※「秋の瓜」は無い 白瓜(しろうり) 苦瓜(にがうり) 冬瓜(とうがん) 南瓜(かぼちゃ) 西瓜(すいか) 胡瓜(きゅうり) 隼人瓜(はやとうり) 錦糸瓜(きんしうり) 「春の瓜」も無かった。 obento12.info 那須、キューリ、ピーマン、おくらの次は大量のカボチャ。 まだあるで、冬瓜が...... 母ちゃん、 もう貰って来ないで! 去年は畑でカボチャを育てた。 カボチャプリンを作ったり、なんだかんだで消費をした。 今年、 カボチャの苗が何故かヒマワリになったので我家にカボチャは無い。と思っていたが、毎日のようにカボチャをもらう。 今朝の頂き物で20個になった"(-""-)" コロッケだな。 このでかいキューリの化け物は何? 冬瓜 知ってるけどさ、直径30㎝はイヤでしょう。 これ、5本も誰が食べるの? うち、ジジ・ババの3人暮らしだよね? モロコシ入れてカボチャコロッケ作ろ。 冬瓜