2018年6月2日のブックマーク (2件)

  • NISAやジュニアNISAで投資信託・ETFのどちらを購入すべきか - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 当ブログの読者の方から下記のご質問をいただきました。 初めまして、早剥といいます。 勤務医の産婦人科をしております。 いつも楽しくブログを読ませていただいております。 突然で恐縮ですが私(35)は去年第1子が誕生し、今後の自分自身と子供の資産運用について相談したくメールしました。 2015年ごろより資産運用に興味を持ち、日の個別株を購入しておりましたが、現在は仕事の忙しさから投資信託を積立で管理しています。 年収は1800万程度で 貯金を、老後資金:月30万、学費:月20万、生前贈与に非課税分の子供へ月10万(年100万)しております。 投資は ・NISA(株コム)120万(月10万) →eMAXIS slim先進国、eMAXIS slim全世界、楽天VTI、ifree S&P500を25000ずつ ・マネックスideco 月23000  eMAXIS slim先進

    NISAやジュニアNISAで投資信託・ETFのどちらを購入すべきか - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    sym-path
    sym-path 2018/06/02
    安定のフローというのは、なんとも安心感がありますね
  • フローとストックとは。資産運用との関係 - たぱぞうの米国株投資

    フローとストックを個人の資産運用にあてはめると・・・ フローによる収入 ストックによる収入 フローを増やしているが、ストックにどう置き換えるか 共働きと副収入はフローを増やす第一歩 フローとストックを個人の資産運用にあてはめると・・・ 経済用語の基礎知識として、フローとストックという言葉があります。国レベルや企業レベルでよく使われる言葉ですが、個人に落とし込むことも可能です。言葉の意味はズバリ簡単に言うと以下になります。 フロー:収入、支出 ストック:貯蓄 年収と使うお金がフローであり、資産がストックとも言えます。いくら年収が高くても、支出が多くては資産が増えません。また、効率よく資産を増やそうと思えば、投資をしてお金お金を増やすシステムを作りだす必要があります。 派生して言い換えるとこういう言い方もできます。フローはそのアクティビティをやめてしまえば、収入が無くなるものです。ストックは

    フローとストックとは。資産運用との関係 - たぱぞうの米国株投資
    sym-path
    sym-path 2018/06/02
    今後共働きは必須になりますが、環境によっては非常に苦しいところもまだまだ多いですね