タグ

2014年1月19日のブックマーク (5件)

  • あなたとコンビに、セーラーじいさん - 自省log

    id:syurawさんのこの記事 http://syuraw.hatenablog.com/entry/2014/01/05/234023 を読んで、思い出したので書く。 私は学生時代、コンビニでアルバイトをしていた。 このコンビニは私立の女子高が近く、朝夕はとにかく女子高生が店内に溢れている正しくバラ色の職場。 毎朝瑞々しく咲き誇るバラが、青かった私の胸を幾度となくときめかせてくれたことを今も鮮明に覚えている。しかしそんな綺麗なバラに紛れて、ラフレシアが舞い込んでくることが多々あった。それが今回の主役"セーラーじいさん"である。 セーラーじいさんは読んで字の如く、セーラー服を華麗に着こなすおじいさんだ。 上に貼り付けた画像やリンク先のおっさんに比べて年齢は高く、詳細は分からないが見た目は70代くらいだろうか。小柄で細身なタイプ。職業その他は一切不明で地域住民も情報を持っていない謎のじいさ

    あなたとコンビに、セーラーじいさん - 自省log
    syuraw
    syuraw 2014/01/19
    なんだか切ない
  • 集団行動ばかりしているように思われる人間も一人の時間はそれなりに大切にしているのでは - 嗜好の生理学

    2014-01-19 集団行動ばかりしているように思われる人間も一人の時間はそれなりに大切にしているのでは いつも友達と過ごしている大人は、なんだか少し気持ち悪い - 能面ヅラ美 大人になるって「ひとり」が楽しくなることなのかも - インターネットの備忘録 友達が減っていくのが、大人の証です。:日経ビジネスオンライン 上記の皆さんの記事を読みました。読んでいてモヤっとしたので少し書きたいなと。青臭い文章ですが御付き合いください。 私もね、一人カラオケや一人旅、一人ラーメン、一人映画はよく行きます。なんなら一人遊園地(USJ)だって行った事があります。 でもね、集団でつるむ人々を「気持ち悪い」とか「幼稚」と言うのはナンセンスだと思っています。「一人で行動する大人さ」と「集団で行動する大人さ」どちらもあるし、どちらがいい悪いなんてない。あと、実は彼等もいつも集団でつるんでいるように見えてそうで

    syuraw
    syuraw 2014/01/19
    同感ですね。むしろ集団行動好きな人ほど一人でいるときもしっかりしてる
  • 「こわいものリスト」を公開します - Ust's Diary

    人生何十年か生きてると、「こわいもの」のひとつやふたつ、できるものですよね。 こわいってことは当然、「近づきたくない」とか「見たくない」とか思うんだけど、そういう時って自分が勝手にこわがってるだけで、よくよく知ってみると実は大したことないじゃんとか、案外いいもんじゃんとか思い直すこともあるわけだす。 あと、こうしてブログやってるとたまに偉そうなこと書いたりもするんだけど、内容の良し悪しに関係なく、そういう人ってなんとなくとっつきにくい感じありますよね。だからいつも読んでくれてる方にも初めての方にも「弱み」を見せていく、そういう姿勢が必要かもしれないぞと最近思うわけだす。 つーわけで僕の「こわいものリスト」を公開します。 ゆーすとの『こわいものリスト』 とは言ってもあんまり送らないでください。こわくて泣いちゃうので。 全然関係ないですけど僕の誕生日は6月です。 *参考エントリ* amazon

    「こわいものリスト」を公開します - Ust's Diary
    syuraw
    syuraw 2014/01/19
    送らないでください。泣いちゃいます(喜びで)。
  • 未完の「能力リスト」 - Chikirinの日記

    「頭がいい」「あの人はデキる!」とか、「あいつは能力が高い or 低い」などと言いますが、こういう言葉って具体性がないですよね。 なので、具体的な能力をリストにまとめてみました。 書きかけなので、適宜、付け足したり変更していきます。ずっと作りかけかもです。 <理解系能力> ・理解力 (概念や関係性を把握する力と、その理解の早さ=瞬発力) ・読解力 (書き手の込めた行間を読み取る能力) ・数的処理能力 ・思考体力 (長時間、考えても頭が疲れず、考え続けられるアタマの体力) <記憶系能力> ・短期記憶容量 (例:ちらっと見ただけの数字の羅列や英単語を、すぐにそらんじられる) ・長期記憶容量 (例:読んだの内容、電話番号や人の名前、タレントの名前やプロフィールを大量に記憶してる) ・超長期記憶容量 (例:子供の頃の記憶や、何年も前の事の内容を鮮明に再現できる) <メタ認知系能力> ・洞察力 

    未完の「能力リスト」 - Chikirinの日記
  • 期待ほどたちの悪い呪いもなかなかない - grshbの日記

    2014-01-19 期待ほどたちの悪い呪いもなかなかない 僕は期待とは呪いそのものだろうと思っています。そもそも呪いとはなんぞや。辞書的な定義を参照すると 神仏や悪霊などに祈願して相手に災いが及ぶようにすること http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/105622/m0u/ との事なんで、相手の不幸を神仏や悪霊に「期待」していると言い換えてもだいたい意味が通るんじゃないだろうか。なので、そもそも呪詛が期待的であるとも取れるのだけど、呪詛が期待的であるとき期待は呪詛的だ。 『愛と呪いと祝福 「おおかみこどもの雨と雪」試聴レビュー - grshbの日記』でも、「愛から生まれる期待は呪いである」ということを書いた。夢枕獏『陰陽師』の安倍晴明曰く 「呪とはな、ようするに、ものを縛ることよ」陰陽師(おんみょうじ) (文春文庫)作者: 夢枕獏出版社/メーカー: 文

    期待ほどたちの悪い呪いもなかなかない - grshbの日記
    syuraw
    syuraw 2014/01/19
    なるほど。僕に向けたものでもあるのかな?確かにそうだと思わされた。でも、じゃあどう伝えればよかったのかなあ。いつも通り、ってのは「考えなくてもできること」のことだと思ってたけど。言葉って難しいな。