id:koguro:20080309:1205012807 で公開されている小黒さんの glint を試してみました。 昨日の Gauche.night で発表されていたのものですがこれを待っていました!。 こんな便利なものを作ってくれ小黒さんに感謝。 何ができるか? glint は Gauche 用に書いたソースコードの syntax チェックをしてくれます。 これと Emacs の flymake (Emacs22 からは標準で付属)を組み合わせるとソースの編集中に syntax エラーが分かります。 インストール Gauche 0.8.13 をあらかじめインストールしておいてください。他のバージョンでは動作しない可能性があるので注意してください。 wget http://homepage.mac.com/naoki.koguro/prog/codecheck/codecheck-0.
RRSE(Ruby Reference Seeker for Emacsen) このツールはEmacs上で動作するRubyのリファレンスを表示するツールです。 refe.elなどとの違いは、 特になんらかのコマンドを入力しなくても、メソッド名のところに カーソルを持っていくだけでそのメソッドについての情報を ミニバッファに表示してくれる点です。実際には以下のように 表示されます。 その名前のメソッドを持つクラスが複数ある場合は以下のように表示されます。 また、refeと連携し、そのメソッドについて詳しいヘルプを見ることもできます。 内部的には bitclust/ri/refe のデータベースを利用しています。 install gem でインストールできます。詳しくは <URL:rrse/README.ja> を参照してください。 download <URL:rrse/rrse-0.6.ta
日本語文章整形 text-adjust 最新版 2002-05-18 mell の機能を内包. mell.el を必要としなくなった. text-adjust の機能 text-adjust は主に文章の形式を整形するものです. 提供している機能として, 半角カナ, 規格外文字を「〓」に置き換える 全角英数を半角にする 句読点を置き換える 全角文字と半角文字の間に空白を入れる などがあります. 整形例を挙げると, 文章整形用ELisp(text−adjust)は、さいこーだ!? という文字列が 文章整形用 ELisp (text-adjust) は, さいこーだ!? となります. 全角英数および記号が半角になり, 句読点も「、」から「,」へと変っています. また空白が「整形用」と「Elisp」の間などにも挿入されていることにも 注目してください. インストール ダウンロード http://
お待たせしました。メンテナになって初のanything.elをリリースします。オリジナル版を使いやすくするために超強化しました。 [2008/08/26]例を追記しました。 次世代anything.elの開発方針 しっかりテストする 使いやすいユーザーインターフェース オリジナル情報源を書きやすくする Emacs Lispプログラムに組み込みやすくする プラグインによる拡張性を高める 旧バージョンとの互換性を維持 特徴 anything-sources(情報源)に使える属性を増やした ユニットテスト(el-expectations)で堅牢になった 情報源の属性を動的に設定できるようになった(プラグイン) anythingを終了せずにアクションを実行(persistent-action)できる 直前のanythingの画面を復活できる(anything-resume) アクションから候補選択
Maverick Woo (Shan Leung) Hello, I am a Systems Scientist at CyLab in Carnegie Mellon University. I received my Ph.D. in Computer Science from Carnegie Mellon in 2009 and joined CyLab in 2011. My current research interests include software security and program analysis, with a focus on algorithm design and budget optimization. Contact pooh at cmu dot edu 4720 Forbes Ave., Room 2120 Carnegie Mellon
「ほとんどテキストエディタ | ZEROFACES」というエントリで知ったTaskpaperというタスク管理ツールが、シンプルの極みでいい感じかなーと思った。こういうの。 んで、使ってみようかと思ったら、$18.95のシェアウェアだってんで、じゃあもうEmacsでやろうと思って久々にelispを書いたりしてたんだけど、そもそもEmacsにはその手のものは他にたくさんあるのだし、もっと問題なのは、僕自身にしてからが、タスク管理ツールを使いこなせたためしがないということであってみれば、元のTaskpaperは、タグとか、プロジェクトごとにタブで見ることができたりするけど、そこまで行く途中でやる気を失ったり……。単にちょっと、たまにはelispを書いてみたかっただけという気がする。 とりあえずCodeReposに置いてあったりします。ごく単純なメジャーモードのサンプル的ななにか、みたいな。 /l
perlnow.el is a collection of utility commands for perl programmers who use emacs. These commands are designed to help automate some routine tasks in the initial creation of perl scripts and modules. Commands are also provided to assist in running, testing and debugging inside of emacs. Detailed documentation has been included inside the *.el file itself, using the "docstrings" that are easily acc
Vimで括弧/クォートを自動補完 - spiritlooseのはてなダイアリーをみてEmacs用を作ってみる。 それなりに真面目に作ってみたつもり。 各モードごとに動作を変えたい場合は buffer-local な変数にすれば多分いける。 acp.el とでもして保存して使ってくださいませ。 (defvar acp-paren-alist '((?{ . ?}) (?[ . ?]) (?( . ?)) (?\" . ?\") (?\' . ?\')) "*括弧の対の alist。") (defvar acp-insertion-functions '((mark-active . acp-surround-with-paren) (t . acp-insert-paren)) "*括弧を挿入するときの関数一覧。 各要素は以下: \(CONDITION . FUNCTION) CONDITI
Maverick Woo (Shan Leung) Hello, I am a Systems Scientist at CyLab in Carnegie Mellon University. I received my Ph.D. in Computer Science from Carnegie Mellon in 2009 and joined CyLab in 2011. My current research interests include software security and program analysis, with a focus on algorithm design and budget optimization. Contact pooh at cmu dot edu 4720 Forbes Ave., Room 2120 Carnegie Mellon
Here is the Japanese page for SiteMap. English page is Here. EmacsWiki は EmacsAndXEmacs コンテンツ専用です…. 詳しくは MissionStatement を参照されたし.– SiteMap より日本語ユーザーに向けてこのサイトはEmacsen (Emacs, XEmacs, Nemacs, Mule, Meadow, NTemacs) などの日本ユーザー向けの、ユーザー自身が作るサイトです。 Emacs 用日本語文書の公開場所の提供日本人制作 Elisp の公開場所の提供、日本における掲示板、日記などからのFAQの収集、英語で開発されている Elisp の日本語による情報、 などを目指します。ここはみんなで作るサイトです。既存、新規にかかわらずのページをご自由に作成してください。詳しくは 利用手引 ま
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く