タグ

2009年12月8日のブックマーク (5件)

  • バイク王呼んだら 女性社員に泣き落としされたでござるよ の巻 - 『姉ログ』

    暮らし無料査定系は地雷ですよね〜。⇒バイク王にバイクを売った - 行進ダイアリー 我が家も昔、夫のバイクを買い取ってもらおうと思って、バイクを王呼んだことがありました。で、「ひとまず見積に伺いますね〜」ってことで待っていたら、二人組み。女性と男性(運転手)参上。 査定だけって言ったのに、トラック持ってくる始末(もちろん「こちらもガソリン代が〜」とやられる)。 買い取ってもらうバイクは年式が若干古いけど人気車種なので、そこそこの値段(10万くらい)が付くだろうとワクテカ。しかし…。 「ではぁ〜、1万円でぇ〜」 夫と二人でそりゃねーよこれは売らないわ、ってことで断ることに。 すると、女性社員があーでもないこーでもないとゴネ始める(男性社員は喋らない。見守る係?)。もちろん上司だかと電話で話させられる刑を喰らう。 結局、揉めにもめて「7万5千円でどうですか?」と。 もう、値段関係なく売る気分じゃ

    synonymous
    synonymous 2009/12/08
    再春館がこの手でだいぶ評判を落としたので、だいぶ苦労したという話を聞く。
  • 吹風日記 - 宝くじの異常、幅3000kmのボウリング、世界で最も有利なギャンブル

    宝くじは極めて不平等な税金です。にもかかわらず、なぜ人々は宝くじを買うのでしょうか。実は、宝くじは世界で最も有利なギャンブルであるとも言えるのです。今日は、宝くじをめぐるあれこれについて考えます。 満腹しきっているときには、私たちは物に対してあまり関心を示さない。欲求は欠乏の関数である。現代の社会が異常な現象に対してこれほどまでに強い関心を示すということは、私たちがなんらかの意味で異常に飢えているということを意味しているのではなかろうか。「現代は異常の時代だ。」といういい方が一般になされているようであるし、確かにそうに違いないのではあるけれども、その反面において、逆に現代の社会は「正常すぎる」ために異常を求めているのかもしれないのである。 木村敏『異常の構造』より 名著『異常の構造』です。非常に示唆に富む文章ですね。私はこの文章を読むと、「宝くじ」のことだなあ、と思います。 大阪商業大学

    吹風日記 - 宝くじの異常、幅3000kmのボウリング、世界で最も有利なギャンブル
    synonymous
    synonymous 2009/12/08
    この考察によれば、まさに「庶民の夢」それが宝くじ。
  • フリーダム過ぎる命名時代に我々はいかに呼ぶべきか

    「大翔」が4年連続トップ 09年の赤ちゃんの名前調査 男の子の名前で1番人気は「大翔」(ひろと)、女の子は「凜」(りん)―。通信教育大手ベネッセコーポレーションは7日、今年生まれた赤ちゃんに付けられた名前のランキングを発表した。 大翔君は4年連続のトップで、2位の「翔太」(しょうた)、10位の「翔」(しょう)と「翔」がつく名前が三つもランクイン。ベネッセは「100年に一度の不景気の中、将来へ羽ばたく力強さを感じさせるのではないか」と分析している。 http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009120701000694.html 将来に羽ばたく力強さはいい。ただ、将来大翔君が社会に出てきたとき、我々は彼をどう呼ぶべきだろうか? 「普通に『ヒロト』くんでいいじゃん」 とおっしゃられるかもしれない。しかし、大翔君はヒロトくんだけではないのだ。大翔(ハルト)、大翔(ヤマ

    フリーダム過ぎる命名時代に我々はいかに呼ぶべきか
    synonymous
    synonymous 2009/12/08
    『光宙(ア・バオア・クー)くん』で吹いた。
  • 名人の資質 - レジデント初期研修用資料

    「名医であること」や「名人であること」には定義があって、定義だとか、理論を知らないことには目指すことができないし、その人が置かれた状況によって、磨くべき能力も異なってくる。 医療の円環構造 「医療」においては、病歴や、家族歴の聴取に相当する「情報収集」、情報を元に、暫定診断や、バックグラウンドで生じていることを推定する「仮説設定」、他覚的な検査を使った「検証」という、各工程を経ることで、はじめて医師は、処方や手術といった「行動」を決断することになる。 「情報」「仮説」「検証」「行動」の各工程は、円環構造を作っている。行動の結果は再び情報収集され、治療の反応に対する仮説が作られ、それが検証された後、次の行動が決定される。 それぞれの工程は、「速さ」と「大きさ」の、各パラメーターを持つ。 それぞれの能力が大きいほどに、工程をこなす時間が短いほどに、患者さんの治癒可能性は、より大きくなっていく。

    synonymous
    synonymous 2009/12/08
    試行錯誤はどこにあったのだろう。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう