タグ

津田大介に関するsync_syncのブックマーク (15)

  • 津田大介先生の沈黙 ネット上で落選運動の標的“嫌われ者”樋渡啓祐さんに取り込まれた?

    一郎です。煽ったり煽られたりするのが苦手です。 ところで、昨年12月の衆院選のデータを整理しているうちに、だんだん有権者が何を考えてきたのか、その全容がわかり始めてきました。ここ数年の流れとして、あれほど解禁だ革命だと騒がれた「インターネット選挙」の影響がさほど芳しいものではなく、浸透にも時間がかかっていることがわかってきています。 もちろん、20年など長い時間をかければ、ネットで候補者が情報発信するのは当たり前になるでしょうし、ネット選挙がもっと一般的で身近なものになるのは間違いありません。ただ、現状では騒がれたほど投票行動への影響は見られず、むしろ消極的選択を有権者が行うに当たって参考にするという副次的な要素にとどまっているように思います。 良くも悪くも日の有権者のリテラシーは「個人が興味を持って調べて自分で判断する」よりも、「いろんな人の意見を聞き、自分だけでなく家族や勤め先、

    津田大介先生の沈黙 ネット上で落選運動の標的“嫌われ者”樋渡啓祐さんに取り込まれた?
  • 違法ダウンロード刑罰化への津田大介氏の国会参考人発言を書き起こしました : akiyan.com

    違法ダウンロード刑罰化への津田大介氏の国会参考人発言を書き起こしました 2012-06-20 平成24年6月19日の文教科学委員会における、津田大介氏の参考人発言を書き起こしました。津田氏の発言は非常にわかりやすく、書き起こしたら違法ダウンロード刑罰化問題について理解する人が増えるのではないかと思ったからです。 なお、見出しの追加は僕によるものです。また発言内容に関して、一部てにをはの加筆修正、前後重複する発言の一部修正、そして「あー」「まあ」「やはり」などは相当数削除しました。 期間限定ですが、ニコニコ生放送でタイムシフト視聴が可能です。津田大介氏の発言は3:36:00頃から20分間ほどです。かなり長文なので、動画が観れる方は読むより観るほうが早いかもしれません。ではどうぞ。 目次 前段、自己紹介 みなさんよろしくお願いします。津田と申します。 すいません、まず最初に、こんな不謹慎な金髪

    違法ダウンロード刑罰化への津田大介氏の国会参考人発言を書き起こしました : akiyan.com
    sync_sync
    sync_sync 2012/06/21
    津田さんの国会参考人発言。平易な日本語でわかりやすいです。/不謹慎な金髪は今後のトレンドワードになるかも。
  • 俺の大介がこんなに総受けなわけがない - ナナオクプリーズ

    ジャーナリストの津田●介は疲れていた。先程、週刊フ●テレビ批評の収録を終えて局を出たばかりである。このまま帰って眠ってしまいたいが、彼には明日に〆切を控えた原稿が残されていた。 「はあ、いい天気だ。中央公論新社から新刊『動員の革命 ソーシャルメディアは何を変えたのか』も絶賛発売中なことだし、こんな日は原稿を書かず遊んでいたいなあ」 しかし、そんなささやかな望みは叶わない。ツイッター隆盛の立役者であり、フォロワー数二十万を抱える津田は、このソーシャルネットワーク社会に於いて今や時代の寵児。多忙を極める身なのである。 (そういえば昨日、『100RTされたら津田大介総受けBLを書きます』なんてpostがされていたなあ。出来心で公式リツイートしちゃったけれど、あれからどうなったんだろう) ツイッターには世界各国から人種・職業・年齢に趣味嗜好を問わず様々な人種が集まる。津田ほどの有名人であればその名

    俺の大介がこんなに総受けなわけがない - ナナオクプリーズ
    sync_sync
    sync_sync 2012/04/20
    「愛のタイムライン」で腹筋崩壊しますた。
  • 有村悠さんが津田大介になれなかった理由 | ブログ運営のためのブログ運営

    俺ら一部のアウトローの間ではカリスマ的存在になっている有村悠さん。 なかなかブレイクしません。 岩崎夏海のような巨大岩石がベストセラー出したり、津田大介のようなwinnyの権威が連日テレビに出ていたりすることを考えると、有村さんの不遇は信じがたい。 まず状況から考えましょう。 津田大介はTwitterとは何の関わりもないのに代表者のような面をしてました。 このハッタリは結果的にかなり成功した。 Twitterに関してコメントするという立場を得た。 それに対して、はてなアイドルだった有村悠さん。 はてながブレイクしていれば、コメンテイターとしてテレビ出演も充分可能だったでしょう。 しかし、はてなの没落によってこれも終わってます。 井上トシユキでも、全然2ちゃんねるに詳しいわけではなくて、彼が昔書いた「2ちゃんねる宣言」というも適当だったから、俺がそれを指摘したら、井上と取り巻きからすご

    sync_sync
    sync_sync 2012/04/13
    はてなの代表的存在って、ありむーと村長の2人居るような・・・。いずれにしてもはてながブレイクしたら状況が変わる可能性があったのは事実。
  • なぜ若者はクルマから離れていったのか (Business Media 誠) - Yahoo!ニュース

    ジャーナリストの津田大介さんと社会学者の鈴木謙介さんによる対談連載もとうとう最終回。今回は「クルマと若者」「社会貢献と若者」などをテーマに、2人が語り合った。 【拡大画像や他の画像】 ●3.11後のメディアと若者・バックナンバー: ●クルマが普及していくためには 津田:「若者はクルマに乗らなくなった」とよく言われてますよね。でも、そもそも今の若者はお金を持っていない。またネットを使えば「クルマの所有代とレンタカー代とではどのくらいの金額の差があるか」といったことが簡単に分かります。だから、クルマを持つことが税金なども含め、いかにお金がかかるものかよく知っています。 そのうえ、将来に対する不安があったり、ムダを省こうという気持ちも強い。レジャーのためのクルマというより、実用性の高いクルマを求めています。今後、クルマがさらに普及していくためには、アップルのiPadなどのように新しいラ

    sync_sync
    sync_sync 2011/12/23
    若者のクルマ離れについての対談がYahoo!に載っていると思ってアクセスしたら、#life954 だった。ちなみにCharlieは免許持ってない。
  • 何が問題なのか? メディアにころがる常識

    何が問題なのか? メディアにころがる常識:津田大介×鈴木謙介、3.11後のメディアと若者(1)(1/6 ページ) メディアが構造的な問題に苦しんでいる――。購読部数の減少、広告収入の低下などさまざまな課題が押し寄せているが、解決の糸口が見えてこない。こうした問題について、ジャーナリストの津田大介氏と社会学者の鈴木謙介氏が語り合った。 メディアが構造的な問題に苦しんでいる――。購読部数の減少、広告収入の低下など、ビジネスモデルに限界がきているのだろうか。現状を打破するために各社はさまざな取り組みを見せているが、いまだ暗中模索といった状況だ。 こうした現状に対し、ジャーナリストの津田大介氏と社会学者の鈴木謙介氏はどのように見ているのか。30代の2人が、徹底的に語り合った。この対談は全7回でお送りする。 プロフィール 津田大介(つだ・だいすけ) ジャーナリスト/メディア・アクティビスト。1973

    何が問題なのか? メディアにころがる常識
    sync_sync
    sync_sync 2011/12/13
    3.11以降のメディア論。#life954 番外編?
  • 株式会社ゲンロン – 作家・思想家の東浩紀が創業した株式会社ゲンロンのウェブサイトです。

    作家・思想家の東浩紀が創業した株式会社ゲンロンのウェブサイトです。

    株式会社ゲンロン – 作家・思想家の東浩紀が創業した株式会社ゲンロンのウェブサイトです。
    sync_sync
    sync_sync 2011/11/05
    これ、なんてまぐねったー?・・・冗談はさておき、津田さんの有料メルマガ会員兼コンテクチュアズ友の会会員限定のコンテンツ開始。
  • ネットでの一般用医薬品販売の公開規制仕分け( #shiwake_a )での津田大介氏実況tweetまとめ

    津田大介 @tsuda その懸念を示すのであれば、2類に限定されたときにどれだけリスクが生じるのか説得力あるエビデンスを出す必要があると思う。 ( #shiwake_a live at http://ustre.am/gghO) 2011-03-06 15:53:20

    ネットでの一般用医薬品販売の公開規制仕分け( #shiwake_a )での津田大介氏実況tweetまとめ
    sync_sync
    sync_sync 2011/03/06
    一般用医薬品のインターネット販売に関する、規制仕分け会議の津田さんによる実況まとめ。
  • 津田さんとともに mixi facebook Twitter に『知らんがな!』ボタン実装を求むまとめ TBSラジオLife #life954

    TBSラジオLifeのタイムライン及び放送でmixi facebook Twitterに「イイネ!」の横にリア充ののろけ系のなどの対策用に「知らんがな!」ボタンを付けるべきと盛り上がった。 半ば気に実装を望む。 【関連】10/24文化系トークラジオ Life 編・外伝タイムラインまとめ→ http://togetter.com/li/62569 続きを読む

    津田さんとともに mixi facebook Twitter に『知らんがな!』ボタン実装を求むまとめ TBSラジオLife #life954
    sync_sync
    sync_sync 2010/10/25
    mixi,facebook,twitterの「イイネ!」の隣に「知らんがな(´・ω・`)」ボタンの実装!これは是非!
  • http://twitter.com/coffeemilkcrazy/status/2263984473

    sync_sync
    sync_sync 2009/06/23
    原稿の催促もtwitterの時代か。
  • 上場するなら金をくれ──中島×小飼×津田・鼎談(前編)

    「ゴルファー」「100億のオモチャ」「個の時代」「山師」「太鼓持ち」「選挙権の定年制」「『サラリー』と『給料』の違い」。 一見するとIT業界技術者にまったく関係のないように思えるこれらのキーワードだが、これからの社会をサバイブしていくための重要な示唆を含んでいるという。 日が世界に誇るカリスマプログラマー中島聡氏。アルファブロガー「ダンコーガイ」こと小飼弾氏。新進気鋭のジャーナリスト津田大介氏。日のインターネット界を代表する3人が一堂に会し、日IT業界、国のあり方、これからを生きる若い技術者たちへの提言を縦横無尽に語り尽くした(3人のプロフィールは最終ページを参照)。 日技術者はレベルが低いわけではない ── 今、日IT業界は岐路に立っていると言われています。そのことについてどうお考えでしょうか? 小飼 そもそも岐路に立っているのかというのが疑問ですね。ハードウェア業界や

    上場するなら金をくれ──中島×小飼×津田・鼎談(前編)
    sync_sync
    sync_sync 2008/04/08
    中島聡氏×dankogai氏×津田大介氏の対談。
  • エイベックス取締役・岸博幸氏がMIAUを批判 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    池田さんは犯罪者予備軍でしょ。扱い的に。言ってることにある程度の理があるし、周りに集まる賛同者には「安く大量に商品が欲しい」って欲求があって、その点で利害が一致してるから不要に膨らんでるだけで。 池田さんの側は、言い分はともかく結果として賛同者(若しくはその予備軍)の一部が恒常的に行っている「タダ取り・万引き」行為を容認しやすいって面もあるんで、そこ突付かれたらどーにもならんと思うけどね。 とりあえず、少数精鋭主義で逝くしかなかろうかと。そんで身内の犯罪(類似)行為には厳しくされたし。突付かれたら一瞬で死ぬと思われたし。 んで。それ言い出したら岸大王だって犯罪者養成所を100%子会社扱いで養ってるからどっちもどっちなんだけど、そういう場合やくざの喧嘩と一緒で最終的に強く大きいものが勝つ理論なんで。山口組と地場のやくざが喧嘩しても一瞬で決着でしょ? 以上のものでは、ないかと。 あとまあ、池田

    エイベックス取締役・岸博幸氏がMIAUを批判 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    sync_sync
    sync_sync 2008/01/04
    avexはニコニコで2ちゃんねらーを味方につけたかと思っているかも知れないが、のまネコ事件は忘れてないぞ。
  • 「はてブ」の意見は、mixiより質が高い?──コメントサービスのあるべき姿 (1/4)

    ブログ、2ちゃんねる、mixi、はてなブックマーク、ニコニコ動画など、新しいインターネットサービスが登場したことで、「何かに自分のコメントを付ける」ことがいとも簡単に行なえる時代になった。 そうしたサービスは、コミュニケーションの楽しさを再確認させてくれる一方で、ときには不快な思いを与えたり、投稿者の実生活にまで影響及ぼすケースも増えている。ブログなどで悪意のあるコメントが短期間に投稿される「炎上」という現象はその代表例だ。 最近でいえば、ニコニコ動画に端を発する吉野家の「テラ豚丼」事件、mixiの日記が元となったケンタッキーの「ゴキブリ揚げ」騒動などが思い浮かぶだろうが、炎上は元記事の執筆に落ち度がなくても発生する。 インターネットには、自分の意見と異なるブログに反応し、相手の意見が変わるまでその記事にコメントを書き続ける投稿者も存在する。そうした人物たちを、ネットの一部では「ネットイナ

    「はてブ」の意見は、mixiより質が高い?──コメントサービスのあるべき姿 (1/4)
    sync_sync
    sync_sync 2007/12/20
    はてブのコメントはmixiより質が高いらしい。確かにmixiよりはパブリックな場所で書いているという意識は高いかも。あとははてなスターの登場の影響は大きいね。って記事に禿同って言ってるだけか、俺。
  • 津田大介 on Twitter: "ちなみに今日の私的録音録画小委員会のメンバー構成は学者先生は1人を除いて全員欠席でした。いろいろな意味でビックリした。ほんと何なんだこの委員会。"

    ちなみに今日の私的録音録画小委員会のメンバー構成は学者先生は1人を除いて全員欠席でした。いろいろな意味でビックリした。ほんと何なんだこの委員会。

    津田大介 on Twitter: "ちなみに今日の私的録音録画小委員会のメンバー構成は学者先生は1人を除いて全員欠席でした。いろいろな意味でビックリした。ほんと何なんだこの委員会。"
  • 私的録音録画小委員会:反対意見多数でも「ダウンロード違法化」のなぜ (1/2) - ITmedia News

    「ダウンロード違法化」が不可避に――12月18日に開かれた、「私的録音録画小委員会」(文化庁長官の諮問機関・文化審議会著作権分科会内)で、「著作者に無許諾で動画や音楽をアップロードしたサイト(以下「違法サイト」)からのダウンロード(※注:「ニコニコ動画」「YouTube」などでのストリーミング視聴は含まない)を、著作権法30条で認められた「私的使用」の範囲から外し、「違法サイトと知ってダウンロードした場合は違法とする」という方向性がまとまった。 同委員会が公表した「中間整理」に対するパブリックコメントでは、「ダウンロード違法化」に対し、一般ユーザーから多数の反対意見が寄せられた。それでも違法化の方向が固まったのはなぜだろうか―― 争点:「30条の適用範囲」とは 著作権法30条では、著作物の複製について、「私的使用」のための複製を認めている。私的使用とは、「個人的に、または家庭内、これに準ず

    私的録音録画小委員会:反対意見多数でも「ダウンロード違法化」のなぜ (1/2) - ITmedia News
    sync_sync
    sync_sync 2007/12/19
    最初から結論ありきの議論だったみたいだね。津田さんがいくら頑張っても、これでは報われない。結局ネット文化から日本はまた取り残されて、アメリカなどで作られたビジネスモデルの後追いしか出来ないだろう。
  • 1