2010年7月7日のブックマーク (3件)

  • チョコミントアイスを食べたかったので作った :: デイリーポータルZ

    好きなアイスはなんですか。 そう聞かれたらこう答える。 「チョコミントアイスさ、ジョニーくん。」 チョコミントアイスが好きなのだが、なかなか売られていない。どうも世間的には人気がないフレーバーなのらしい。ところで、ベランダのプランターにミントがわさわさ生えている。 おし、作るか。 (松 圭司) ミントが3年越しでわさわさ生えてきた プランターにミントの種を撒いたのが3年前。はやぶさのカプセルに入っていた微粒子のように小さな種だった。 最初の年は根は張っても地上部分はあまり育たなかった。次の春、土起こしをして(要は土をシャベルでかき混ぜて)根と土をほぐした。2年目は1年目よりもちょっと多く葉っぱが出た。 今年の春もまた、枯れた茎や葉を刈り取り、土にスコップを入れて毎日水をやり、写真を撮った。成長の様子をムービーにしてみました。音は出ません。

    szks
    szks 2010/07/07
    「はてなブックマークでホットエントリーになりますように」
  • gearman の worker process にスコアボードをつけてみる - tokuhirom's blog

    http://d.hatena.ne.jp/tokuhirom/20100201/1264989237 ↑でつくったスクリプトに score board 機能をつけてみた。 で、これかいてからきづいたんだけど、Parallel::Prefork には Parallel::Prefork::SpareWorkers ってのがあるんですね。で、これつかうと score board とかもつかえる。じゃあ、なにがちがうのかなーと。 で、いろいろきいてみたところ 「Parallel::Scoreboard のメリット」は 任意の長さのデータを書ける監視プロセスとワーカープロセスに親子関係がなくても使える任意のマネージャーと組み合わせることができる毎秒1回ポリングとかにはむかない(モニタリングの方は遅いため) ステータスの書き込みは seek & write だから速い「Parallel::Pref

    szks
    szks 2010/07/07
  • 42歳の日誌 - 箕面市長 倉田哲郎blog: 「大阪“都”構想」をどう思う?

    過去ログ 2016年07月(2) 2016年03月(2) 2016年01月(1) 2015年08月(1) 2015年07月(1) 2015年02月(3) 2015年01月(2) 2014年08月(1) 2014年07月(1) 2014年06月(2) 2014年03月(2) 2014年02月(1) 2014年01月(1) 2013年12月(3) 2013年08月(1) 2013年06月(1) 2013年03月(1) 2013年02月(2) 2013年01月(2) 2012年12月(1) 2012年10月(2) 2012年09月(2) 2012年08月(3) 2012年07月(1) 2012年06月(1) 2012年03月(1) 2012年01月(1) 2011年12月(2) 2011年11月(1) 2011年10月(4) 2011年09月(5) 2011年08月(1) 2011年03月(1)

    szks
    szks 2010/07/07
    大阪都構想の一番の問題は「大阪市をどうにか解体したい」という意図があからさますぎること。その点では大阪市や大阪市長の存在がいかに邪魔かをアピールするこの記事は最悪