タグ

仕事とマンガに関するt-murachiのブックマーク (20)

  • 「クリエイターの告発漫画」はうのみにしてよいのか イラスト仲介会社員の気持ちを描いた漫画が一石を投じる

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています Twitterで多数の人をフォローしていると、時々クリエイターによる“告発漫画”を目にすることがあると思います。タダ働きさせられた、約束と全く違う仕事をやらされた、任せると言われたはずの仕事を打ち切られ別の人が選ばれていた……などなど第三者の目から見ても許しがたい話がつづられていることが多いものですが、果たしてその話はそのまま信じて良いのでしょうか。この風潮に一石を投じる漫画『仲介業務職カイコ』が大きな注目を浴びています。 よくある“告発漫画”。しかしその真相は……? これはFMBさん(@FMB_fucking)がシナリオを考え、漫画家のアルデヒドさん(@alde_hyde)が漫画にしてTwitterに投稿したもの。漫画は最初、イラストレーターによる“告発漫画”から始まります。 イラスト仲介会社にラフ絵を提出した時点で突然仕事を打ち

    「クリエイターの告発漫画」はうのみにしてよいのか イラスト仲介会社員の気持ちを描いた漫画が一石を投じる
    t-murachi
    t-murachi 2019/01/10
    頻繁に告発漫画を描く人とかは要注意なのかも…(´・ω・`)
  • 編集者『プロなんだから連載を最優先するのは当然』作家『有明を一回休んだら年収が300万減る』→何をもって商業というのか考えるきっかけになった話

    荻野謙太郎(マンガ編集者) @gouranga_ 私がまだ「プロなんだから連載を最優先するのは当然」と思っていたころ。ある作家さんに「有明を一回休んだら、僕の年収は300万減るんですよ!」と言われまして。マンガでっていくとはどういうことか、何をもって商業と言うのか考えるきっかけになった一言です。 #作家さんかく語りき 2018-10-16 20:02:33 ポニ萌え @ponimoe @gouranga_ 昔合同誌で、あとがき見てたら主催の返しに恐いものが!商業誌落としてまで、原稿間に合わせてくれた◯さんありがとうございます。 定期的に、一定冊数以上のコミック出してくれない出版社だったら同人誌の方が身入りいい人いるんだと納得してしまった。 2018-10-17 14:38:03

    編集者『プロなんだから連載を最優先するのは当然』作家『有明を一回休んだら年収が300万減る』→何をもって商業というのか考えるきっかけになった話
    t-murachi
    t-murachi 2018/10/19
    id:blueboy 需要のある作家さんは落選したら委託で出すんじゃないかな(´・ω・`) / 同人の方が儲けを出しやすいって話自体は'80年代ぐらいからずっと言われ続けているような…(´・ω・`)
  • 「今のマンガ家って売れても儲からないんですか?」 『アホガール』のヒロユキ先生に聞く、マンガの現状

    マンガが売れない、初版が減少している、漫画村騒動……マンガ業界に関するネガティブな話題がSNSを中心に目立っています。そんな風潮に対し、『週刊少年マガジン』で『アホガール』を連載していた、漫画家のヒロユキ先生(@burumakun)がTwitterで、「まじでもう、マンガは売れても儲からないみたいなデマやめようぜ…」と一石を投じて話題になりました。 まじでもう、マンガは売れても儲からないみたいなデマやめようぜ…。ほんと将来の自分たちの首をしめるだけだって…。業界に人いなくなるよ? 売れれば儲かるよ…。 ツイッター見ててマンガ家に憧れなくなるのやばいよ。 今回はヒロユキ先生にその真意を伺うべくインタビューを実施(※)。マンガ家ってもうかる商売なの? 同人の方がいいってホント? 電子書籍よりも紙ので買ってほしいのが音? など、マンガ家という職業について、忌憚なくアレコレ訊いてきました!(文

    「今のマンガ家って売れても儲からないんですか?」 『アホガール』のヒロユキ先生に聞く、マンガの現状
  • 「出版社頼れない」「子供は漫画無料でいい」 海賊版サイト問題と漫画家たちの苦悩

    「出版社は頼れない」「子供は漫画を無料で読めばいい」――4月24日にイベントスペース阿佐ヶ谷ロフトAで開催されたイベント「海賊サイトによりマンガ文化が壊される!作家が生き残る方法とは?」で、森田崇さんや鈴木みそさんが漫画家・クリエイターの立場から海賊版サイトの問題やその対策について語った。 海賊版サイトをめぐっては、政府がISPにサイトブロッキングを要請したという報道を皮切りに議論が過熱。日国憲法で保護されている「通信の秘密」「表現の自由」を侵害する恐れがあるとして、複数の業界団体や法律関係者から反対の声が上がっている。 4月23日にはNTTグループ3社が特に「悪質」とされる3サイトのDNSブロッキングを行うと発表し、一部では「憲法違反だ」「拙速すぎる」「既に停止しているサイトをブロッキングして何の意味があるのか」と批判する声も根強い。 これまで同問題をめぐるシンポジウムはいくつか開催さ

    「出版社頼れない」「子供は漫画無料でいい」 海賊版サイト問題と漫画家たちの苦悩
    t-murachi
    t-murachi 2018/04/27
    「子供」という言葉が想定する対象も人によってまちまちだからね。経済的保護対象のちっちゃいお子さまならマンガは買い与えられるものであって、違法サイトでマンガを読むってのは親が書店で万引きするのと同じこと
  • 【姫子さんのゲーム本能寺!】第52話:デスマーチです!それはスケジュールの崩壊が生んだソルジャーたちの地獄である。 | インサイド

    といったかんじです。 ゲームに限らずあらゆる開発にかかわった人には必ず1度は遭遇するデスマ―チ。 それはスケジュールが崩壊しにっちもさっちもいかなくなった現場のことです。 これぜったい終わらない!と誰もが思うなか「終わらないではない、終わらすのだ!」といったような名演説的な号令のあと突撃と玉砕を繰り返し、耐え忍ぶ日々。そこはまさに戦場。 壁に貼られるマスターアップまでの日付はマイナス、耐えられなかったソルジャーたちが一人また一人と戦線を離れていき、事が配給制に変わり、「帰宅」が「一時帰宅」の意味となる。 ピンチがチャンス!ピンチがチャンスだよ!と自分に言い聞かせ頑張る自分に酔って終戦を待ち望むも、責任という十字架に貼り付けされその頑張りがむくわれることはないのである。 それではー。

    【姫子さんのゲーム本能寺!】第52話:デスマーチです!それはスケジュールの崩壊が生んだソルジャーたちの地獄である。 | インサイド
    t-murachi
    t-murachi 2017/02/20
    「バグ10000件突破」とあって、おお、そんだけバグ出し済んどるんやったら後は直すだけやんか、健全健全、とか思ったワシはやっぱりビョーキなんじゃろか…(´・ω・`)
  • 大人になるのが怖い、またはマジメ系クズについて - orangestarの雑記

    追記:6/19 14:00 ページ一枚アップし忘れてました。3枚目。全14Pになります。 orangestar.hatenadiary.jp 2015/11/30追記:こちらの漫画を含めた同人誌を殺す仕事amazon kindle電子書籍)で発売中です。 を殺す仕事 作者: 小島アジコ発売日: 2015/11/28メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見る ページ数は全112ページになります。物理書籍と台割が若干異なります。(見開きをせずに1ページずつ見ていくのを想定した構成にしてあります) ※サイトで掲載したものに、トーンを貼ったり、写植をうつなどの加筆修正したものを収録しています。 収録作品一覧 神様の仕事 電車がこない  ※試し読み お金ください テレビくん また来世  ※試し読み を殺す仕事  ※試し読み こどものくに 大人になるのが怖い  ※試し

    大人になるのが怖い、またはマジメ系クズについて - orangestarの雑記
    t-murachi
    t-murachi 2015/06/20
    それが大人と呼ぶべきものかどうかが問題なんじゃなくて、こういう現場が実際のところどうやら本当に存在するっぽいことが問題なんですよね…(泣
  • [悩みのるつぼ]漫画家になりたい孫 - FREEexなう。

    漫画家になりたい孫 2011/05/07 朝日新聞 朝刊 ○相談者 60代 既婚 60代の女性です。 県立の進学校に通う高校1年の男子の孫は将来漫画家になりたいと、この1年、授業もうわの空らしいのです。入学時は350人中20番台の成績がどんどん下がりました。 教師の両親は高校時代は勉強させ、大学に入れて社会に送り出すのが親の勤めといい、孫は卒業したら大学へ行かずにアシスタントになり、漫画家の道に進みたい、帰宅後は描かせてほしいといいます。 スポーツ部から帰り、夜に漫画を書けば勉強はおろそかになりますが、大学に行かないからテストで良い点を取る必要がないといい、両親が自分の漫画家の夢を認めてくれないと、バトルをくり返しています。 祖母としては、孫の夢をかなえてあげたいが漫画家でべていけるなどとうてい無理だと思います。貧乏でもいいから自分の思う道を進みたいという孫は何を言っても聞く耳を持たず、

    t-murachi
    t-murachi 2011/05/08
    本気で取り組む意志があるかどうか、何よりそれに本当に向いているのかどうかを測る機会を持つってのは重要な事。
  • ア◯タヌーン合作漫画50Pに編集部が用意したトーンの枚数

    @satoshuho 昔ね、ある編集部の企画で、50ページくらいの合作漫画を描く企画があってね、雑誌に連載してる作家さんがキャラを描いて、持ち込みの新人さんが背景を埋めるというお仕事があったのね。 (#mangalive live at http://ustre.am/i4Fc)

    ア◯タヌーン合作漫画50Pに編集部が用意したトーンの枚数
    t-murachi
    t-murachi 2010/11/14
    こういう話を公開の場で、作家に笑い話ではない形で語られてしまうという辺りに、この業界の末期症状が伺えてしまう…。
  • 「漫画家を目指した俺が崩壊するまでを粛々と語る」を漫画家側から見る

    2chまとめ「漫画家を目指した俺が崩壊するまでを粛々と語る」 (http://hamusoku.com/archives/3578070.html)を受けて。 古屋兎丸(@usamarus2001)・・・ガロにてデビュー後、美術講師を勤めながら漫画家を行っていた過去あり。 羽生生純(@hanyunew)・・・ファミ通マンガ大賞入賞 続きを読む

    「漫画家を目指した俺が崩壊するまでを粛々と語る」を漫画家側から見る
    t-murachi
    t-murachi 2010/09/15
    プロフェッショナルを極めんとするならばこのくらいはマッチョであるべきなんだろうなぁとは思うよ。その一方で、マッチョでなくても普通に食っていける社会じゃなくちゃいかんとも思うけど。
  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

  • いい加減にしろ佐藤秀峰

    通りすがりの漫画家です。なんかもう余りにも腹立ったんですがブログとか持ってないし、その辺に作ったところで誰も見てくれないので増田で言います。 まず結論から言うと・ワガママばっか言うな・ポジショントークで何も知らない読者を丸め込もうとするな 判りやすくお金の話からします。まず自分の月収が70万しかないということについて。自分が会社作って自分で給料決めてるんだから、70万というのも自分の好きで決めた額でしょう。そもそも漫画家の事務所みたいなモノは企業で言えば零細です。スタッフ含めても大した人数は居ません。経費は正直使い放題です。もちろん全額返ってきたりするわけではありませんが、税の控除になりそうなモノは例えばデカいテレビ、PC、エアコン、ゲーム(有れば)、家賃、それらの殆ど全てを経費として計上してるはずです。他にも個人的な旅行い物、車、キャバクラの代金などいくらでも計上できます。つまるとこ

    t-murachi
    t-murachi 2009/04/16
    佐藤秀峰Web のプロフィールをちゃんと読んだとは思えない文章だなぁ。価値観を壊したがっている人を、価値観を前提とした議論の土俵に引きずりこもうとしたって、そりゃあ議論は平行線をたどる一方やで。
  • http://satoshuho.com/index.html

    t-murachi
    t-murachi 2009/03/01
    humm... プロフィールは必見、いや、必読だね。小学館も相変わらずだが講談社もまた何気に酷い。 / で、それはそれとして、良くできてるなぁ。掲示板とか、とってもステキ。
  • 堀江貴文『とろける鉄工所』

    鉄工所漫画なのである。おそらく世界初、世界唯一だろう。 イブニングのような漫画雑誌を買っても、全部の漫画を読むわけではない。が、ある日突如この漫画が気になって読んでみた。鉄工所?なんかのパロディか?1回だけだとよくわからなかったが、何度か読み進めるうちに、ガチな鉄工所漫画だと分かった。 溶接の光で目を焼いてしまったり、溶けた鉄が目に入ったりする。やけどなんてしょっちゅうな感じ。グラインダーで削った鉄粉を吸い込んで肺がんのリスクが上がったり。想像以上にタフな職場だ。私もボール盤で穴開けたりしてるけど、あの削り滓の怖さは良く分かるかも。私はゴーグルしてるけど、漫画に出てくる人はしてなかったりとか。操作するとき、軍手してると危ないとか良く分かるし。。 まあ、ともかくホワイトカラー系の仕事の人は一度見てみたら、仕事の価値観変わるかも。

    堀江貴文『とろける鉄工所』
    t-murachi
    t-murachi 2009/01/20
    以前勤めていた職場の同僚が過去に鉄工所のでかい機械を動かす組み込みの仕事で現場に行っていた話を聞かせてもらったことがある。ごつい防塵マスクとか、溶鉱炉の上の、手すりがない桟橋とか…。
  • ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない

    諸事情により暫定的に公開停止中です。申し訳ございません。

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    t-murachi
    t-murachi 2008/06/27
    反省できる人間ほど、不利な状況に追い込まれる。いやな世の中ですなぁ。。。
  • 「金色のガッシュ!!」の作者である漫画家、雷句誠さんにいろいろとインタビューしてきました

    週刊少年サンデーにて2001年から連載され、コミックス32巻までで累計2200万部超、テレビアニメや劇場版の映画にもなった大人気マンガ、それが「金色のガッシュ!!」。そしてその生みの親である漫画家の雷句誠さんが6月6日、発行元の小学館に慰謝料など330万円を求める訴えを東京地裁に起こしたわけですが、雷句誠さん自身も自分のブログ上で訴状と陳述書を全文公開、そこには今まで一般に知られることの無かった悲惨な実態が書かれていました。一般的な報道では原稿を無くされたことが原因であるかのように伝えられていますが、最大のポイントは陳述書にあるこの一文。 「あまりにも編集者、出版社と言う物が漫画家を馬鹿にし始めた。」 その悲痛な内容に呼応するかのように、ほかにもさまざまな漫画家がネット上で自分自身の経験を告白したり、考えを表明。小学館は窮地に立たされ、裁判を前にして、少年サンデー編集部名義で「読者の皆様へ

    「金色のガッシュ!!」の作者である漫画家、雷句誠さんにいろいろとインタビューしてきました
    t-murachi
    t-murachi 2008/06/20
    手の写真のとこまで読んだ。
  • まゆたんブログ:思うこと。

    最近、雷句先生の訴訟問題で、編集者と漫画家の問題が浮上していますが 新條もフリーになったいきさつで思うところがあって 普段はこういう話をブログでは絶対にしないようにと思っているのですが 一言、書こうと思います。(一言じゃないですが・・・むしろ長いです。) やはり、編集者と漫画家は対等な立場でありたいと思っています。 気持ち的には、漫画家は編集者に対して「お仕事をもらっている」と思っていたいし、 編集者は漫画家に対して「漫画を描いてくれている」と思っていてもらいたい。 そんな気持ちでずっとお仕事をさせていただいていました。 どんなに忙しくても、「この雑誌に描いてほしい」と言われれば寝ないで描いていました。 「こういうものを描いてほしい」と言われれば、出来る範囲で描ける漫画を。 新條が漫画というお仕事でご飯をべていけるようになったのは 育ててくれた編集者のおかげだし、掲載してくれる雑誌のおか

  • 違和感を感じる「WILD LIFE」受賞の言葉 - 猫は勘定にいれません

    第51回小学館漫画賞が発表され、少年サンデーで連載中の獣医マンガ「WILD LIFE」が少年部門を受賞しました。今週のサンデーに、作者の藤崎さんによる「受賞の言葉」が掲載されていたのですが、これがどうにも違和感を覚える内容なのです。以下、全文引用します。 藤崎聖人です。この度、第51回小学館漫画賞少年部門を受賞させていただきました。このような栄誉ある賞を受賞したという現実がまだ信じられない状態です。 そもそも、ワイルドライフという漫画を描く以前、サンデーで描かせていただく前の時期、私は漫画家をやめていました。誘われても漫画を描いて生きていく気がまったくなかったのです。 そこへ現在の担当編集者の冠茂さんが現れまして、とにかくしつこく一緒にやろうと誘ってくるのです。毎日のように飲みいに誘われ説得にかかってきました。なんでこの人は自分みたいな、たいした作品も発表していない奴にここまでこだわるん

  • (株)小学館を提訴。 雷句誠の今日このごろ。/ウェブリブログ

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    t-murachi
    t-murachi 2008/06/07
    陳述書に書かれたエピソードは、いずれ漫画化してほしい。吾妻ひでおみたいに。 / 他の漫画家も黙ってないでこの期にどんどん口を開けるべきだと思うよ。
  • 4/5:さもしい自分の最後っぺ | HoneyDipped

    今日はまた金の話なので、漫画家に夢を求める人は見ないように!読みたい人だけ文字選択反転せよ 兵糧が尽きましたぞ。 今日はヘルプの人が来るので、ヘルプの人の給料のためのお金を下ろしに行ったら、銀行の残高が1万円を切った。これで来週までに何かしらのお金が入らないと、公共料金が落ちない。石器時代に逆戻りですよ。 しかしまあ、世の中上手くしたもので、来週頭に1話目の原稿料が入ってくる。別に偶然でも何でもなく、金がなくなるのを見越して原稿料の前借りをしていたのさ。銀行から帰ってポストを覗いたら払い込み通知が入っていたもんね。フッフッフ。 なんて笑っていたけど、その通知を見て膝をつく。原稿料が上がってなかったよ。前に編集部のエライ人に交渉したら「あがるよ」ってゆっていたのに〜。僕がどれほどの勇気を振り絞って交渉したかわかってるのかなぁ・・・。また愚痴ですけど〜。僕、上京してきてから9年目に突入しますけ

    4/5:さもしい自分の最後っぺ | HoneyDipped
    t-murachi
    t-murachi 2008/04/07
    誰かと思えば。。。(;_;) 新連載期待してます。
  • 1