なんと5歳のとき。 と言っても自分から口にしたわけではありません。その辺はご人のお話から起こしていきましょう。 昭和51年8月23日、那須御用邸での記者会見でのやり取りです。 記者:陛下はお酒を召し上がりませんが、それは小さい頃女官さんから雛祭りの時、白酒を勧められ酔われてしまったから、と伺ってますが、真相は。 天皇:その女官のことは間違い、ウソです。お正月、お酒に酔って困って寝正月をしたというのは小児科の医者から(お酒を)勧められたんです。どうもあの頃、乱暴と言っちゃなんだけど

    5歳でお屠蘇を飲まされ寝正月…下戸だけど味わい深い「昭和天皇とお酒」のエピソード
  • 生物学者昭和天皇、侍医の生物採集に大喜び。ノリノリで侍医の助手を務めた話

    この記事は、昭和天皇に24年間仕えた侍医、杉村昌雄さんが書いた『天皇さまお脈拝見』から、 昭和天皇が、杉村さんの(趣味でやった)プランクトン観察のお手伝いをした、というちょっと微笑ましいエピソードを紹介します。 この『天皇さまお脈拝見』は、昭和天皇の最も近いところで仕えた人が、思い出話を語る内容で私のような昭和天皇スキーにはたまらない一冊になっています。 昭和天皇のライフワーク、生物分類学 昭和天皇は幼少の頃から生物へのご関心が高く、養育係(足立たか、のちの鈴木貫太郎夫人)に与えられた生物図鑑を読んで名前を調べたり、それでも分からなければ、たかと親交のあった生物学者に調べてもらったりしていたそうです。 戦中は軍部に柔弱なご趣味だと嫌がられていたそうですが、 戦後は国権の揺籃者から、日国の象徴へとその役割が変わり、お仕事である政務を熱心にこなす傍らで、生物分類学に取り組みます。 どんな種類

    生物学者昭和天皇、侍医の生物採集に大喜び。ノリノリで侍医の助手を務めた話
  • 美術に興味がある人に『山田五郎オトナの教養』

    最近は、プロパーのユーチューバーのみならず、テレビなどで名前を売ってた有名人もドシドシ参戦し俄然盛り上がっているYouTube。 今回はマニアックだけど超面白い『山田五郎 オトナの教養』をご紹介します。 ちょっととっつきにくい、と思われる西洋美術を前後左右上下から 山田さんのウンチクで、ついつい見入ってしまう、オススメのコンテンツが揃っています。 た 今更だけど、山田五郎さんとは? 山田五郎さんは、大学在学中にオーストリアのザルツブルクに1年間遊学し、講談社に入社します。 一時代を築いたファッション雑誌『ホットドッグプレス』などで編集長をしながら、テレビ番組『タモリ倶楽部』でお尻博士(もちろん架空の肩書き)として出演、 その後も、フリーランスで独立するまでサラリーマンとテレビ出演の二足の草鞋を履きながら 専門の西洋美術に留まらない博学を活かして様々な番組に出演しました。 私が特に好きだった

    美術に興味がある人に『山田五郎オトナの教養』
  • 山岡家の『プレミアム醤油とんこつラーメン』を食らう!

    今日は休日。だが、全然頭が回らない。なんか、すごーく憂うつな気分でモヤモヤしています。 こういう時こそ、コレステロール! スタンフォード州立大学の研究によれば、コレステロールを摂ると脳内のドーパミンが10000%アップするのです(大嘘) …というわけで、近所の山岡家に行ったら期間限定メニューが出てました。 うーん、見るからにコレステロールありそう!これにしよう!!と注文したわけです。 プレミアム醤油とんこつラーメンってみた! お値段は890円。随分とリーズナブルなプレミアム…おっと、それは言わない約束か… で、出てきたのが、コチラ。 うーん、背脂タップリ。いかにもコレステロールありそうです。 早速べてみる、まずは麺は、と… ありゃ、いつものぶっとい山岡家のストレート太麺と違いますね。やや細めです。 もしかしたらスープがギットギトだから、いつもの麺だとちょっと合わないのかも。 べてみ

    山岡家の『プレミアム醤油とんこつラーメン』を食らう!
  • DUO3.0の読みにくい英文を解説してみる (section 20編)

    224.He contends that primitive life once existed on Mars. 主語は he で、動詞は contends 。that は発言している内容をまとめた節をつなぐ接続詞です。 英語で発言を表現するのに使うのは直接話法と間接話法があります。 発言をまとめる際には、” ”(ダブルクオーテーション)でナマの発言をくくってしまうのが直接話法。 この文のように that 節を使って趣旨を説明するのが間接話法です。 間接話法の際は代名詞の変化に気をつけ、体との時制にズレがないようにすることが大事です。 例えば Smith said to me,”You are right.” (スミスは私に「君は正しい」といった) という直接話法を間接話法に改めるときは、 Smith told me that I was right.   (スミスは私が正しかったと言

    DUO3.0の読みにくい英文を解説してみる (section 20編)