タグ

2006年5月1日のブックマーク (20件)

  • :デイリーポータルZ:瓶詰めツマミを食べ切る法

    いったい何から手を付けていいものか、これほど迷う皿(箱)もない。最初は枝豆か。いや、それともタコ山葵か。チャンジャから入ったらマズイだろ。そんなことより酒はどうした。酒もってこい! …誰か、この脳内会話を止めてくれ。 まだウットリ中 これはまさに、大人のお子さまランチだ。言葉が矛盾しているが、意味としてはそういうことだろう。とにかくこれで瓶詰めをべ残すことはない。私に限って言えば絶対にない。 このままラップしてフタを被せれば冷蔵庫に仕舞っておけるし、紙皿を替えれば容器は繰り返し何度でも使える。なんて便利で、なんて素晴らしいんだろう。 とりあえずこれをべ切ったら、ワンサイズ小さい箱のチョコレートを買ってきます。さすがに30×20センチの箱はデカすぎました。

    synonymous
    synonymous 2006/05/01
    あぁ、しやわせ。
  • ピョンヤンでごはん :: デイリーポータルZ

    ランチタイム終了ぎりぎりだったので、他にお客はいなかった。店内には、パキスタン人らしき店員さんたちしかいない。 「あ、ここいいっすか……?」と声をかけて、ひとり窓際に座る。 音楽がかかっていた。「これは……やっぱり、パキスタン産ポップスじゃなくて、インドポップスなのかなあ……?」と思いながら、踊り狂うビデオ画面を眺めた。 ここではパキスタン風ピラフ、「ビリヤニ」がべられるという。 ビリヤニは、鶏肉やマトン、ラムなどのぶつ切り肉を入れた、ボリュームのあるピラフ。 私はマトンをオーダーしたのだが、 「何だ、この白いの……カマボコ?」と思ってべてみたら、卵の白身だった。 米が細くて長い。これは「バスマティ米」という、日では珍しいお米なんだそうだ。 カルダモン、シナモン、クローブなどのスパイスが入っているようだった。人参などの野菜も、みじん切りで入っている。月桂樹なんかは、葉っぱの形のまま、

    synonymous
    synonymous 2006/05/01
    biryani食いたい。腹へってきた。
  • http://www4.nns.ne.jp/pri/t0tnd940410126/capital/capital-index.htm

    synonymous
    synonymous 2006/05/01
    読んでみよう。アルチュセールとは違った仕方で。
  • http://www5c.biglobe.ne.jp/~kyawa/capital/vol1/ch24/sec02.htm

    synonymous
    synonymous 2006/05/01
    コッツウォルズをドライブし、巨大な邸宅をいくつか見ながら、私はこの時代のことを考えた。
  • http://www5c.biglobe.ne.jp/~kyawa/capital/vol1/ch23/sec05.htm

    synonymous
    synonymous 2006/05/01
    イギリスの産業博物館なんかには、この辺に関する展示があったりする。アメ公には想像もつかんだろうが、英国人にとって産業革命は原罪のようなものなのかもしれない、とか思ったりする。
  • 現行教育基本法と「教育基本法改正案」の比較060427版

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

  • 字を読む力を「自己責任」装置にしないために - 女教師ブログ

    リテラシー 「プチ文盲」という言葉が、あるタイプの人々の特徴を捉えているっぽい。みやきち日記 - ネットリテラシーやメディアリテラシー以前に、「プチ文盲」な人が多くないか*1はてなブックマーク - みやきち日記 - ネットリテラシーやメディアリテラシー以前に、「プチ文盲」な人が多くないか 「プチ文盲」を強引にまとめると...文字の説明書きが読めない。読めても理解できない。それ以前に、読む気自体がない。口頭で説明をされればわかる。むしろ最初から「教えてもらう」気でいるという感じだろうか。 字を読む力(≒リテラシー)を「道具」と捉えてみることにする*2。すると、字を読めない人、読もうとしない人は「努力が足りない」とラベリングできる。そりゃ当然だ。だれでも頑張れば手に入れられる「道具」なんだから、手に入れていない/入れようとしない人は怠け者なのだ――となる。その一方で、識字研究の学者は、読む力を

  • http://video.google.com/videoplay?docid=-6951629397402742053

    synonymous
    synonymous 2006/05/01
    ディスカバーチャンネルより。
  • Street children in North Korea

    synonymous
    synonymous 2006/05/01
    バンキシャより。
  • YouTube - Broadcast Yourself

    オリジナル曲「瞳の奥で」です。動画投稿初めてなのでちょっとしょぼいですが聴いて下さい(^^) 宇多田ヒカルさんみたいな独特の雰囲気の曲作りは無理なので、ほんわかした音楽を目指した オリジナル曲「瞳の奥で」です。動画投稿初めてなのでちょっとしょぼいですが聴いて下さい(^^) 宇多田ヒカルさんみたいな独特の雰囲気の曲作りは無理なので、ほんわかした音楽を目指したいです。 (続き) (一部表示)

    synonymous
    synonymous 2006/05/01
    名古屋名産。
  • YouTube - C'etait Un Rendezvous (Claude Lelouch)

    オリジナル曲「瞳の奥で」です。動画投稿初めてなのでちょっとしょぼいですが聴いて下さい(^^) 宇多田ヒカルさんみたいな独特の雰囲気の曲作りは無理なので、ほんわかした音楽を目指した オリジナル曲「瞳の奥で」です。動画投稿初めてなのでちょっとしょぼいですが聴いて下さい(^^) 宇多田ヒカルさんみたいな独特の雰囲気の曲作りは無理なので、ほんわかした音楽を目指したいです。 (続き) (一部表示)

    synonymous
    synonymous 2006/05/01
    正気でぶっとべば、やっぱり狂気。凶器と化したクロード・ルルーシュ。
  • 北朝鮮との戦争 - 安倍晋三が3兆円負担で大統領面談を買った | 世に倦む日日

    三週間ほど前に電車に乗って座っていたら、隣に中年の夫婦連れが腰掛けてきて、二人で天井の中吊広告を指差しがら会話をするのが聞こえてきた。その中吊広告は週刊文春の当時の最新号のもので、「横田めぐみさんに男の子がいた」というような目を惹くタイトルが宣伝されていたものだった。夫婦連れのの方が、「あら、めぐみさんには男の子もいたんだって」と夫に話しかけたのだが、夫の方が「それ当かどうか分かんないよ」とに返した。夫は中吊広告を見上げながら、「拉致の話って、何がどこまで当なのか全然分かんないよね。信用できない」とハッキリ言った。それに合わせての方も、「たしかにそうだよね」と頷いていた。二人の会話を聞きながら、私は内心ホッとして、多くの普通の市民は、この中年夫婦のように拉致事件を捉えているのだろうと思ったし、市民は単にマスコミに騙されているだけでなく、あまりに過剰なマスコミのプロパガンダ報道の洪

    北朝鮮との戦争 - 安倍晋三が3兆円負担で大統領面談を買った | 世に倦む日日
    synonymous
    synonymous 2006/05/01
    センセイの玉稿を拝見できるのは「世に倦む日々」だけ!『電通が仕切るテレビ朝日が安倍晋三の私物であることは普通の人間なら常識だから、ここはなるほどと頷くしかない。』知らないキミは遅れてる!
  • おまえにハートブレイク☆オーバードライブ::カルチャー・アイコンとしての小泉今日子

    ■小泉今日子に何かあったんですか? 11:55 数時間前から、@niftyのサーチ「小泉今日子 ブレイク」でものすごい数の人が来ているんだけど、何かあったんですか? 亀梨和也の件? http://search.nifty.com/cgi-bin/search.cgi?select=26&cflg=%8C%9F%8D%F5&Text=%8F%AC%90%F2%8D%A1%93%FA%8E%71+%83%75%83%8C%83%43%83%4E ■カルチャー・アイコンとしての小泉今日子 23:35 「小泉今日子&ブレイク」が何を意味しているのかいまだにわからないのだが、勢いは衰えたものの依然人が来つづけているので、ちょっと情報提供でも。「文化系女子」の流れで少し話題になっていたところでもありますし。 といっても、アイドル関係については資料収集の方向性はあえて避けていて(果てがない……)、なかで

    synonymous
    synonymous 2006/05/01
    えー、これぞ『呪われた部分』というわけ。おあとがよろしいようで…
  • おまえにハートブレイク☆オーバードライブ::カルチャー・アイコンとしての小泉今日子

    ■小泉今日子に何かあったんですか? 11:55 数時間前から、@niftyのサーチ「小泉今日子 ブレイク」でものすごい数の人が来ているんだけど、何かあったんですか? 亀梨和也の件? http://search.nifty.com/cgi-bin/search.cgi?select=26&cflg=%8C%9F%8D%F5&Text=%8F%AC%90%F2%8D%A1%93%FA%8E%71+%83%75%83%8C%83%43%83%4E ■カルチャー・アイコンとしての小泉今日子 23:35 「小泉今日子&ブレイク」が何を意味しているのかいまだにわからないのだが、勢いは衰えたものの依然人が来つづけているので、ちょっと情報提供でも。「文化系女子」の流れで少し話題になっていたところでもありますし。 といっても、アイドル関係については資料収集の方向性はあえて避けていて(果てがない……)、なかで

    synonymous
    synonymous 2006/05/01
    『KYON2 21世紀のレコンキスタに向けて』
  • 小泉今日子は文化系女子じゃないよ話 - ARTIFACT@はてブロ

    Aerodynamik - 航空力学 - 文化系女子とやら http://d.hatena.ne.jp/aerodynamik/20060427/p2 男の「知的な異性への憧れ」&「モロ(知的と相反する)でないエロ」というスノッブな欲望を丁度いい感じで満たしていたというイメージ。 「エロ」という視点を外して男性による女性語りはできまい。 「直球でないけどエロ」であることも文化系としては非常に重要なファクターだと思うよ。 こちらで丁寧な検証が。 夜と女と芸能と読書 - キョンキョンは文化系女子なの? http://d.hatena.ne.jp/booksbooks/20060426#p1 眞鍋かをりは、金の匂いがするから文化系から除外したいという意見。 そもそも、芸能人の「文化系女子」というのはかなりの部分がイメージなので実体で見ると、文化系女子じゃないよ…ってのは多そう。 Welcome

    小泉今日子は文化系女子じゃないよ話 - ARTIFACT@はてブロ
    synonymous
    synonymous 2006/05/01
    小泉今日子、文化系、ときて、この本(http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4255850208/)が出ないのは少々不自然。
  • 折々の言の葉 6 中江兆民 - 雪斎の随想録

    ■ 「平時閑話の題目に在りては、或は奇を闘はし、怪を競ふて、一時の笑柄と為すも固より妨無きも、邦家百年の大計を論ずるに至りては、豈専ら奇を標し新を掲げて、以て快を為すことを得んや」。 (ふだん雑談のときの話題なら、奇抜さを争い、風変わりをきそって、その場かぎりの笑い草とするのももちろん結構だが、いやしくも国家百年の大計を論ずるような場合には、奇抜を看板にし、新しさを売物にして痛快がるというようなことが、どうしてできましょうか)。 ―中江兆民著『三酔人経綸問答』(岩波文庫版)― 現在、『中央公論』に掲載されている拙稿に関して、Hache殿がわざわざ三つのエントリーを書いておられた。まともなコメントを付したエントリーを書かなければと思いつつ、時間が経ってしまった。その中の一番目に次のような記述がある。 「私には、あまりに常識的であるように思えます。残念なことに雪斎先生の考えは、論壇では常識的で

    折々の言の葉 6 中江兆民 - 雪斎の随想録
    synonymous
    synonymous 2006/05/01
    「特亜」なんて言葉遣いをする連中に、中江兆民がわかる脳があるとは、とてもじゃないが思えない。
  • イラン情勢の怖さ - 雪斎の随想録

    ■ かなり怖いニュースが流れている。『共同通信』が伝えた記事である。 □ イランと巨額契約調印へ 中国、米の制裁論けん制 【テヘラン30日共同】劉振堂・駐イラン中国大使は30日までに、イランのメヘル通信に対し、同国での石油と天然ガスの開発をめぐる総額約1000億ドル(約11兆4000億円)の契約が数日中にも調印されるとの見通しを示した。「どの国もこの合意を阻むことはできない」とも述べ、核問題でイランに経済制裁を科そうとする米国などの動きをけん制した。 国連安全保障理事会の常任理事国である中国が対イラン制裁に反対する背景に、巨額のエネルギー権益があることがあらためて浮き彫りになった。 劉大使は「イランが石油を売ることを妨げるのなら、米国はわれわれに同じだけの石油を売ってくれるのか」と語り、イランに対して圧力を強める米国を痛烈に批判した。 □ イラン軍がイラク領侵入 クルド武装勢力掃討で 【カ

    イラン情勢の怖さ - 雪斎の随想録
    synonymous
    synonymous 2006/05/01
    風雲急を告げるイラン情勢。
  • サイコドクターぶらり旅(2006-04-30) - 自傷行為

    この号の特集は「自傷行為」。自傷といえば境界例、リストカットを思い浮かべる人も多いだろうけれど、実際には統合失調症発達障害などでもみられるわけで、特集では幅広い角度から自傷を扱った論文が掲載されていて興味深い。 私としては、自傷者に共感できない人が、なんとか理解しようとして、しかし過剰に肩入れもせずに冷静に書いた論文が面白いし、役に立つ。それに対して妙に自傷者に肩入れして「つらさを共有しよう」とか「自分の若いころを思い出して接しなさい」とか抽象的なことをいっている論文は全然ぴんとこない。そんなこと言われたってなあ。 私は自分の体に傷をつけるなんて痛そうなこと考えたこともないので、リストカットなどの自傷をする人には全然共感することができない。ほんとにわからないので「つらさを共有」なんてできませんよ。でもなんとか理解したいとは思ってるわけで、同じような立場で書かれた論文の方が役立つのだ。 さ

    synonymous
    synonymous 2006/05/01
    英国のゴスっ子についても。
  • BBC NEWS | Health | Goths 'more likely to self-harm'

    synonymous
    synonymous 2006/05/01
    ゴスっ子は自傷行為に走り勝ち。
  • http://homepage.mac.com/biogon_21/iblog/B1604743443/C673208941/E20060501015334/index.html

    synonymous
    synonymous 2006/05/01
    和同開珎