タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

書評と後藤和智に関するsync_syncのブックマーク (1)

  • 若者による脱世代論の号砲に拍手 - 雑種路線でいこう

    『おまえが若者を語るな!』を読んだ。中学から高校にかけてニューアカとか宮台の影響を受け、GLOCOMに所属しISEDに参加した筆者には耳が痛い指摘も少なくないが、変節したサブカル論者の言説に辟易していた筆者としては我が意を得たりという思いもある。彼が『「ニート」って言うな! (光文社新書)』で若くして論壇デビューした割に、衒いなく地に足の着いた議論を続けているのは素晴らしいことだ。書を読んで溜飲を下す社会科学者の方々は多いだろうし、逆に書を以って安直な世代論がなくなるとも期待できないだろう。但し、僕ら宮台の影響を受けた30代以上の論者にとって、書の批判をどう受け止めるかは、ひとつの踏み絵となるのではないか。 おまえが若者を語るな! (角川oneテーマ21 C 154) 作者: 後藤和智出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング発売日: 2008/09/10メディア: 新書購入:

    sync_sync
    sync_sync 2008/09/17
    "単著を出したい"と思って自分の経験だけで、きっちりとしたバックグラウンド無しに原稿を書きたいと思っている僕にとっては凄い戒めになる文章。
  • 1