タグ

2007年8月14日のブックマーク (4件)

  • 写真と思い出の光景の差というか - finalventの日記

    批判とかではないよ、と、まいどの前口上。 たとえば⇒顔を憎んで鼻を切れば、唇も消える: ニューカレドニア ヌメア で、お写真。きれいなんだけど、そして、思いが通じないわけではないけど、何かが違う、なんだろと思って。 私もこういう美しい光景いろいろ見たし、というか、人生よかったなというような圧倒的に美しいものも見たけど、それと写真との乖離感のようなものがある。 まあ、写真とかがメインじゃなくて、文章の備忘メモかもしれない。 まあ、なんだろか、この違和感のようなというのがあるので、ちょっと。 ちなみに、「お昼に回転寿し屋に行った。注文したスズキを口に入れたらゴムみたいにかたくて噛み切れなかった。なにこれ。」ああ、それが回転寿司、と、言いたいけど、そうでもない回転寿司もあるにはある。というか、スズキかあ。

    写真と思い出の光景の差というか - finalventの日記
    synonymous
    synonymous 2007/08/14
    思い出を捏造できるだけの写真を一度は撮ってみたいと思うが、それは修羅への一本道かもしれないと思うこともある。
  • ゴールドうまくないんだもの - finalventの日記

    ⇒FujiSankei Business i. 総合/ビール「新顔」頼み…出荷量史上最低 17年ぶりのビールの定番商品として発売されたキリンビールの「ザ・ゴールド」は、年間販売数量を期初の800万ケースから600万ケースに下方修正した。第3のビールの攻勢で市場が縮小傾向にあるビールの新製品を定着させるのはそれだけ難しいといえる。 ゴールドうまくなかった、というか、うまいと思わなかった、私。

    ゴールドうまくないんだもの - finalventの日記
    synonymous
    synonymous 2007/08/14
    モルツのほうが安くてうまいし。
  • 毎日社説 日本経済の弱み 家計が元気になる手を打て - finalventの日記

    罵倒とかいうことではないよ、でも、あまりにめちゃくちゃな正論なんで、涙が出てきてしまいそ。 正論というのは。 同時に、日経済の弱みははっきりしてきた。所得の低迷や個人消費の軟弱さである。いずれもここ1、2年、鮮明になってきた。個人消費は国内総生産(GDP)の約6割を占めている。経済が安定的に成長していくためにも、個人消費が下支え役を果たさなければならない。日ではそこが危うい状況にある。 もう今更言うこりん。 で、むちゃくちゃはその方法論のほう。 持続的な成長は財政再建を実現するためにも必要だ。そのためにも、政府、企業ともに家計が元気になる施策を講じなければならない。家計が揺らいだのでは成長の土台が崩れかねないからである。 だからそれは何だ、と。 話は違うけど、実は東京の地価高騰で馬鹿儲けしてるやつら天誅な。 追記 洒落がきつすぎたようで、追記。天誅したがっているのは私ではなくてというこ

    毎日社説 日本経済の弱み 家計が元気になる手を打て - finalventの日記
    synonymous
    synonymous 2007/08/14
    『 話は違うけど、実は東京の地価高騰で馬鹿儲けしてやるやつら天誅な。』だからといって、バブル潰しの愚をいまさら繰り返すのはもっと愚か。一種の必要悪として見過ごすしかないのかも。
  • http://homepage.mac.com/k_kudo/iblog/B2007620793/C1931105600/E20070812110959/index.html

    synonymous
    synonymous 2007/08/14
    自民から出た武見が落ちて、国民新党から出た元医師の自見庄三郎が通ったのが象徴的に思う。