タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/techblog (9)

  • livedoor Techブログ : データホテルで見かけるソフトウェアとハードウェア

    おばんです。(※注)オペレーショングループのITOHです。 (監修者※注: ITOHは22:00-7:00勤務の第三シフトなので、挨拶が『おばんです』になるそうです) 入社して短いこともあり、業務内容メインではなく、データホテルで見かけたソフトウェアやハードウェアについて、自宅で触っていた事によって役立ったりしたことなどを交えて書いてみたいと思います。 まずはソフトウェア周りから。 ■仮想化関連 XenとVMwareについて。最近はkvmが気になっています。 ▼Xen 入社してほどなく、CentOS上でXenをいじっていました。今年の初売りで低消費電力なPhenom II X4 905eを購入し、CPUを載せ換えたのを良いことに自宅でXenをつかったサーバを24時間稼動させ始めました。準仮想化での導入、ゲストを複数稼動、ゲストのCPU・メモリの設定方法から定期的な更新とファイルのバックアッ

  • livedoor Techブログ : データバックアップ再考

    こんにちは、ネットワーク事業部フルマネージドホスティング部の冨成 章彦です。 とても地味な話題になるのですが、私はシステムの運用部門に長く携わっていて、我々の業務の中で、とても重要でありながら、いつも忘れられがちなバックアップ、ということについて、関連するキーワードの解説も交えつつ、必要性や手法など様々な面で掘り下げてみたいと思います。 ITに少なからず関わっていれば、データをバックアップしておくことの重要性は良く知っていると思います。しかし、実際の日常でバックアップについて真剣に考える機会は少ないのではないでしょうか。この時代に今更バックアップの話、と感じる向きもあるかもしれませんが、世の中が全てクラウドコンピューティングになったしても、なお、我々は、手法は変わりながらも、バックアップの必要性から完全には解放されないと考えています。 バックアップの必要性 - データは時々失われるという前

  • livedoor Techブログ : 変な CAPTCHA だっていいじゃないか にほんじんだもの

    こんにちは。開発のシニアスペシャリストをやっております、通称「にぽたん」こと谷口公一です。 私たちが日頃使っているネット上のサービスで、web 上のフォームの最後等に「ここに書かれている文字を入力してください」のように、絵に描かれた文字を目で読み取って入力するよう求められる場合があります。 言うまでもありませんが、これは通称「キャプチャ (CAPTCHA)」と呼ばれているもので、画像データは、人間ならそれを肉眼で認識して入力が行なえますが、機械には少し難しくなるため、フォームに文字を入力しているのが、機械ではないことを判定するためにこういう仕組みが存在します。 世の中にある CAPTCHA は、やたらと字がグチャグチャで読み取るのが非常に困難なケースもあります。 これは当然、安易に、白地に黒い文字を書いたような単純な画像を CAPTCHA に用いれば、それを解読するシステムは簡単に開発出来

  • livedoor Techブログ : アドオンした事がない人が15分間でFirefoxアドオン開発

    こんにちは。ライブドアの駒井です。 つい先日、友人に誘われて半ば強制的に「Firefox Developers Conference 2009」に参加してきました。誘ってきた友人が、当日の急用で北海道に帰る事になり、何故か私1人で不慣れな場に参加してきました。当日優しくしてくれた皆さんありがとうございました。いただいたFirefoxのTシャツも大事にします。 自分の予想に反してとっても有意義な時間となりました。筆者は普段、JavaScriptを全く書きません。C++JAVAがメインです。そんな私でも気軽に楽しめてしまうのがFirefoxアドオンでした。ということで、Firefoxアドオンを作成するための最低構成で、簡易的なアドオンを15分程度で実験的に作ってみたいと思います。 題材を模索中に自社営業部の人から次のようなアドオンがあったらありがたいと聞きました。営業訪問に際して必ず行う下記

  • livedoor Techブログ : emacs lisp で細かい作業を高速化して仕事の速度を数倍にする

    こんにちは。ネットサービス事業部開発グループの amano です。 最近eclipseなどのIDEが流行しているって聞くのですが、当でしょうか。もし当ならemacsやviのような洗練されたエディタを未来に残すためにも、現在使用している人が自らのノウハウを公開する記事を書かねばならないと思います。 さて、仕事柄テキストの整形をすることが頻繁にあるのですが、膨大な量のログなどを整形するときはperl、awkなどでフィルターを書きます。しかし、ほんの数行のテキストにちょっとした加工をしたいときperlで加工処理を書いて実行するというのは、あまり適切ではない場合があります。 例えば、下記のようなcsvがあるとします。 ID, NAME, RUBY, ADDR 0, 雷部どあ夫, らいぶどあお, 東京都 1, 雷部どぁ子, らいぶどぁこ, 島根県 2, 雷部怒亜蔵, らいぶどあぞう, 鳥取県 3

  • livedoor Developers Blog:Subversionで攻めの開発を (いまさらだけど) - livedoor Blog(ブログ)

    こんにちは。ブログ担当のnabokov7です。 さてみなさん、ここのところ、livedoor Blog の新機能リリースのペースが上がっていることにお気づきでしょうか。 12月だけでこれだけの新規リリースのお知らせを出しました。 2007年12月27日 プライベートモードで記事を投稿できるようになりました 2007年12月25日 タグクラウド とタグ別ページを表示できるようになりました 2007年12月20日 カテゴリ別モブログ機能リリースのお知らせ 2007年12月18日 「話題のブログ」が新しくなりました 2007年12月18日 プレビュー機能強化と新リスログプラグインのお知らせ 2007年12月13日 投稿・編集を便利にするブックマークレットのご紹介 2007年12月11日 バリューコマースの商品をカンタンに紹介できるようになりました。 2007年12月11日 アップロードしたファイ

  • livedoor Techブログ : DB(MySQL)をファイルシステムのかわりにする Apache モジュール

    こんにちは池邉です。 今回は実験的なApacheモジュールを公開してみたいと思います。。 どういう事をするモジュールかというと、あらゆるデータを MySQL に入れておき、ファイルシステムのかわりに使ってしまうモジュールです。 以下のようなテーブルを用意します。 CREATE TABLE vfs ( id INT UNSIGNED NOT NULL PRIMARY KEY AUTO_INCREMENT, path CHAR(100) NOT NULL, type CHAR(32) DEFAULT 'text/plain' NOT NULL, content MEDIUMBLOB, created_on DATETIME NOT NULL, updated_on TIMESTAMP, UNIQUE KEY(path) ) ENGINE=InnoDB; Apache の httpd.conf

  • livedoor Techブログ : Hyper Estraier で検索

    はじめまして。ライブドアの山です。 弊社は最近 CGMコンテンツに注力しています。 データがたまってくると、ユーザーが必要な情報をすばやく得られるように検索機能を実装する必要がでてきます。 各コンテンツそれぞれで検索機能を実装しているのですが、mysql から直接引いたり、Namazu や SUFARY などの検索エンジンもかなり使ったりしています。 今回は某コンテンツの検索エンジンとして使用している HyperEstraier のちょっとした導入方法をご紹介します。 HyperEstraier は平林幹雄さんが開発された検索エンジンで、次のような特徴があります。 * インデックスを使った高速な検索ができます。 * 大量の文書のインデックスを短時間で作成できます。 * N-gram方式による漏れのない検索ができます。 * 形態素解析とN-gramのハイブリッド機構で検索精度を向上させます

  • Technologies for UI

    Technologies for UI List view Topics copyright livedoor 上下カーソルキーでスライドを切り替えられます。 表示されない場合はこちらから

  • 1