2013年8月17日のブックマーク (3件)

  • 「男性器かみ切る」は冗談、南米原産の魚パクー

    (CNN) デンマークとスウェーデンの間のエーレスンド海峡で男性の性器にかみつくとされる南米原産の魚「パクー」が見つかり、デンマーク国立歴史博物館の教授が男性の遊泳客らに注意を促していた問題で、同教授は17日までに発言は「冗談のつもりだった」と弁明した。 デンマーク人漁師が同海峡で今月パクーを捕まえた後、ペーター・ラスク・メラ教授は9日の声明で、男性は海水着のひもをしっかりと締めたほうが良いなどと指摘。この魚は男性の睾丸(こうがん)を好物の木の実と間違えるとも説明していた。 警告の撤回については、海水着などに絡めた表現がニュースの見出しになるほど注目されるとは考えていなかったと釈明した。 同教授はCNNの取材に、デンマーク沿岸海域により多くのパクーがいるのかどうかを確認するまでの注意を促す半ば冗談の警告だったと説明。ただ、同国海域でパクーに遭遇し、かまれることはまずないと付け加えた。今回見

    symbioticworm
    symbioticworm 2013/08/17
    キンタマパクーからテノヒラクルー
  • News home page

  • おいしい画帳

    30歳代のころ、小さな洋服会社を経営していた。毎日のように通っていたごはん屋が会社のすぐ近くにあった。その店はお母さんと娘さんが切り盛りする小さなお店で、ぬか漬けやみそ汁、焼き魚、卵焼きなど、一般家庭のお母さんが作ってくれるような料理べられたのである。(9月25日)[全文へ]