2018年6月27日のブックマーク (6件)

  • 「修復」で彫刻が台無しに スペインの教会で - BBCニュース

    ペンキのひとはけが退屈なインテリアを様変わりさせることもある。しかしそれが歴史的な彫刻なら、専門家に任せるのが最善の策のようだ。

    「修復」で彫刻が台無しに スペインの教会で - BBCニュース
  • 「自分を強姦した夫」殺害のスーダン女性 死刑撤回 - BBCニュース

    この判決をめぐっては、世界中の著名人がオンライン上の「#JusticeforNoura(ノウラに正義を)」運動に参加し、フセイン被告の釈放を求めていた。

    「自分を強姦した夫」殺害のスーダン女性 死刑撤回 - BBCニュース
  • スー・デズモンド・ヘルマン: より賢明で正確な公衆衛生へのアプローチ

    スー・デズモンド・ヘルマンはビッグデータや患者自己モニタリング、遺伝子配列などの画期的な現代のツールを用いた、世界で最も難しい医事問題の解決への手法である精密医療の公衆衛生への適用を訴えます。サハラ以南のアフリカでの、HIVの母子感染はこの方法によって既に半減され、そして今、幼児の死亡率という世界中で喫緊の課題へ応用されています。適切な時期に、必要な人々へ、正しい介入によって命を救う—これがゴールです。 (翻訳 Mari Arimitsu、レビュー Masaki Yanagishita)

  • ダーウインの進化説を世界で初めて実証、アスパラガスの性決定遺伝子を発見

    奈良先端科学技術大学院大学の研究グループは、全ゲノム(遺伝情報)や遺伝子発現の網羅的な解析手法により、アスパラガスの雌雄を決める性決定遺伝子を世界で初めて発見した。今回の成果は、基礎生物学研究所、徳島大学、東北大学、九州大学、東京大学との共同研究による。 アスパラガスはほ乳類と同様、XY型の性染色体を持ちXYで雄株、XXで雌株になる。雄株と雌株では花以外に形態差がほとんどなく、Y染色体上に性決定遺伝子がコードされていると考えられてきたが、その実体は不明だった。 今回、高速シーケンサー(DNA解析装置)を用いて、雄株だけで発現している遺伝子を探した結果、転写因子をコードする遺伝子(MSE1と命名)を有するのは雄株のみで、Y染色体上にあることが分かった。また、MSE1遺伝子は花の発達初期におしべでのみ発現・機能していることも判明。ゲノム編集技術を用いて検討した結果、Y染色体にコードされているM

    ダーウインの進化説を世界で初めて実証、アスパラガスの性決定遺伝子を発見
  • 「男性も楽になる」ジェンダー論はおかしい――女性を“わかってるふう”の男性の問題点

    雨宮処凛さん 「男以上に成功してはいけない」「女は馬鹿だ」「家事も育児も女の仕事」といった、男性社会から求められる女性の生きづらさをつづった『「女子」という呪い』(集英社クリエイティブ)を上梓した、作家の雨宮処凛さん。男性視点でジェンダーを研究している社会学者の平山亮さんとの対談の前編では、男女の生きづらさの定義や、男性の受け身性について語ってもらった。後編では、どうすれば女性の生きづらさを男性は理解することができるのかに迫る。 (前編はこちら:男女の“生きづらさ”の違いとは? 「共に被害者」という主張が強くなっているジェンダー論) ■女性は過剰に責任を取らされてきた 平山亮さん(以下、平山) ジェンダーは非対称で、性被害者であっても、女性は過剰に責任を取らされてきました。だからある意味「あなたは悪くないんだよ、呪いのせいだよ」と、いったん責任を解除してあげる必要があります。逆に男性は「性

    「男性も楽になる」ジェンダー論はおかしい――女性を“わかってるふう”の男性の問題点
    symbioticworm
    symbioticworm 2018/06/27
    現代社会においてパレート改善の余地はなくはないまでも大きくないだろうから、ジェンダー含む社会的不公正の改善はしばしばマジョリティの負担を伴う再配分になる。これを民主主義下でどう説得的に正当化するか。
  • インターネット上の「荒らし」にはどのように対処するべきか?

    インターネットは自由な活動や発言が可能な空間である反面、特定の人物やコミュニティに対して嫌がらせのような行為を続け悪意をまき散らす「荒らし」が存在します。荒らしの攻撃的な行動は現実にも飛び火し、ネットで荒らし行為を行っていた人物が、荒らし行為を批判していた有名ブロガーを刺殺する事件が起こるなど、社会問題に発展することも。そんな荒らしへの対処法として認知療法的なアプローチを取り入れたものを、ソフトウェア開発者のShlomi fishさんがブログで紹介しています。 Dealing with Internet Trolls - the Cognitive Therapy Approach - Unarmed but still Dangerous http://unarmed.shlomifish.org/909.html 荒らしに有効な対処法としては、「荒らしの言い分を批判する」「荒らしを無視

    インターネット上の「荒らし」にはどのように対処するべきか?
    symbioticworm
    symbioticworm 2018/06/27
    感情や手間の面で無視できないコストとの兼ね合いになり誰にでもできることではないとはいえ、何がその行為を当人にとって合理的たらしめているのかという点からのアプローチの重要性というのは理解できる。