2007年2月14日のブックマーク (2件)

  • 俺の職場は大学キャンパス:「文系の博士号、難しすぎ? 理系の3分の1以下」

    学士は「工学」、修士は「政策・メディア」のマイスターです。 「博士号」というものを意識したことが、今までに何度かあります。 でも、 ○一体どの博士号を取るの? →○そもそも自分は博士号をどのように活かしたいの? →○博士号が活かされるような仕事が、自分が一番やりたいことなの? ……と突き詰めて考えていくと、その度に 「自分はどうやら気で博士号を必要としていないし、長い時間をかけて取るだけの魅力を今のところは博士号に感じていない」 という事実に直面するので、結局、具体的なことは何もしないでいます。 人生は短いようで案外長いらしいので、「自分はこの分野を究めたかったんだ!」と心の底から思えたらそのとき改めて考えようと、気長に構えています。 (この辺のスタンスは、人それぞれですよね。取ってから考える、という人もいていいと思いますし) ただ、こんなのんきな将来ビジョンを描いているのは、マイスター

    syuun
    syuun 2007/02/14
  • Passion For The Future: 「趣味は読書。」

    趣味読書。 スポンサード リンク ・趣味読書好きにはベストセラーを敢えて読まない人も多いと思う。 しかし、自称・他称の”好き”は、人からベストセラーの感想を聞かれることが多いため、目を通しておかなきゃいけないかなと気になっている。だから、「わたしが代わりに読んであげました」というのがこの書評である。 取り上げられているのは「声に出して読みたい日語」「五体不満足」「買ってはいけない」「永遠の仔」「冷静と情熱の間」「ザ・ゴール」「iモード事件」「チーズはどこへ消えた」「ハリーポッター」「世界がもし100人の村だったら」「金持ち父さん、貧乏父さん」など40数冊。2003年の出版なので歴史的にもベストセラー評価確定のばかりである。 見事なのは、どの書評も面白いのだが一冊も読んでみる気にならないということ(笑)。 この全体を通しての著者の批評姿勢として、ベストセラーには内容に厚み

    syuun
    syuun 2007/02/14