2016年5月16日のブックマーク (3件)

  • 肉フェスで49人が食中毒症状 東京・お台場、3人入院:朝日新聞デジタル

    東京都は16日、お台場のシンボルプロムナード公園であったイベント「肉フェス」(4月28日~5月8日)で、半生の鶏ささみ肉を使ったすしをべた8~41歳の男女49人が下痢などの中毒症状を訴えたと発表した。患者の便から細菌「カンピロバクター」が検出されており、江東区保健所はカンピロバクターによる中毒と断定した。 都によると、10~20代の3人が入院したが、3人を含めいずれも快方に向かっているという。肉フェスが終了し、販売した出店が撤去されているため行政処分ができず、保健所はイベントのために飲店の営業許可を取得していた運営会社「AATJ」(港区)に改善を勧告する。

    肉フェスで49人が食中毒症状 東京・お台場、3人入院:朝日新聞デジタル
    symbioticworm
    symbioticworm 2016/05/16
    “肉フェスが終了し、販売した出店が撤去されているため行政処分ができず" 東京でも同時多発的に……。これぞ本当の飯テロ、って笑い事じゃないが。
  • 計算する知性といかにつきあうか――将棋電王戦からみる人間とコンピュータの近未来/久保明教 / テクノロジーの人類学 - SYNODOS

    ある個人的な経験から話を始めたい。半年ほど前、翻訳会社でアメリカ製オンラインゲームを翻訳するアルバイトをしていた私は、数時間後に迫った締切りに冷や汗をかきながら翻訳校正用のソフトを操作していた。 翻訳を仕上げる際かならず使うよう上司に指示されたそのソフトは、私の作った翻訳文に数百個のエラーがあると指摘している。だが、その大半は、数字が正しく訳されていない(Ex.「10」を「十」と訳している)、訳語が統一されていない(Ex.「order」を「注文」と「順番」で訳し分けている)、違う原語に同じ訳語が使われている(Ex.「Objective」と「Objectives」をどちらも「目的」と訳している)といった意味のない指摘なのだ。 文脈に応じて適切な言葉を選び自然な翻訳を作ろうとしてきた私の努力が、文脈を全く考慮しないソフトによって無残に打ち砕かれる。もちろん明らかな翻訳ミスを指摘している箇所もあ

    計算する知性といかにつきあうか――将棋電王戦からみる人間とコンピュータの近未来/久保明教 / テクノロジーの人類学 - SYNODOS
  • イチゴの種が発芽したように見える写真はコラじゃなくて実写 - おち研

    「発芽したイチゴ」などの検索結果に出てくる「種から葉っぱが出てくるように見えるイチゴ」は当に起こります。ほとんどデマだけど。 インターネットで定期的に発生する「発芽イチゴ」「【閲覧注意】イチゴの種が発芽するとキモい」なる画像はコラじゃなくて実写です。 ただし「発芽したイチゴ」はデマなので注意。(눈_눈) 「発芽イチゴ」は発芽してない 【章追記:2016/05/16】この「発芽したイチゴ」の話を最初に知ったのはネタサイトの らばQでした。 File:Hatsuga.jpg【creativecommons SA3.0 via Cyberdogfood】 わっ、まるでカビが生えたようなグロテスクなことに……。 それにしても、すべてのつぶつぶが発芽するものなのですね。 「イチゴのつぶつぶが発芽すると…どうなるか知ってた?」らばQ いやいやいやいや、発芽じゃないし。 葉化(phyllody)現象

    イチゴの種が発芽したように見える写真はコラじゃなくて実写 - おち研