2017年10月7日のブックマーク (2件)

  • ゼロから始める資産形成の攻略法その15「好況時と不況時でキャッシュポジションをかえよう」 - 神経内科医ちゅり男のブログ

    おはようございます。 前回の記事では、インデックス投資の場合、アセットアロケーションによって期待リスクとリターンが大体決まってくるという話をしました。 www.churio807.com また、アセットアロケーションは必ず記録しておき、後で見返すことができるようにしておく必要があります。 日は、好況時と不況時でキャッシュポジションの割合をかえることについてお話します。 ゼロから始める資産形成の攻略法 その15 投資をしていく中で、アセットアロケーションを変更する時には、やみくもに変更するのではなく、変更する根拠を述べられるようにする必要があります。 変更した根拠を記録しておくことで、後でその決断が正しかったか否かを客観的に判断できるようになるからです。 初めから投資が上手な人はいませんが、一つ一つの決断に自分なりの根拠を設定し、後からそれが正しかったか答え合わせを繰り返すことで成長してい

    ゼロから始める資産形成の攻略法その15「好況時と不況時でキャッシュポジションをかえよう」 - 神経内科医ちゅり男のブログ
    sym-path
    sym-path 2017/10/07
    少額ずつ、2年から3年かけて、キャッシュから株式に本当に変えていく計画ですが、本当にそれでいいものか迷います。時間がだいぶ経って、キャッシュポジションが下がりすぎないかと。。鍛えたいものです。
  • つみたてNISAのおすすめ商品ベスト3 - たぱぞうの米国株投資

    つみたてNISA対象の金融商品は120商品超 つみたてNISAがスタートしました。基準を設けて絞ったと言えども、多数の商品があります。投資趣味の人にとってはその選別も楽しい作業でしょう。 一方で、全く投資をしたことがない人にとっては、 「選択肢が多くて選べないよ」 「どういう視点で選べばよいのか分からないよ」 ということになると思います。実際にすでにご質問をいくつか頂戴しておりますので、ここでインデックス投信に絞ってまとめておきたいと思います。 つみたてNISA、金融商品つみたてにあたって持っておきたい視点 つみたてNISAは金融庁肝いりであり、すでに金融庁に対象になる連動指数が示されています。この連動指数に沿っている、あるいは準拠していないといけません。つまり、つみたてNISA対応商品は、金融庁によって事前に選別された商品だということです。 そのため、基はインデックスファンドか実績あ

    つみたてNISAのおすすめ商品ベスト3 - たぱぞうの米国株投資
    sym-path
    sym-path 2017/10/07
    一つの最適解があり、いろんな方が投資できる環境が整ってきていると感じますね