2019年7月10日のブックマーク (3件)

  • 老後2000万円より必要になるもの。 - Everything you've ever Dreamed

    「老後生活費2000万円不足」という報告書が出てから、将来の生活へ不安を覚えている人が多いらしい。そらそうだろう。普段と変わらない生活をしていて、突然、ぽんぽん、と肩を叩かれ「キミキミ2000万足りないよ」と通告されたら誰でも驚いてしまう。呑気な僕でさえ、奥様から「2000万円は最低レベルの話でしょ!国の機関の言うことを信じるなバカ!」「特上カルビをべ続けたい」「最低3000万円は準備して」とマシンガンのように言われているうちに不安に苛まれ、500円玉貯金を加速させる必要性を強く感じているくらいだ。皆さまにおかれましては、金融商品に手を出して少ない貯蓄を溶かすようなことのないようにしてもらいたい。また、溶かしても、それは自己責任でございますので、暴徒と化さないようにしていただきたい。 実のところ僕は、将来の不安より、現在直面している問題に対する不安の方が大きい。「こづかい月2000円足り

    老後2000万円より必要になるもの。 - Everything you've ever Dreamed
    sym-path
    sym-path 2019/07/10
    ははぁ、たしかに。。。
  • 自分の両親に投資を勧めるべきか否か? - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 当ブログの読者の方から、ご両親の資産運用の方針について以下のご質問をいただきました。 いつも楽しくブログを読ませて頂いております。 日は私の両親の資産運用についてご相談致したく、ご連絡させて頂きました。 両親は父親が現在海外勤務、母親が専業主婦をしており、それぞれ57歳になります(父は65歳定年、年金は70歳まで繰り下げ予定)。 その両親でございますが、数年分の生活費等を抜いた純粋な運用原資として2,000万円ほど口座にあるようなのですが、お金をただ口座に置いておくのはもったいないので、低リスクでの運用を考えております。 ちゅり男様のブログを含め、様々な媒体で勉強した結果、個人的にはBNDなどで年利2%程度を求めた運用でまったりするのがいいのかなと思っているものの、両親はETFの購入経験がなく、彼らの手間になってしまうことも多少懸念しています。 その点も踏まえ、「貯

    自分の両親に投資を勧めるべきか否か? - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    sym-path
    sym-path 2019/07/10
    これまで投資してきていない親に勧めるというのはなかなかハードル高いですね。
  • SBI証券で米国株を始めるメリットデメリット - たぱぞうの米国株投資

    SBI証券は証券業界最安の買付手数料 SBI証券は口座数がダントツ1位 SBI証券では外貨の買付方法が3通り。外貨買付手数料も安い。 SBI証券口座で外貨を買うメリット 住信SBI銀行の外貨預金で外貨を買うメリット SBI証券FXαで外貨を買うメリット 米国株貸株サービス「カストック」が利用できる SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド SBI証券で米国株取引をするにあたってのまとめ SBI証券は証券業界最安の買付手数料 さて、今回はネット証券業界で最大規模のSBI証券の特徴をまとめてみます。業界最大手だけに、顧客ニーズに応じた多様なサービスがウリです。 2016年まではマネックス証券が手数料上優れていたのですが、SBI証券 が値下げをして同水準になり、2017年9月からは楽天証券も値下げということで、3社横並びになりました。 しばらくそれで安定していましたが、2019年以

    SBI証券で米国株を始めるメリットデメリット - たぱぞうの米国株投資
    sym-path
    sym-path 2019/07/10
    いい具合に使い分けたいですね。各社の競争はありがたいです。