タグ

2017年10月3日のブックマーク (4件)

  • インスタグラム国内2000万人突破 「ネット通販と連携も」 - 日本経済新聞

    米フェイスブック傘下の写真共有アプリ「インスタグラム」は3日、日での月間利用者数が2000万人を超えたと発表した。昨年末から25%増と大きく伸びた。世界全体では8億人の利用者を抱える。3日、日経済新聞のインタビューに応じた同社幹部は、インスタグラムとネット通販とを連携させるサービスを日でも準備していることを明らかにした。「インスタ映え」がブーム利用者数は同日、都内で開催した広告主向けの

    インスタグラム国内2000万人突破 「ネット通販と連携も」 - 日本経済新聞
    synbizmix
    synbizmix 2017/10/03
    インスタグラム国内2000万人突破 「ネット通販と連携も」:日本経済新聞
  • 急成長のメルカリ社長、子会社社長がダブルで育休取得へ | BUSINESS INSIDER JAPAN

    フリマアプリのベンチャー、メルカリの小泉文明社長(37)と子会社ソウゾウの松龍祐社長(36)が、いずれも約2カ月間の育児休暇を取得することが分かった。 メルカリは2014年のアメリカ進出を皮切りにグローバル事業拡大を目指し、ユーザー数は日米合算7500万ダウンロードと急成長をみせている。時価総額は1000億円超とみられ、一部メディアで年内上場の見込みも報じられるなど、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いだ。 そもそも経営トップが育休を取得すること自体が日では珍しいが、それが今もっとも成長している企業で、となればなおさらだ。 メルカリの小泉社長は第2子を迎えるに当たって10月半ばから育休に入る予定。Business Insider Japanの取材に対し、「1人目で(の)大変さを目の当たりにし、長女も2歳になったばかりで、微力ながら協力したいと考えた」と語る。 ソウゾウの松社長は第1子誕生に合わ

    急成長のメルカリ社長、子会社社長がダブルで育休取得へ | BUSINESS INSIDER JAPAN
    synbizmix
    synbizmix 2017/10/03
    すごい良い!/急成長のメルカリ社長、子会社社長がダブルで育休取得へ|BUSINESS INSIDER @BIJapanさんから
  • グーグル、ニュースの有料購読ツール提供へ 発行会社からの批判で

    10月1日、米グーグルは、有料ニュースサイトに対し、1日3件の記事を無料で表示する要件を撤廃しなければ検索結果表示における優先順位を下げるという方針を撤廃したと発表した。写真は9月撮影(2017年 ロイター/DADO RUVIC) [サンフランシスコ 2日 ロイター] - 米グーグルは1日、有料ニュースサイトに対し、1日3件の記事を無料で表示する要件を撤廃しなければ検索結果表示における優先順位を下げるという方針を撤廃したと発表した。米ニューズ・コーポレーションなど大手パブリッシャー(発行社)から、売り上げが悪影響を受けているとの苦情が上がったのを受けて、規定を緩和する。 最近10年間、グーグルは「ファースト・クリック・フリー」(1回目のクリックは無料)という方針を取ってきた。このポリシーは、ニュースを有料購読していない利用者が検索結果に表示された記事をクリックした際に、ペイウォール(課金の

    グーグル、ニュースの有料購読ツール提供へ 発行会社からの批判で
    synbizmix
    synbizmix 2017/10/03
    WebはGoogleが支配し過ぎ。 「有料ニュースサイトに対し、1日3件の記事を無料で表示する要件を撤廃しなければ検索結果表示における優先順位を下げるという方針を撤廃」/グーグル、ニュースの有料購読ツール提供へ 発
  • 読みやすさのデザイン備忘録 | 深津 貴之 (fladdict) | note

    noteのコア体験は、「読む楽しさ」と「書く楽しさ」だと考えています。 来ならコア体験は、調査でしっかりと導くべきものです。しかしアカデミックなUXとは異なり、実際のスタートアップ環境では時間とリソースに限界があります。このため調べながらも、走り出さなければなりません。 まず序盤はヒューリスティック(経験)ベースのデザインを行いつつ、調査やテストが可能なところから、裏づけやチューニングを行う流れになりそうです。 以下、「読書体験」における「可読性」のパートのメモ。noteチームにとりあえず提案する予定の諸々です(現時点では個人の見解です)。基的には「当たり前のことを、当たり前に」やる予定。「これもやっとけ」的なことがあれば、タイポグラファーの諸先輩の方々には、ぜひご意見をお伺いできればと。 書体をサンセリフ系に変えるべきか?デジタルでは、一般的にサンセリフ体の可読性は、ローマン体よりも

    読みやすさのデザイン備忘録 | 深津 貴之 (fladdict) | note
    synbizmix
    synbizmix 2017/10/03
    なるほど。 #メモ /読みやすさのデザイン忘備録|深津 貴之 (fladdict)|note(ノート)