タグ

関連タグで絞り込む (169)

タグの絞り込みを解除

はてなとネタに関するt-murachiのブックマーク (210)

  • 『http://kemono-friendsch.com/archives/81773』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『http://kemono-friendsch.com/archives/81773』へのコメント
    t-murachi
    t-murachi 2019/04/11
    なにそれこわい…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
  • はー俺の精液から万病に効く成分が見つかってオナニーしてるだけで大金持..

    はー俺の精液から万病に効く成分が見つかってオナニーしてるだけで大金持ちになれねーかなあ 君たちは夢がないね 性的興奮が高まれば高まるほどいい成分が出るとわかって白衣と眼鏡でちょっとキツ目の美人研究員が 実験動物を見る目付きで手コキしてくれるようになるに決まってるでしょ!

    はー俺の精液から万病に効く成分が見つかってオナニーしてるだけで大金持..
    t-murachi
    t-murachi 2019/04/05
    精液だけでこれだけの効果があるのだから睾丸を摘出して中身を使えばもっと強い効果の成分が得られるに違いない!!!!!!1!!1 / 逆に不快な射精で酷い麻薬成分が混入することがわかり893のイカツイおっさんらがこぞって…
  • 吸収系能力者の倒し方

    「限界以上に吸収させてバーストさせる」以外の倒し方が無いように思うんだが、他になんかいい倒し方ないか?

    吸収系能力者の倒し方
    t-murachi
    t-murachi 2019/03/30
    カービィ相手だとバースト戦法も使えませんぜグヒヒ
  • ジャワカレーって実際のジャワのカレーとは全然ちがうよね

    聞けば、南国の爽やかさをイメージしたとか そういう、ぼやんとしたイメージだけで国名とか地域名を名前に使ったべ物って他にある?

    ジャワカレーって実際のジャワのカレーとは全然ちがうよね
    t-murachi
    t-murachi 2019/03/29
    カリフォルニアロールもどうやらカリフォルニアで産まれたわけではないっぽいんだよね(´・ω・`)
  • 『「最後に質問ありますか?」約10社を渡り歩いた転職のプロが面接の逆質問で使える最強の答え方を伝授』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「最後に質問ありますか?」約10社を渡り歩いた転職のプロが面接の逆質問で使える最強の答え方を伝授』へのコメント
    t-murachi
    t-murachi 2019/03/15
    「僕はこの質問は評価しないよ」のブ米、うわあめんどくせええ以上の感想思いつかないしこれに☆がたくさん集まってくるの晒しageじゃないんだとしたら正気の沙汰とは思えないんじゃが(´・ω・`)
  • 自民党って誰が支持してるの?

    俺の周りには一人もいないんだけど みんなの周りにはいるの?

    自民党って誰が支持してるの?
    t-murachi
    t-murachi 2019/03/08
    政権交代で色々あって民主党・社民党支持を表明しづらい空気に苛まれ、流されるままに安倍政権を消極的支持してきた人たちは今、度重なる不祥事、裏切りの果、今度は自民支持すら表明しづらい空気に苛まれている。
  • 安いステーキって何がうまいんだろう

    ステーキとかのチェーン店でさ 1000円台とかそれ以下のステーキ普通にあるじゃん それってさ、人件費とか考えるとめっちゃ安いステーキ肉使うわけじゃん 和牛とか絶対無理だし いや別に海外の肉が悪いとかいうつもりはないし そこまで肉詳しくねえし まあ、それはどうでもいいんだよ 安いステーキ肉ってめっちゃ硬いじゃん ナイフできるのも一苦労みたいな感じでさ い切ろうと思うとそれだけで顎が痛くなってくるような でも、いきなりステーキとかステーキガストとか よくわからんけど安いステーキ屋って結構人気じゃん あれマジで何がうまいんだろうな ああいうの好んでうのって肉獣か何かか? やすいステーキうぐらいなら 同じ値段のハンバーグったほうが絶対うまいじゃん ハンバーグ最高だよな

    安いステーキって何がうまいんだろう
    t-murachi
    t-murachi 2019/02/24
    安い価格のステーキ屋さんで不安なのは味より安全性…(´・ω・`)
  • 「盗んだバイクで走り出す」に熱狂していた若者

    「盗んだバイクで走り出す」「夜の校舎窓ガラス壊して回った」 言わずもがな尾崎豊の歌詞の一部である。 今の子供たちにこんな言葉を言ったらどういう反応をされるだろうか。 大半は見向きもしないだろう。 床に擦り付けた唐揚げを揚げるカラオケ屋と何が違うの、とすら思うのかもしれない。 私自身世代ではないので、たった数十年前、今の現役世代が若者だった頃に熱狂していたことに衝撃を受ける。 主張するのは結構だけど、一線を超えたら終わりだ。実力行使に出た時点で何の説得力もなくなってしまう。相手が何をしてこようと、こちらまで相手と同じ土俵に上がる必要はない。 かつての若者たちが今、そんな時代もあったねと話せているならいいのだが、精神が心に宿っているのだとすれば恐ろしさを感じる。

    「盗んだバイクで走り出す」に熱狂していた若者
    t-murachi
    t-murachi 2019/02/12
    子供が最初さー♪ 血反吐を吐かせろー♪ Oh, NO!! やーだー♪ HO☆U☆SHA☆NO!! やーだー♪
  • 甘くなくて、カリカリ言わないおやつ

    何かない? 事を一度にあまりたくさんべられない体質で、でもお腹は空くので仕事中10時頃と13時頃におやつべてるんですよ。デスクでこそっと。 ただ甘いものもあんまり好きじゃない(血糖値上がりすぎるのかボーッとしてくる)ので、甘くない/しょっぱい/辛いおやつを探してる。 デスクワークで周りに同僚がいるんであまり音や匂いのするものは避けるとなると、当に選択肢がない。 おせんべい、柿の種は音がし過ぎるし、ナッツ類も音するし(油分で胃もたれるし)、ポテト系のスナックも結構音しますね。匂いも。じゃがりことか。おいしいけど。 ちょっと前までセブンイレブンに小さい磯辺が5個くらい入って100円ちょっとのが売ってて丁度良かったんだけど、最近見かけなくなっちゃった。 今は同じくセブンのむき甘栗に落ち着いてるけど、だいぶ飽きてきた。ぬれ煎もいいんだけど、ブーム終わってもうあまり見かけない。 甘くない

    甘くなくて、カリカリ言わないおやつ
    t-murachi
    t-murachi 2019/02/07
    さきいか
  • なぜ漫画やアニメの主人公はみんな一戸建てに住んでいるのか?

    なんか、増田で間違った説を唱えると、次々に反証が集まるらしいので期待している 俺は幼児期から成人後まで10回ぐらい引っ越して一度も一戸建てに住んだことがない そういう人間は世の中に一定数存在すると思っていたがそうではないのか で、怠惰な俺が把握する範囲、"家族で"(←ここが重要)一戸建てではなくアパートやマンションや団地に住んでいる主人公って、『みなみけ』ぐらいしか思いつけない (実家を離れて学生寮に入った、進学に際してアパートで独り暮らしを始めたパターンとかは除く) あとは『ハートキャッチプリキュア』で母子家庭のキュアムーンライトは団地住まいだったのが記憶に残ってるぐらい メジャーな少年漫画、ラノベ原作アニメとかで、中心的な主要キャラが"家族そろって"一戸建てではなくアパートやマンションや団地住まいってどれだけあったっけ? ――― ※追記2 主人公が「一人暮らしの学生・社会人」ならアパー

    なぜ漫画やアニメの主人公はみんな一戸建てに住んでいるのか?
    t-murachi
    t-murachi 2019/01/25
    浦安鉄筋家族…(´・ω・`)
  • ロボットアニメってロボットの子供とかいないよな

    ロボットが子供を持つことができないなら ロボットは寂しい存在だなって思うな

    ロボットアニメってロボットの子供とかいないよな
    t-murachi
    t-murachi 2019/01/07
    アラレちゃんでさえタイムスリップして見に行った未来でおぼっちまんくんとの子供授かってる (千兵衛どんだけ面倒見いいんだ…)。
  • 妹ほしい

    A案 金髪ツインテギャル 巨乳 家の中でもニーソックス サドっ気がある 周りからはビッチだと思われているがお兄ちゃん一筋 B案 黒髪ロング清楚 貧乳 家の中でもタイツ 献身的で奉仕好き 周りからは立派との評判だが俺の前だけ甘えてくる 当議会ではこの2つの案でどちらが妹として妥当かを議論していただきます。 随時別の案も受け付けています。

    妹ほしい
    t-murachi
    t-murachi 2018/12/28
    (あっこれ絶対リアル妹からは尊敬されないやつだ)
  • クックドゥを使うのって手抜きじゃない?

    手抜きが悪いとは言わないけど、手抜きだと思ってる人は結構いるんじゃない? ブコメだと他のブクマカの表情を伺ってかみんな同じような意見だけど、ちゃんと料理してる人はクックドゥ使ったりとか、惣菜買ったりとかする際にちょっとした罪悪感あったりしない? 自分は幼少期から料理してるけど祖母や母親が専業主婦だったのもあって、いつの間にか基調味料から作らないとという強迫観念のようなものが植え付けられてる。 とはいえ自分の中でも許容範囲の線引きみたいなのあって、顆粒ダシや鶏ガラはOKとかマイルール化してる。 このマイルールの線引きが人によって違うのだと思うけど、料理結構やってる人なら自分と同じラインの人もいるんじゃないかな? 手抜き料理しか作れないのなら、それは手抜き料理ではなくて、その人にとっての料理そのものだから、そりゃあ自分の料理を手抜きと言われたら怒りたくなるのはわかるけど、普段手順を踏んで料理

    クックドゥを使うのって手抜きじゃない?
    t-murachi
    t-murachi 2018/12/04
    そうそう、ライブラリ拾ってきたり他人のコード拝借したりするのは手抜きですよねー。 / こんな忙しい世の中でスローフードが定着するワケがないじゃないですかやだー
  • 富裕層への暴動って何したらいいの?

    昔だったらさ、屋敷を焼くとか、 蔵から金品を持ち逃げするとかいろいろあったじゃん? でも、いまってなにしたらいいの? 家壊してもたいして痛くないだろうし、 通帳燃やしてもいみないじゃん? 金品も金融資産に比べたら大したものないし、 なんか、なにもできないなー。

    富裕層への暴動って何したらいいの?
    t-murachi
    t-murachi 2018/11/30
    日本って山で分断されてるから全国的な革命ってのが起こしにくいんですよね。東海道を塞いで国を分断しちゃうのが一番ダメージ大きいんじゃないかな。
  • 5年強勤めたNTTを退職する気はありません(無能編)

    みかかをやめたエントリーが流行っていますが、自分自身もOBOGのみなさんが指摘している問題は当然認識しております。 特に心に来たのがこちら。 https://anond.hatelabo.jp/20181126192228 それなのに、なんで自分は当面しがみつく気でいるんだっけ、と考え直すきっかけになったので 自分向けの整理を兼ねて、このぬるま湯を飛び出す気なんてない無能側からの視点で書かせていただこうと思います。 以下、殆ど労働環境の自虐風自慢になりますので「叩く前に一応中身見ておくか」と思ってクリックしてくれた律儀な方は 現時点で戻るボタンを押してブクマにご登録の上「結局自慢じゃねーか時間を無駄にした」なり「ブルジョアがいたぞ殺せ」なり書いてくださって結構です。 ただ、もしあなたが就活生ならば、自分がみかかにフィットするか判断する一助になるかもしれません。 自己紹介偏差値60程度の私立

    5年強勤めたNTTを退職する気はありません(無能編)
    t-murachi
    t-murachi 2018/11/29
    狭き門のぬるま湯か…(´・ω・`)
  • 怒らないで答えてほしいんだけど、なんで昼間にhatenaができるの?

    平日昼間に増田を投稿する奴。 平日昼間にブックマークをする奴。 こいつらは何をしてる人たちなの? なんで平日昼間に書き込みできるわけ? 普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど このこと知った親は悲しむぞ? 現実見ようぜ

    怒らないで答えてほしいんだけど、なんで昼間にhatenaができるの?
    t-murachi
    t-murachi 2018/11/29
    だいたいトイレでうんこしてます(´・ω・`)
  • 電話する前に一言連絡するのって常識じゃないの?

    ある世代より上は電話する前に一言連絡を入れるのが理解できないらしい。 逆に俺はそのことにびっくりしたんだが、、電話って相手の時間を一方的に奪うわけだから、当然電話していいかの許可は取るのが常識と思ってた。 俺は今19歳だけど、俺の周りの同世代の人はみんなそう。 いきなり電話をかけるのが当たり前の世代って何歳より上? 今後社会に出た時のために、ある年代より上の人の価値観を知っておきたい。

    電話する前に一言連絡するのって常識じゃないの?
    t-murachi
    t-murachi 2018/11/26
    電話するなら電話するって電話してよ! あーびっくりした
  • ブコメ民読解力がまじヤバイ

    追記するぜ!!! 件の一連のツイートは、一貫して「頭のおかしい俺と父VSまともな母」に見えるんだけど俺が間違ってんのコレ?自虐というか、昔のテキストサイト的なノリというか。セリフとか一時一句実際のものだと思ってるらしき人もいるんだが…ううん…マジで言ってる?俺が元ツイの人だと思っている人がちらほらいるの怖い。お前は一体何と戦っているんだ。元ツイの人がはてぶ見る人でかつ増田の民とかどんな確率だよ。米のうまいまずいも枕で主題は技術の云々、っていうのは素直に読めばそうなんだよな。そういう読み方をするのはわかる。でもやっぱり俺はこの話の主題は米うまい。農家やべえ。だと思う。その誇張としての技術とか信仰の話。だがこれは人に聞かなきゃわからん。リンカーンはツッコミ待ちだった。誰も言ってくれないから自分で言及増田を書いた。今では反省している。ていうか一時間くらいはちらちら見ていたのに全く伸びなくて、今

    ブコメ民読解力がまじヤバイ
    t-murachi
    t-murachi 2018/11/26
    「言いそうだな。言いそうだ。」でクスッときたw
  • 利口な金持ちほどクルマという負債を持たない現実。馬鹿ほどクルマという負債の保有に執着。

    クルマは馬鹿しか買わない、アホしか持たない負債。運転は刑務所懲役リスクもあり。免許離れは人々が賢明になった証。 クルマって馬鹿しか買わない、阿呆しか持たない負債だよな クルマは維持費の塊で、40年間で3396万円もカネが出ていく。 そのうえカネを生み出さない。 そういうのを負債という。 で、クルマは40年間で3396万円も無駄になる負債だという事実がある。 そりゃ現代で利口な人ほど負債であるクルマなんて持ちませんわ(笑) マイカー持ってる奴=馬鹿はもはや現代常識。 そりゃバカバカしくてクルマ離れが進むのも当然だわ。 自動車カルト(今では 車カス と呼ばれ嫌われているダサい存在)の時代が異常だっただけ。 まともな人間からクルマ離れしていく時代が現代。 だから資産1億円以上ある堀江貴文や西村博之といった頭の良い実業家ほどクルマなんつう馬鹿しか買わない、阿呆しか持たない負債に近づかないんだよね。

    利口な金持ちほどクルマという負債を持たない現実。馬鹿ほどクルマという負債の保有に執着。
    t-murachi
    t-murachi 2018/11/26
    子どもができたので、買い物を楽にしたいし、子どもを千葉のいろんないいところに連れていけたらいいなとも思ったので、40にもなって免許取って車仕入れました。自営業者だから経費にもなるし。
  • ちんちんのことマラなんて言うの若い子まったく知らないんじゃない? 昭和..

    ちんちんのことマラなんて言うの若い子まったく知らないんじゃない? 昭和の頃のエロ劇画漫画でちらっと見た程度でしかないわ

    ちんちんのことマラなんて言うの若い子まったく知らないんじゃない? 昭和..
    t-murachi
    t-murachi 2018/11/15
    マーラー。シャブリエ。ドビュッシー。