タグ

ブックマーク / lair-onett.hatenablog.com (3)

  • 「必要な苦労」と「不要な苦労」 - 隠れ家日記

    2014-02-11 「必要な苦労」と「不要な苦労」 考え方 世代間における努力の意味の違い http://anond.hatelabo.jp/20140209140426 読んだ。 ん~…気持ちはわからんでもないというか、足踏みするのは嫌だよねとか置いてかれるのも嫌だよねとか報われたいよねとか、色々言えることはあるんだけど。そんなウェットな話してるんじゃねぇよと言われたらそれまでなので、理屈として書かれている以上理屈で返すのが筋だろうか。どうだろう。 おいらは割と熱血スポ根気質の環境で育ったくせして、(それほど視野を広げるまでもなく)無能な方の人間であるという自覚はあるので、あまり偉そうなことは言いたくないんだけど、それでもやっぱり努力は必要だと思う。ただ、この努力は世代間ディスコミュニケーションの代名詞的な「努力しろ」という台詞の「努力」──つまり増田が言うところの 理不尽だろうがなん

  • 「自分を肯定する」ということ。 - 隠れ家日記

    2013-11-25 「自分を肯定する」ということ。 「他人に否定されても、自分で自分を肯定してあげられる」気持ちを「自己肯定感」と言います。  多分、はてなキーワードにリンクが貼られると思うのですが*1、当該項目の記述はどちらかと言えば「自尊心」に近いもので、自己肯定感とは微妙に異なった内容となっています*2。  自尊心と自己肯定感。この2つは非常に似ていて、相関関係があるケースも多いのですが、実際には少し違うものです。 今日は、この自己肯定感について思うことを書いていきます。 「自分を肯定すること」と「他人を否定すること」は違う この2つを混同している人が多いように思えるのですが、これらは必ずしもイコールの関係ではないということです。自分と他人は別の人間ですから、他人を否定することが自分を肯定することにつながるとは限りません。  むしろ、他人を否定してばかりいる人は、もとより(無意識レ

    syuraw
    syuraw 2013/11/25
    自分だけはいつも自分の味方でいたいな
  • 「気にするな」というマッチョイズム - 隠れ家日記

    別に特定の話題に限ったことじゃないんだけど、リアルでもネットでも「気にするな」って言う人多くないですかね。実際はそこまで多くないのかもしれないけど。 わざわざ「気にするな」って言うからには、現在「気にしてる」人に向けて言ってると思うんだけど、そう言われたからって「気にしない」でいられるようになる人ってどれくらいいるんですかね。 おいらもしばしば口にするセリフではあるし、その姿勢を糾弾してみたところでブーメランのように跳ね返ってきて自分の喉元に深々と突き刺さるのが目に見えてるので、否定しようだとか改めろだとかそんなことを考えてるわけではないんですけど。 もし「抑圧からの開放」を提供したいのだとしたら、それはちょっと悪手じゃないかなぁ、ぐらいのことは思ったりします。以下、はてなブログとはてブに関することを想定しながらつらつらと書いてみます。 おいらは「ブログで文章を書いて読んでもらう」というこ

    syuraw
    syuraw 2013/11/19
  • 1