タグ

コミケとネタに関するsync_syncのブックマーク (3)

  • コミックマーケット申込サークルサポートページ

    ※見出しに記載している時期は、(特に、ページが更新される)目安です。前後する場合があります。 0.全般 サークル参加される皆さんも一般参加者サポートページの情報(コミックマーケット年表、コミックマーケットカタログ・マンガレポートなど)を確認して下さい。 0.1コミックマーケット104(及び今後の開催)のご案内 コミックマーケット104の開催に当たっての開催概要、主な変更点等についてのページです。 1.サークル申込関連【夏:12〜3月 冬:7月〜8月】 1.1サークル参加するには? 初めてのサークル参加を考えている方へ。 1.2初心者ガイド(サークル参加編) 「サークル参加とは? 申込の準備、参加スケジュール、申込方法、当日までの準備、当日の過ごし方」などの概略を説明しています。 1.3サークル参加と参加申込書セットのご案内 【夏:12〜1月 冬:7月〜8月】 コミックマーケットへサークル参

    sync_sync
    sync_sync 2012/07/16
    "コミックマーケット83開催期間 ’12年12月29日(土)~8月31日(月)"8ヶ月間もコミケやるの・・・スタッフ死んじゃうよ。
  • asahi.com(朝日新聞社):「コミケに行きたかった」 愛知の学生、車奪った疑い - 社会

    コミケに行きたかった」 愛知の学生、車奪った疑い2008年12月27日23時8分印刷ソーシャルブックマーク 買い物帰りの女性を脅し、車を奪ったとして、愛知県警は27日、愛知県尾張旭市の男子大学生(18)を強盗容疑で緊急逮捕した。大学生は「東京ビッグサイトで開かれるコミックマーケットに行きたかった」と供述しているという。 守山署の調べによると、大学生は27日午前11時20分ごろ、尾張旭市東大道町のショッピングセンターの駐車場で、買い物を終えて車で帰ろうとした女性(65)に車外で包丁を突きつけ、「騒ぐな。騒ぐと刺すぞ」と脅し、車を奪って逃げた疑い。 通報を受けた県警のヘリコプターが1キロほど離れたところで車を発見したという。 コミックマーケットは東京都江東区の東京ビッグサイトで年2回開かれている漫画同人誌の即売会で、約50万人が集まる人気イベント。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

    sync_sync
    sync_sync 2008/12/28
    アホ、アホすぎる・・・「♪盗んだ車で走り出す~」で行く先がコミケか。
  • 各地で行方不明者続出-新たな拉致事件か? - bogusnews

    警察庁は、27日ごろから全国各地で突如行方不明になる人物が急増しているとして、各都道府県公安委員会に異例の警告を発令した。これらの行方不明者は、容姿・日ごろの発言・趣味などプロフィールに共通点が見られることから、政権内部からは 「北朝鮮による大規模な拉致ではないか」 と支持率上昇のネタとして期待する声が上がっている。 調べによると、行方不明者が目立ちはじめたのは今週中ごろ。北海道・九州など僻地から「ニートの息子の所在がつかめなくなった」などの通報が出始め、日が経つにつれ徐々に報告事例が関東に近づく傾向が見られた。きょう28日になって都内でも不明者が続出。その数は総計でおよそ50万人にも達する勢いだという。 警察庁広報官の話では「行方不明者には多くの場合共通点がある」という。その共通点とは バンダナ、指出し手袋、ショッピングカートなどを好む 「テラモエス」など、特有の隠語を使う 女性の場合、

    各地で行方不明者続出-新たな拉致事件か? - bogusnews
  • 1