タグ

2007年6月9日のブックマーク (1件)

  • ■ - あけてくれ -- おれカネゴンの『算数できんのやっぱり気にしすぎとや』日記

    イギリス政府の主任科学アドバイザー、ロバート・メイは1995年、「大衆がまじめな科学研究を笑いものにする恐れがある」と、イグノーベル賞の運営者に対しイギリス人研究者に今後賞を贈らないよう要請した。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B0%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E#.E6.89.B9.E5.88.A4 笑われたぐらいで吹っ飛んでしまいそうなぐらいにひ弱な科学研究というのはどんなものなのかということもさることながら、うっかり「イギリス人だけ免除ね」と言ってしまったあたりにブリティッシュな中華思想というか他所の国なら笑われても痛くも痒くもないというか何というかそういうものを感じてしまう【小馬鹿にされるおれカネゴン】。

    ■ - あけてくれ -- おれカネゴンの『算数できんのやっぱり気にしすぎとや』日記
    synonymous
    synonymous 2007/06/09
    ネオリベが吹き荒れたころのイギリスでは、アカデミズムを守るのに精一杯だったのかもしれない。