小豆あん♪抹茶餡♪くるみあん♪お上品ですね 唐草模様の包装紙に包まれた3種類のあん玉。小豆あんの中にほっこりした栗が丸ごと。サラッとした抹茶餡と胡桃のコクがちょうどいい胡桃餡の中には柔らかい白玉餅が入っています。甘さはそれぞれの素材の風味を活かす絶妙な感じ。口の中でサラサラと溶ける餡は上品であと味がスッキリしています。 ☝餡がタップリですが、サラサラした餡であと味が良いです。 餡玉って手間かかります。 餡には弾力が無いので、丸めただけでは表面にスジが入ったりします。機械から出した場合はなおさらです。表面に艶を足すには手で綺麗に表面を整えなければなりません。はじめは指紋が付いたり形が変になったりしてうまくできません。後藤屋さんの餡はサラサラしているのでココまで艶を出すのって本当に手間がかかっていると感じます。 ☝表面に艶があって光っています。 なぜ大風呂敷? 唐草模様の包装紙…なんで…?と思